アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール

k-hirata
愛犬家 多趣味 何より趣味を優先する男 
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
ラジコン ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント 有難う御座います
みゆきん
古い映画を観ています (04/18)
りらく
古い映画を観ています (04/18)
アイパワ
古い映画を観ています (04/18)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (04/17)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (04/17)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (04/16)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (04/16)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (04/15)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (04/15)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (04/14)
大切なお友達ブログリンク
日別アーカイブ
月別アーカイブ
2018年06月29日
ファイティングバギーに人形さん

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


ファィティングバギー(82年式)に人形さん


2014年11月以来のタミヤ・ファィティングバギーです
2014/11/16の旧記事 ファィティングバギーの再生Y



IMG_0789.JPG

これまで、このクルマにはドライバー人形が乗っていませんでした
このボディは旧友IDE君から永久レンタルされているものです
当時の仲間たちには人形を載せる文化は無かった

sintamaさんから供給頂いている人形さんの中から
1/10バギーサイズの人形さんを載せてみました


IMG_0788.JPG

通常使っている1/12EP用よりも、明らかに大きい
ヒロボー・ゼルダ用の寸法だったかな?

IMG_0791.JPG

スーツのしわ等、まだ書き込みが足りませんね
もうチョットだけ手を加えておきます

タミヤのプラボディにはプラスチック成型のドライバーでしょ!
と言う声が聴こえてきそうなんだけど・・・・
マイ工房在庫品は人が乗ってるだけで百万歩の進歩なのです 



同車を載せるのは久しぶりなのでシャーシ側の写真も載せてみます


IMG_0792.JPG

この時代のラジコンの特徴、ナチュラルカラーFRPの
メインシャーシとメカプレート

昭和のかほり 


IMG_0795.JPG

フロントサスペンションはWトレーリングアーム式
アルミ製の足回りは実車っぽい 

サーボが一つ足りないと思ってたら、ここにあった 
リンケージはダイレクトホーンを使用しています


IMG_0793.JPG

リヤサスペンションはスイングアーム式
サスペンションもギヤボックスもアルミダイキャスト
当時、メチャ高かった米国製ボールデフを組み込んでます

現代のクルマでは味わえない重量感 

実際に重量は凄く重い 

このマシンの目方は2キロ以上です 

8ターンブラシモーターを積んでいます 直線番長です 



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



今日も愛犬の写真を1枚 犬

IMG_0125.JPG

散歩以外は1日中、部屋の中で寝ています

散歩の時間にはしっかり目覚めます 不思議だ 



次回はガレージ工房への物資投下を載せます



2014年11月16日
ファイティングバギーW
こんにちは
文字を大きく 老眼対策継続中



ファィティングバギー再生 W 


週1回のラジコン記事の日です
今回はラジコンだけ!

グラスホッパー4独化はパーツ待ちです…順調!

今日はファィティングバギーの最終組み立てを載せます
3回に分けて発注していた復刻版の部品の最終が届きました
当時もの(1982年)の再生はほぼ完成します


P1002366.JPG


スイングアーム方式のリヤサスアーム
新品に交換です


P1002367.JPG


左が復刻版のアーム 右がこれまでのアームです
見ての通り前後長が違うあせあせ(飛び散る汗)


P1002368.JPG


矢印の部分をヤスリで削ってどうにか装着します
ガタを出さないように少しづつ・・・・・

疲れたあせあせ(飛び散る汗)


そして完成した シャーシを近くのグランドに持ち込んで・・・


P1002206.JPG


トリム合わせと自作パーツの強度確認の為に

遊んでみた

P1002208.JPG


モーターはブラシ9T  速いダッシュ(走り出すさま)

P1002207.JPG


リヤのモノショック+ボールデフのグリップは抜群ひらめき
止まるような減速をしないと曲がりませんー(長音記号2)
これではレースには使えませんね バッド(下向き矢印)
当時も苦労していたな・・・と思い出す 


