アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール

k-hirata
愛犬家 多趣味 何より趣味を優先する男 
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
ラジコン ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント 有難う御座います
アイパワ
本 使える3冊 (11/26)
みゆきん
本 使える3冊 (11/25)
アイパワ
本 使える3冊 (11/25)
みゆきん
本 使える3冊 (11/24)
アイパワ
本 使える3冊 (11/24)
みゆきん
本 使える3冊 (11/23)
アイパワ
本 使える3冊 (11/23)
みゆきん
本 使える3冊 (11/22)
アイパワ
本 使える3冊 (11/22)
みゆきん
本 使える3冊 (11/21)
大切なお友達ブログリンク
日別アーカイブ
月別アーカイブ
2021年03月09日
春日公園のカワセミ

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。


春日公園のカワセミ



IMG_7781 - コピー.JPG

およそ1週間ぶりの更新になります。
腰を砕いた後、あまり外出もできなくて、PCにも向かっていなかった(;^_^A

久しぶりに春日公園に散歩に出かけましたので、写真を撮ってきました。



IMG_7784.JPG

何時もカモを眺めている池です。
今日はカワセミが現れていて、沢山のカメラを抱えた方たちが並んで
写真を撮っていました。
その姿は水場に浮かんだエメラルド♪ 



IMG_7786.JPG


IMG_7783.JPG


IMG_7787.JPG

綺麗な鳥です。
細かく動くので中々上手く撮れません。


IMG_7777.JPG

小さな羽を素早く動かしながら飛ぶ姿を捉えたかったのですが、
私の技量では無理 (;^_^A


IMG_7782.JPG

この程度が今の私とカメラの限界です。



IMG_7780.JPG

IMG_7779.JPG

カワセミが来ると他の鳥たちはすっかり脇役になってしまいます。


自宅内で養生している間に公園や庭の風景がガラリと変わっていました。
庭の花壇や温室、公園の花などはまたブログに載せますね。




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回はまた、腰の調子のいい時に更新します。
もう少し大人しく過ごします。






2021年03月03日
近況報告とBT55完成

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。


近況報告とBT55の完成



IMG_7758.JPG


@ 近況報告


また腰をやってしまいました 軽いぎっくり腰です (;^_^A
長く座ると辛い (;^_^A

PCに向かう時間を大幅に制限しています。
仕事については基本的に判断業務だけなので全く影響なしです (^_^)v
通院と検査に加えて整形外科通いが追加になっています (;^_^A

ブロ友の皆さんのページにはのらりくらりと伺いますね。



A タミヤ・旧F1 ブラバムBT55完成です


本来、先週末に更新する予定だったのですが・・・・
PCの前に座れなかった (;^_^A


IMG_7764.JPG

メカ積みを行いました。

ボディが低すぎてメカ類の配置が難しかったです。
アンプはタミヤ105BK、受信機はFM、サーボは
サンワGPバギー用です
バッテリーは予定通り1Sサイズリポで低さを求めました。


IMG_7761.JPG

ボディをグンと低く固定しているので、モーターの
一部は写真の様にボディ上面に露出します。


IMG_7762.JPG

サーボセーバーも一部、ボディから飛び出してしまいます。


IMG_7754.JPG

これも低さのみを求めての結果です。

ほぼ完成ダ!

後は走行前にタイヤの成形を行うのみです。
腰が治ったら買いに行ってきます。




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回の更新は腰を中心に体調を整えてからにします。







2021年02月26日
ブラバムBT55の進捗

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。


ブラバムBT55の製作の続き




32716.jpg

前回の更新から。通院と検査以外にブログネタが発生しませんでした。
食べたモノの写真程度は撮っておくべきだった (;^_^A

という事で今回もプラバン製F1ボディの制作風景です。


ブラバムブルーと言う塗料が存在するようですが、品代を越える送料に
購入意欲が湧きませんでした。
ダイソーのアクリル絵の具の青を塗ってみました。
間違いなく色が明るすぎです。

