アフィリエイト広告を利用しています

2016年12月24日

DQ10仲間モンスターパーティ同盟バトル3日目が

終わりましたね

3日目はやさい三銃士とレグ4とダクキン4でした

やさい三銃士は今までで最弱ですね、特に問題ないと思いますがウェーブはジャンプで避けて範囲はまとめて受けないようにするぐらいでしょう

後は即死耐性が必要なぐらいです

必殺は動きを止められるクロウズや壊滅した時に立て直せるセラフィやあまり強くないのでPT火力アップのフォステイルも良いですね

周回を考えるならこれが一番効率は良いですね、ただ楽しい混沌に比べると作業になります

レグ4は俺は運よくよいPT引けたので1発で終わりましたが
2回目以降はやる気はおきないです、ビクトリーチップ竜が欲しい人はレグ1を倒しましょう
やはり壁と遠距離アタッカーと回復いれば余裕ですがそうバランスよくそろうことはまずないでしょう
キッズはレグでは間違いなく地雷です

必殺は動きを止められるクロウズや壊滅した時に立て直せるセラフィや長期戦になるのでMP回復にダストンやリゼロッタが有効ですね

ダクキン4はレグ4ほどじゃないですがやはり強いですね、通常耐えは最低限重要です
プレスも耐えられるとかなり安定しますがプレス耐える前衛はほぼいませんでした
もちろん当たり前ですが毒100は常識です

必殺は動きを止められるクロウズや壊滅した時に立て直せるセラフィや長期戦になるのでMP回復にダストンやリゼロッタが有効ですが、ダクキン4相手だとクロウズが一番活きる感じはしましたね
レーザーで必殺誘発しやすいという事でクロウズ持ちの数が大事かもです
まあこれも1回やれば終了ですね、2回やる意味は無いです
ビクトリーチップ王が欲しい人は1の方を倒しましょう

報酬初回報酬にビクトリーボックス、ビクトリーボックス、バッジ交換券
リプレイ報酬にビクトリーチップ菜、ビクトリーチップ竜、ビクトリーチップ王
初回お手伝い報酬にビクトリーボックスです

僅か3日間で全種でてしまうのが寂しいですね、モンスターバトルロード協力バトルは7日間で全部だった事を考えると
やはりコンテンツ不足が露呈しています
それでもランダムバトル混沌はかなり楽しいので良コンテンツとはいえるでしょう
報酬もバッジ交換券は良かったと評価できます、成功点を活かしつつ反省点を改善して次回はもっと面白くして欲しいですね

一応期間自体は1月4日12時まであるので周回はまだまだ楽しめます
今回もビクトリーボックスの結果はまとめて記事にする予定です

後は召喚符を作りつつジュノーガ周回していました、3種類目の理論値が完成しました
HPとおもさ理論1個目です、これで後3種になりました、上手くばらけて1個目を3種作れたので良かったです
日に日に人が減ってる感じがするので多少無理してでもこれは頑張らないといけないですね
本当に今のDQ10は人が減ったんだなと実感します

確率関連で要望があったのを記録を取りはじめてからのを毎日書いておきます
レグ赤箱121回、メダル3個52回、常闇の砂1個41回、レグナライト1個28回
ダークキング赤箱91回、メダル3個28回、メダル5個22回、ダークゼリー1個24回、レグナライト1個17回
武刃将軍のゆびわ合成163回、HP1が42回、HP2が8回(会心1回)、バイシ1%が44回、バイシ2%が63回、バイシ3%が7回(会心4回)
魔導将軍のゆびわ合成141回、HP1が35回、HP2が7回(会心1回)、早読み1%が39回、早読み2%が53回、早読み3%が7回(会心2回)
イシスアンク合成5回、回復魔力4が3回、HP3が2回
アヌビスアンク合成3回、HP3が1回、MP3が2回
オシリスアンク合成5回、MP2が2回、MP3が2回、おもさ2が1回
バステトアンク合成4回、HP2が2回、おしゃれさ3が2回
タロット魔人赤箱64個、赤51回、青19回、緑17回、紫14回、スライム13回、デビル11回、銀6回
炎光の勾玉合成95回、攻撃2が10回、攻撃3が9回、HPとおもさ2が11回、HPとおもさ3が7回(会心1回)、HPとすばやさ3が12回、HPとすばやさ4が8回、HPときようさ3が11回、HPときようさ4が6回(会心1回)、すばやさときようさ4が13回、すばやさときようさ5が8回(会心1回)
ダークグラス合成4回、幻惑5%が2回、幻惑10%が1回、HP2が1回

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2016年12月23日

DQ10仲間モンスターパーティ同盟バトル2日目が

終わりましたね

2日目はランダムバトル邪神とランダムバトル混沌でした

ランダムバトル邪神は邪神の宮殿のボスがランダムで2体出てくるようですね
ランダムなので組み合わせ次第では苦戦すると思います

邪神という事で最低限呪い耐性だけは100にしておきましょう

必殺は動きを止められるクロウズや壊滅した時に立て直せるセラフィや長期戦になるのでMP回復にダストンやリゼロッタが有効ですね

ランダムバトル混沌はコインボスやピラミッドボスや邪神ボスやイベントボスやクエストボスやフィールド強敵や常闇ボスなど何でもありな感じです
ランダムで3体出ますがその分弱めのボスが出る事もあってこちらの方が周回向きで尚且つ楽しいです
たまにかなりやばい組み合わせもありますがそれも含めて面白いですね
混沌の方が周回しても毎回のように違う組み合わせで何が来るのかと飽きずに楽しすぎて邪神のほうは1回しかやって無いですね
今回のPT同盟バトルではこれが一番楽しいです、リプレイで確定でボックス1個貰えるならずっとこれをやりたいですね