P1002209.JPG


グランド脇のギャップの多い所でも遊んでみた ダッシュ(走り出すさま)
悪くないひらめき
10月30日の記事で作ったパーツも問題なし手(チョキ)
次はボディを着けて走らせよう手(グー)


曲がらないけど速くて丈夫! この車はコースでは無く
未舗装の広い場所で遊ぶ事で当時を愉しむ・・・・・

そんな車だと感じます



ランキングに参加しています モチベーションアップの為に
ポチ お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


別の日のボディ付の走行写真

 の交換作業の前の写真ですけど

使ってなかったので此処で載せておきます

P1002038.JPG


壁が無いオフロードを爆走する姿がリアル ダッシュ(走り出すさま)

P1002040.JPG


やはりこの車にはプラスチックのボディが似合います

P1002041.JPG


クルマの後席に載せて・・・
イイ場所があれば気軽に走らせる・・・・・

ゆるく楽しめるマシンになりました手(チョキ)


次回はオーディオルームから更新します
ラジコン記事は1週間後にホッパー4独化を更新します

2014年10月31日
ガレージ工房 無い物は作る
こんにちは
文字を大きく 老眼対策更に継続してます


ファイティングバギーV

無い物は作る



ガレージ奥の工房はこれまでも色々な物を作ってきました
今回はラジコンのパーツの工作です

ラジコンに使用する部品は買うだけでは面白くない

なので可能な物は造ります手(チョキ)


P1002069.JPG


内装工事屋さんから頂いている
材質不明の棒材です サイズの違うブロックもあります
アクリルサンデーで接着できるからアクリルなんだと思われます


P1002070.JPG


ボール盤で穴あけ加工はズバズバいけます
切断も金切ノコと万力で簡単!
整形はリューターで ウィーン とお手軽加工!

カッターや錐では固すぎて歯が立たないです


P1002072.JPG


今回最初に作った部品 ビスを通す穴はボール盤の
ドリル刃の高さ調節で2段の太さを掘れます手(チョキ)


P1002073.JPG


左が破損していたファイティングバギーのリヤバンパー
右が今回作った自作バンパー
自作バンパーの外側の穴にはRサスシャフトが挿入されます
サスシャフトのブレも無くなりウレシイひらめき


P1002074.JPG


装着するとこうなる

P1002075.JPG


上手いもんだ 自画自賛ひらめき 手(チョキ)

此処の部品は復刻版ではアルミ削りだしパーツなので
ビックリするくらい高額です あせあせ(飛び散る汗)

旧パーツは破損してたので
クラフトマンシップに火が付いたどんっ(衝撃)


耐久性? 
この部材を使った工作でこれまで壊れた事はナイ手(グー)
今回はバンパーだからチョット不安だけど・・・・

壊れればまた作ればイイexclamation


走らせる時間が取れないので暫くは眺めていよう


ランキングに参加しています モチベーションアップの為に
ポチ お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


不調 バッド(下向き矢印)

金曜日は北九州小倉に行く予定でしたがキャンセル
父に行ってもらいました

インフルエンザ予防接種を受けてからどうも調子が悪いあせあせ(飛び散る汗)


微熱は収まったけどボーっとしてます

出掛けたのはたくやの散歩だけでした


P1001675.JPG


縄張りをパトロール中 ダッシュ(走り出すさま)調子が悪くても散歩だけは欠かせません exclamation


本業(大家さん)の広告です 入居者募集中
独立開業をお考えの方 物を保管出来る広めの倉庫が必要な方
是非 ご覧ください ↓
福岡県大野城市の店舗付賃貸住宅

2014年10月24日
ガレージ工房 ファイティングバギーA
こんにちは
文字を大きく 老眼対策継続中



ファイティングバギー再生A


週一度のラジコン記事の更新です
前回に続き再生作業を行います
チョットだけマニアックになります

ファィティングバギーの前回記事はここをクリックしてください

ラジコンに興味ない方は後半からどうぞ!


