2021年10月23日
RC10L参号機 補修します
こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
試走後のRC10Ⅼ参号機 補修します。
写真は17日の試走後のRC10Lです。
見ての通りFバンパーの左右が破損しています。
更に矢印の部分を固定する裏から締めこむネジが緩んで
脱落していました。
ここが緩むと直進すらできなくなります。
現状のガレージ工房ではインチサイズのネジが十分に
在庫がありませんので、手配したネジ類が到着するまでに
ツナギとして・・・・
弐号機からネジを移設しました。
ネジ類が揃ったら弐号機もクルマの形に組んでおきます。
話をバンパーに戻して・・・
ぴぃぴぃさんサポートの赤いカイダック板から新たな
バンパーを切り出します。
在庫的には純正バンパーも数枚ありますが、実走車には
割れる純正品より柔軟な材質のものを使います。
ボール盤で外形を整えて穴あけを行います。
パー着!
FサスはコイルスプリングからОリングに交換しました。
フロントサスを沈み難くすることで、旋回時のリヤタイヤの
接地圧低下が防げるのでは?
等と期待しての変更です。
HPIのWウィッシュボーンコンバーションを使用している
参号機のバネはこの位置に付いています。
このような手順でRC10L参号機の補修は完了です。
次は好走して欲しい。
ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します
ラジコン ブログランキングへ
此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村
次回はABC・スーパーコブラ3PS他のABC旧車たちの
低グリップ路面対策を載せます。
エアコンを冷房に切り替え涼む10月の下旬
いったいどうなってる?
赤い色は赤い彗星を意識してるのですかね?
やっぱレースは良いですね。
妖怪ポスト、ホンマにありそうな雰囲気です
もう少し暗くなると良い雰囲気でしょうね
境港がまだそれほどメジャーになる前
平日に一人で行きました。
ネコ娘が向こうから普通に歩いて来たのですが
ほんまに怖かったです。
行きましょう。
でも何処にも行く予定もなし(´-∀-`;)
NTNでしたっけ、カタログを持っていましたが
むっちゃ分厚かった。
電話帳の3倍は有りました。
さすがに電話帳も見ないですね
買い替えたPCやはり新しいのは早いです。
この言葉に気づいてカメラを起動させたときには
94%でした。
あっちゅうまに100まで行った
もう少しコロナで収束してからでも良いので、映像が見れると嬉しいです。
もしかしたら普通に乗れる車も作れちゃいそうね💓
赤カイダック板が無くなりそうになったら また言ってください!送りますので d(^_^o)
足らないインチネジは、たまに東京の知人にお願いしています (^ ^) ただし、日本で馴染みの薄いインチネジは 少量輸入なのか 価格が高いですよね( ゚д゚)
ホムセンにはあるんだろうか
有っても素通りしているだろうし
冷間鍛造マシンを入れましょう。
1分間に数百の単位でできますね
見てて気持ち良い。
それにしても修理代がすごい。
もう当面お小遣いなしですね
広島焼きも食べられない