気にしない事にして先に進みます。


32715.jpg

Rウィングの固定にはタミヤⅭカー用パーツを流用しました。


32714.jpg

やや細身のBT55ボディに合わせて、バッテリーは
ショートリポ専用となります。
バッテリーホルダーはアクリル角材とFRP板で作りました。


IMG_7751.JPG

バッテリーの固定はタミヤのこの世代のマシンと同様に、
輪ゴムを使用します。
デフは現状ではロードウィザートF1用を装着しています。
予備?としてF103用ボールデフも準備しています。


BT55デカール.png

ボディに貼る予定のステッカー類も並行して作っていました。


IMG_7752.JPG

貼ってみた。


IMG_7754.JPG

サイドからの撮影・・・・・・

BT55の最大特徴である低さは実現できました。

後の工程はメカ積みとSTリンケージ等となります。

現在、少々不足している部品を手配しています。
完成は近いぞ!





ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回は週末に更新します。 
明日からしばらく雨の様です。また室内ネタになりそうな予感です。

深夜更新になりました。
ブロ友の皆さんのページには明日の晩に伺いますね。









2021年02月22日
タミヤ旧F1とブラバムBT55製作の続き

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。


旧F1とプラバン工作の続き



タミヤ旧F1(78年式?)とプラバンでのブラバム製作を
のんびりと進めています。


IMG_7741.JPG

ラジコンである事で、実車とは同様にはデザインできない・・・
唯一、拘るのは低くペッチャンコなボディの実現です。

赤→の部分は低いボディの影響でモーター上部が露出します。
その他、純正サーボセーバーのボディ上に一部露出することになります。



IMG_7637.JPG

前作のウィリアムズFW7ではバッテリー固定ゴムのフックも
ボディ上に露出させました。

今回のBT55ではバッテリーを1Sサイズリポ専用として、
無理なく低いボディ装着を実現しようと思います。


IMG_7742.JPG

1Sサイズリポとやや細みのボディに合わせてまかデッキを
1.8mm厚FRPから切り出しました。
写真の状態ではフロントとサイドバンパー、Rウィング取り付けの
土台になるフレートをカイダック板から切り出しています。



IMG_7743.JPG

続いてボディも牛歩で制作が進んでいます。
素材は殆どの部分で1.2mm厚タミヤのプラバンです。


IMG_7744.JPG

人形さんは何時ものshintama工房製を採用します。

赤→の開口はサーボセーバーの逃げ部分となります。
極力目立たなくなるように何か手段を考えます。


ブラバムbt55.jpg

これはミニカーの写真です。
この低さをラジコンで再現・・・・・・

挑戦は続きます (^_^)v

作業が進みましたら、またブログに載せます。




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回は週半ばで更新します。









2021年02月19日
春日公園の梅と池の鳥

こんにちは。
当ブログにお越しいただき 有難うございます。


春日公園の梅と池の鳥




IMG_7698.JPG

県立春日公園の梅です。
コロナなどの影響で最近は太宰府方面に行っていません。
現在の行動圏内では梅はここでしか見れない。



IMG_7697.JPG

ほぼ満開と言える状態です。
綺麗だ♪



IMG_7691.JPG

その傍の池では、何時ものごとくカモさんたちが優雅に泳いでいます。


IMG_7694.JPG

艦隊行動?


IMG_7692.JPG

サギは何時も動かず、じっとしています。
たまに歩く姿を見る事はあるんだけど・・・・・


IMG_7695.JPG

そんなサギが飛んだ ♪


IMG_7696.JPG

急に動き出したので、カメラの準備が間に合わなかった (;^_^A

何時か飛ぶ鳥を綺麗に撮ってみたい。



場所は変わってガレージ前のボケの木


IMG_7699.JPG

蕾をつけています。


IMG_6380-thumbnail2.jpg

これは昨年のボケの花。
今年もこんな花が開いてくれるでしょう。




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回はプラバンでのラジコンF1ボディの製作の続きを載せます。