P1002035.JPG


今回は試走までの行程です
送信機は双葉のメガテックFMを久しぶりに起動シタ
中学生当時の組み合わせです


フロントキングピン

P1002007.JPG


矢印の白いパーツを交換しようとしましたが・・・

サイズが合わなかった


P1002008.JPG


ナックル上下のボールが復刻版では大きくなってます

P1002017.JPG


右が旧型 左が復刻版のボール
当時は此処が走行中によく外れてました
タミヤも此処は強化すべきと感じていたんでしょう
改めて新ボールを手配、装着シタ

強化されたFサスは簡単には壊れそうにない
頼もしさを感じます


メインシャーシの強化

当時のメインシャーシは2o厚のFRP+ジュラプレート
復刻盤は2.5o厚のFRP1枚プレートの板材となります

当時は京商スコーピオンがアルミラダーフレームを採用
比較して剛性不足を感じていました


P1002064.JPG


写真では判りにくいですが当時もの板材を2枚重ねてます
合わせて4ミリ! シャーシ剛性は大きく向上しています
更に重たくなる・・・・・


Rサスペンションの組み立て

ファィティングバギーの最大の特徴
Rサスペンションのモノショック部分です

スプリングアームとそのシャフトを復刻版パーツと交換シタ
旧型のダイキャストからアルミ削りだしになっている
只の復刻では無く 各部の強化には驚かされる!
コンパウンドやピカールで磨きながら組み上げていきます


P1002060.JPG


P1002061.JPG


矢印の様に後輪のロール方向のストロークはフリーです
現代のマシンではあり得ない構造ですね

車体を平行に保つ働きはFサスに依存しています



結果としてFサスを硬くする設定になっていきます
試走ではRサスのスプリングを
もっと柔らかくする必要を感じています
現状ではギャップで跳ね、安定性が有りません
先日作成のグラスホッパーにも及ばないバッド(下向き矢印)重い車両独特の調整をトライしていきます
Rサスは現在マイティフロッグのRダンパーとスプリングです


P1002039.JPG


Rバンパー関係はまだ未手配です 
当時物と復刻車では微妙に取り付け寸法が違ってます
少しずつ製作作業を進めていきます

次回のラジコン記事はおよそ1週間後の予定です
復刻部品3段目が到着してる頃だと思います
80年代のバギーブーム経験者しか判らない記事ですが
おつきあいください



ランキングに参加しています モチベーションアップの為に
ポチお願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


たくや犬のボール遊び

散歩途中でのボール遊びです
動きが激しいので中々キャッチの瞬間が撮れません!
偶然ショットを2枚ほどアップします

P1002053.JPG


P1001729.JPG


馬肉ドーピングから以降、すっかり元気になりましたexclamation



次回は週明けに更新します

本業(大家さん)の広告です 入居者募集中
独立開業をお考えの方 物を保管出来る広めの倉庫が必要な方
是非 ご覧ください ↓
福岡県大野城市の店舗付賃貸住宅

2014年10月17日
ガレージ工房 ファイティングバギー
こんにちは
文字を大きく 老眼対策継続中



ファィティングバギーの再生T


連休明けからブログネタになりそうな事が起きていない
なので今日はラジコン旧車再生です
連休からのガレージ工房の作業となります
台風の間に作業していました
のんびりやってます 10月中には完成するだろう!


10月にタミヤからファイティングバギーが復刻されました
ウレシイ揺れるハート
当然 補修部品も販売されます

復刻版を購入・製作では当たり前すぎるので
同車のスペアパーツを取り寄せて
旧車を再生します 手(グー)

ガレージ保管のファイティングバギー旧記事

前回は復刻部品を使うのは邪道だ! と言ってましたが・・・
人の心は変わるものです

復刻版のボディとシャーシ写真

84389[1].jpg


chassis[1].jpg


基本は同じ車ですが違いも多い・・・・
部品の第一段が届いたので始めよう
極力、当時の外観を残して製作していきます
長くレースに使ってた思い入れの強い車両だからね!

