2021年10月26日
ABC旧車ダブルデッキマシンの手直し
こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
ABCホビー旧車 ダブルデッキ車の仕様小変更
17日のモデマEPサーキットで初走行を行ったコブラ3PS。
アルフ化プラン@の初走行はRタイヤが全く喰わなかったものの、
メカニカルグリップは確実に向上しているんだと実感できる
試走でした。
タムタム屋上の「日光を浴びるとバリ喰いになるゴム路面」
に合わせて、ひたすらクリックな反応を求めるクルマ作りが
習慣になっていました。
もう閉鎖から2年以上たってるんだけどね。
それだけコロナの自粛期間が永かったんだなぁ。
タイヤのグリップ向上策は改めて行うとして、今回は機敏すぎる
初期反応を少々大人しめに変更する小変更を施しました。
今回触るのは、この80年代ABC製マシン3台。
左から順にアパッチJ2K、スーパーコブラ3PS、
ヒーロープロトX2。
3台とも同様に純正のクランク式サーボセーバーを使わず、
タミヤのハイトルクサーボセーバーでダイレクトに
ステアリングを接続しています。
サーボセーバーのアームを大から小へ変更しました。
遅いリンケージにしてアップライトの動作スピードを落としました。
プロポ側の機能で電気的にサーボスピードを遅らせる事も
出来ますが、機械的に遅らせる方が昭和の少年には
正しい方法だと思えます。
X2のフロント部。
コブラ3PSのフロント部。
アパッチJ2Kのフロント部。
ダブルデッキ車では上から移すとリンケージが見えない事を
後で気が付いた ( ̄▽ ̄;)
3台ともハイトルクサーボセーバー付属の短いアーム(小)
に変更しました。
低グリップへの対策はこの後も幾つかの策を考えています。
またブログに載せます。
ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します
ラジコン ブログランキングへ
此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村
次回は春日公園の秋の写真とお気に入りのうどん店を載せます。
なのに朝から片頭痛(・・;)
昨日注文してきました。
えっ昭和最後の日は学生ってことは。。。
カボチャは、結局どうなったのでしょうか?
私は雨女か雪女だわ(◎_◎;)
確かにそうですよね。
昭和、平成、令和と3つも。すごい。
昭和が終わる日のことをよく覚えています
新年会でした。
キャンセルがあって、蟹を沢山食べました。
美味しかった。
今にも雪が降りそうな天気に気持ちも滅入るわ(・・;)
思い切ってMacはどうですか
ほしいのです。
でも流石に手が出ない。
まぁ、一時期に比べれば下がりましたね
ターマック、グラベルとかもあると
更に腕前も上がるのではないでしょうか
メンテが大変そう。
走行会の後の次回に向けてのメンテナンスとアップデートも楽しみのひとつですね d(^_^o)
私も路面や気温によって食いつきが変わってくるのが いつも悩みどころです (´⊙ω⊙`) 毎度対応しきれないので最後はテキトーになってしまいます (´∀`)
ジッちゃんは角が取れて人間になった(´-∀-`;)
全然グリップがちゃうんでしょうね
まぁ昨日は結構な雨の中の運転だったんで
そう感じましたよ。
夜対向車のライトが路面に反射して眩しい
まぁ、相手も同じでしょうが
ネコ娘は怖いけど
アニメの人間のときのネコ娘のような娘なら
OKかも。