2021年02月16日
雑誌の付録 撮影スタジオ

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。


雑誌の付録 コンパクト撮影スタジオ




少し前に付録に惹かれて買った雑誌を買いました。


IMG_7730.JPG

小さな撮影用のボックスです。
USBに繋いでLEDが対象物を照らしてくれます。


IMG_7639.JPG

付録が目当てだたので、雑誌の記事はまだ読んでいない事に
今日気が付いた (;^_^A


小物を幾つか撮影してみました。


IMG_7734.JPG

先ずは時計を3つほど。


IMG_7735.JPG

そろそろ時計を磨く頃だなと思っていました。
磨き前でも綺麗に写ってる ♪


IMG_7736.JPG

プラスチック製のスウォッチもそれなりに綺麗に撮れます。


IMG_7739.JPG

凄く小さなドローン、京商クワトロックスもイイ感じの写真が撮れました。


名称の通り、コンパクトな撮影ボックスです。
ラジコンやプラモデルの写真撮影は無理っぽい・・・・
ガンプラだと1/144サイズならば使えるかな?

順次試していこうと思います。




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



明日と明後日は福岡も雪になるそうです。
何も起きそうにないから次回は公園の梅の写真などを載せます。







2021年02月15日
タミヤ・旧F1シャーシ2台目製作開始

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。


タミヤ・旧F1シャーシ2台目の製作開始



低いボディを求めて、ブラバムBT55をプラバンから製作、
そのためのシャーシは2台目の旧F1を作る言う事で作業を進めます。



IMG_7725.JPG

写真はウィリアムズFW7を載せている旧F1の初号機
70年代タミヤのフォーミュラの代表的なマシンです。
2号車ではボディに合わせて一部を変更しながら極力
当時のパーツを利用して仕上げようと考えています。



BT55ミニカー.jpg

BT55のミニカーの写真。


bt55前から.jpg

これは実車の走行写真。
このBT55のボディは細く、低い・・・・
このスタイルを実現するために工作を進めます。
先ずは資材集めです。



IMG_7719.JPG

モーターマウントは旧F1用の中でも最初期に使われていた、
アルミダイキャストのマウントを使います。
このモーターマウントはウィリアムズFW7やホンダF2でも
使っています。丈夫です!



IMG_7720.JPG

メインシャーシはジュラルミンシャーシか、FRPにするか?
悩んだんだけど、走行用マシンなのでFRPシャーシとします。


IMG_7715.JPG

デフは写真のタミヤ純正ギヤデフ、レーシングマスター用です。
これを採用するかF103等のボールデフを選ぶか?
タイヤとホイールの在庫状況で選択していきます。



IMG_7722.JPG

フロントサスアームは旧F1後期に使われていた樹脂製ではなく
アルミダイキャスト製を使います。
樹脂アームは割れる (;^_^A



IMG_7714.JPG

メカデッキはBT55の細く、低いボディに合わせて純正よりも
小振りに切り出す予定です。
ABCホビーの1.8mm厚FRP板を用意しました。
ショート、1sサイズのリポに合わせたメカデッキを創造します。



IMG_7711.JPG

細かい部分では、サーボセーバー等もガレージ在庫から発掘しています。


IMG_7729.JPG

資材的には、後はフロントリンケージロッドを調達します。

今後は私の手の調子次第でのんびりと制作を愉しんでいきます。





ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ




次回は雑誌の付録を載せます。






2021年02月12日
赤い彗星号の定期点検

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。


赤い彗星号の定期点検




IMG_7707.JPG

前回に続いて申告後の日記です。
2月11日、ディーラーでの定期点検に赤い彗星号を持ち込みました。
半年に一度の定期点検、オイル交換もメニューに入っています。
昨年の車検から200kmしか走ってないけどね!