バッテリーポストの作成

バッテリーサイズを問わず搭載できるように


IMGP0374.JPG


矢印の位置のボディポスト1本を
P1001878 (2).JPG


バッテリーサイドの2点支持に変更です
ポストの取り付け穴は既に開いていた
今回は少し広げただけです
タミヤは当時から汎用バッテリーに使用を考えていた?
メインシャーシは3o穴を開けました
これでメカデッキの色がナチュラルFRPのまま
バッテリー搭載の自由度を向上出来た!



フロントサスの加工を始めます

フロントアームシャフトは分解すると
P1001883.JPG


こんなに曲がっていたあせあせ(飛び散る汗)
スペアパーツの供給が無くなった後は放置してたんだけど
此処は新品に交換シタ!


更に万力とリューターで・・・・

P1001884.JPG


矢印のところのポッチを削り取ります
P1001887.JPG


先日のグラスホッパーと違って金属パーツが多いので
工作してる! って充実感を感じるなぁ

サスシャフト交換とサスブロック加工が終わった時点で

P1001887 (2).JPG


こんな感じ! スプリングをショック同軸にしたかったので
いい出来だ!と自画自賛してる手(チョキ)


現状はジャンクパーツから京商プレッシャーダンパーを装着しています
程よいサイズのタミヤダンパーを探しておきます



今日はここまで! 次回のラジコン記事は1週間後に更新します



ランキングに参加しています モチベーションアップの為に
ポチ お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



写真がまたファンブ既定の枚数以上になってしまいました
更新出来るかな?

次回はガレージからカーオーディオの記事を更新します

2014年02月08日
タミヤ ファイティングバギー
こんにちは
時々晴れ間が見えるが やはり天候悪しむかっ(怒り)


今日はラジコン タミヤファイティングバギー

 1983年 




ガレージの中のラジコンはその殆どが動態保存なのだが
中には部品不足で動かない物もあります

IMGP0375.JPG

タミヤ 1/10EPバギー ファイティングバギー です
ポリカじゃなくプラボディひらめきタミヤらしくて潔いではないかexclamation

IMGP0374.JPG

ボディを外した姿 FRPダブルデッキのオープンレイアウトですね
バギーチャンプからの改造車です
走るスケールモデルからレース用へとの過渡期の1台でした
3年以上レースに使った思い入れのある相棒です手(チョキ)

マイティフロッググラスホッパーの様なEPL(プラスチック)ばかりのラジコン
が急増する中,金属パーツのかたまりだったこの車は異端車でした
重いから全く勝てる気がしなかったが・・・・・

当時はEPバギーにデフギアが装着され始めたころ・・・・
タミヤからのオプション発売は無かった・・・・・
仕方なくアメリカ・ソープ社製のボールデフを取り寄せました
車両代以上の価格は迷ったが・・・・・清水の舞台から飛び降りたexclamation
当時はタミグラの車検もおおらかだった デフ付チャンプ系は通ったexclamation×2

この車の復活にはいくつかのパーツが必要ですが

IMGP0377.JPG

入手したわーい(嬉しい顔) Fバンパーショックセット(オイルダンパー)
当時物です 復刻版の部品を使うのは邪道パンチ
北九州の模型店のデットストックを友人が買い付けて来てくれたひらめき
これで車は完成する・・・・・・・
バッテリーは短いLifeで解決しそうだわーい(嬉しい顔)

レースに使うレベルじゃないが 遊べそうひらめき


旧車で萌えたら ポチお願い致します

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

P1000355.JPG


これから2週間程は更新ペースが遅くなりそうです
オリンピック中継を生や録画で見る時間が多くなりそうです
ブログは暇見てのんびり更新していきますねexclamation