IMG_7704.JPG

花粉舞うこの日、太陽の周りに虹の様に七色に輝く空。
写真では色がわかりにくいですね。
見た目は綺麗だったけど、空気は汚れている (;^_^A



IMG_7706.JPG

少々砂を被り気味になっていたので、軽く掃って出かけました。

ディーラーでの写真はナイ。
カメラもスマホも持って行かなかった。
スマホくらいは持ち歩けと、よく言われますが・・・・
手ぶらが気楽です (笑)

現在の赤い彗星号は冷暖房がともに機器が悪くなっています。
修理の見積りを後日行う事にして、他には異常なしでした。
購入後28年目の80スープラ、丈夫だなと感心します ♪


IMG_7648.JPG

帰宅後はすぐにガレージに入れました。
花粉は気持ちのイイものではナイからね。

もう少し暖かくなったら屋根を外して走りたい (^_^)v




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回はラジコン工房から更新します。
タミヤの旧F1の2台目製作に向けての資材集めを載せます。






2021年02月10日
ガレージでの炭火焼他 日記いろいろ

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。


炭火焼き他 日記いろいろ 



@ 申告

またまた更新が滞っていました。
2月9日に税理事務所に行き、申告を完了しました。
自由だ♪

これで年内の固定業務は終わりました。
今後は入退去や自然災害での修理などの不定期業務のみとなります。

まぁとりあえずは 自由だ♪



A ガレージでの炭火焼


IMG_7676.JPG

少々ペースは落ちていますが、週一ペースで火を起こしています。
回数的には勿論、牡蠣が最も多くなります。
この写真は多分2月4日のガレージ内の牡蠣焼きです。



IMG_7675.JPG

ド〜ンと大入りのパックで買ってきます。
焼き牡蠣で全部は食べきれないので、残りは翌日にカキフライとします。



以下、写真が残っていたので、別の日の炭火焼です。
以前にブログに載せてるかもしれない写真ですが・・・



DSC_0899.jpg

七輪と炭がある限り、ガレージでの宴は続きます。


IMG_7365.JPG

焼き鳥屋でスジやアキレスが旨いと感じていたので、試してみた。


IMG_7366.JPG

おでん用に売っているスジやアキレスを焼いてみました。
でも店の様に上手くはいかないですね (;^_^A
串焼き用と煮込み用は同じ串でも別物なのでしょうね。
経験値が上がった。


IMG_7364.JPG

毎回違う種類のチーズを金串に突き刺して炙っています。
イメージはハイジの山の家♪
写真のカマンベールは炭火には合わなかった (;^_^A
最近試した中ではモツァレラが美味かったです♪



IMG_7363.JPG

時には缶詰も直火で温めます。
今の処、大当たりの缶詰との出会いはナイ。


IMG_6708.JPG

サザエさん♪

牡蠣に次いで焼く機会多い貝類です。
こちらの方が牡蠣より好きかもしれない(笑)



DSC_0902.jpg

肉を焼く日もあるんだけど、貝類に比べると回数が減ってきました。
歳かな?


でも、そろそろホルモン焼きを食べたくなってきた ♪




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回は赤い彗星号の定期点検を載せます。






2021年02月05日
タミヤ旧F1のプラバンボディの続き

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
旧車ラジコン、タミヤ・旧F1ボディを続けます。


プラバンボディの仕上げと2作目の準備




IMG_7651.JPG

これまで数回にわたって載せてきた、プラバンで作るタミヤ・旧F1
ボディ ウィリアムズFW7
仕上げに掛かります。


IMG_7652.JPG

穴を開けようと思っていたエンジン部分は、ご覧の様に
貼り物でV8エンジンを表現してみました。


IMG_7636.JPG

シャーシやRCメカ部分との干渉部部を整形して、一先ずの完成です。


IMG_7590.JPG

この写真がタミヤ純正のFW7ポリカボディ。
今回作ったプラバンボディは低さを求めてかなりデフォルメしています。


このペッチャンコボディを西日本旧車会の皆さんに見ていただいたところ、
低さで有名だったブラバムBT55が作れないかな?
と言う話になりました。


ブラバムBT55側面 - コピー.jpeg

ブラバムBT55、このようなマシンです。
低い♪


IMG_7677.JPG

プラバンを追加で買ってきました。

ボディを作るのであればシャーシももう一台欲しくなります。
ガレージのF1関連ジャンクパーツも確認しました。
メカデッキをFRP板などで切り出せば、旧F1をもう一台作れそう。

先ずはシャーシ側からの製作に掛かりたいと思います。




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回はガレージでの炭火焼を載せます。






<< 前へ >> 次へ