同じボスが2体までは確認しましたので強いのが2体来るとやばいです

必殺は動きを止められるクロウズや壊滅した時に立て直せるセラフィや長期戦になるのでMP回復にダストンやリゼロッタが有効ですね

報酬初回報酬にビクトリーボックス、バッジ交換券
リプレイ報酬にビクトリーチップ刻
初回お手伝い報酬にビクトリーボックスです

ビクトリーチップ刻は2000Gで売れるのと交換すれば一応1回リプレイで4000Gにはなりますね
しょぼいけど捨てるよりはましです、時給数万Gにはなるでしょう

2日目の混沌が楽しすぎるので3日目はボス見た限りでは期待できないですね
特にレグ4は地雷がいると無理ゲーの予感がします

後は召喚符を作りつつジュノーガ周回していました、2種類目の理論値が完成しました
HPときようさ理論1個目です、これで後4種になりました
引き続き頑張っていきます、とにかく人がいるうちに全部完成させたいので6種終わるまでは最優先で全力です

確率関連で要望があったのを記録を取りはじめてからのを毎日書いておきます
レグ赤箱121回、メダル3個52回、常闇の砂1個41回、レグナライト1個28回
ダークキング赤箱91回、メダル3個28回、メダル5個22回、ダークゼリー1個24回、レグナライト1個17回
武刃将軍のゆびわ合成163回、HP1が42回、HP2が8回(会心1回)、バイシ1%が44回、バイシ2%が63回、バイシ3%が7回(会心4回)
魔導将軍のゆびわ合成141回、HP1が35回、HP2が7回(会心1回)、早読み1%が39回、早読み2%が53回、早読み3%が7回(会心2回)
イシスアンク合成5回、回復魔力4が3回、HP3が2回
アヌビスアンク合成3回、HP3が1回、MP3が2回
オシリスアンク合成5回、MP2が2回、MP3が2回、おもさ2が1回
バステトアンク合成4回、HP2が2回、おしゃれさ3が2回
タロット魔人赤箱64個、赤51回、青19回、緑17回、紫14回、スライム13回、デビル11回、銀6回
炎光の勾玉合成72回、攻撃2が9回、攻撃3が6回、HPとおもさ2が8回、HPとおもさ3が5回、HPとすばやさ3が9回、HPとすばやさ4が6回、HPときようさ3が8回、HPときようさ4が5回(会心1回)、すばやさときようさ4が10回、すばやさときようさ5が6回(会心1回)
ダークグラス合成4回、幻惑5%が2回、幻惑10%が1回、HP2が1回

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2016年12月22日

DQ10仲間モンスターパーティ同盟バトルが

始まりましたね、運営も後期はすぐにやる事が無くなることを想定してるのかこれでスカスカオンラインをカバーしてくる作戦に見えます

初日はレグナード1とダークキング1でした

レグナード1の方はやはりオートでやるには敷居が高いのか、かなり苦労しましたね
近接物理モンスターが多いと簡単に咆哮などで壊滅します、レグナードだと分かってるのに何故か近接攻撃モンスターが多いという罠です
レグナードの場合は重い壁モンスターか遠距離魔法攻撃モンスターか回復補助モンスターのどれかで来ましょう
知らない人が多いのか押し反撃も当たり前のようにあるので咆哮後これで大体壊滅します
更に怒りですら下がらないのがいるのでそれでも壊滅します
ブレスは100じゃない人が大多数なのでブレスでも壊滅します
ダイブやテ−ルよけない人も普通に多いです
はっきり言ってオートは地獄ですね、こんなの介護してたら間違いなくストレスで終わります

レグナードはDQ10の戦闘の完成形とも言えるボスなので戦闘の基礎すら分かってないゆとりが来ると当然地獄になるというわけです

おいかぜはボーナス行動のブレスを封じるので基本的にやらないほうが良いのですが、ブレス100じゃないのが当たり前にいるオートではおいかぜは重要です、そしておいかぜはタイミングよく使える人がいればブレスを使うのに合わせて跳ね返す事も可能なのでその場合はかなり楽になります
おいかぜの使い方が鍵かもです

後1なので状態異常がはいるので幻惑とかしておくと助かる事もあります

装備やバッジはブレス100を意識しつつ、必殺は動きを止められるクロウズや咆哮時などにも役立つセラフィが有効ですね
この2つのどちらかがあれば全滅率は確実に下がると思います
まあ物理地雷前衛がそんなのつけてるわけが無いのですが

正直このレグナード1は1回クリアしたらやりたく無いですね、初回報酬だけで十分です、オート向きじゃないボスをパーティ同盟に持ってくる運営のセンスの無さが分かります

ダークキング1の方は予想通りレグナード1よりは楽でしたが
こちらも毒100無いのがいて壊滅、無駄に壁し続けてプレスでの壊滅、テンペスト当たり前のように多数が被弾して壊滅、レーザーあたりまくる人がいたりしてきつかったです
キラポンまけば毒無いのがいてもはどう対策も兼ねてカバーできるので何とかなりますが毒耐性は必ず100にしましょう
そしてこちらは物理前衛の方がよいのでそう言う意味では物理前衛が多い環境では良いです
ただし火力が無いのは地雷なので注意しましょう、ドラゴンキッズならタイガーで350〜400×3ぐらいは最低限出して欲しいですね

こちらも1なので状態異常は入るので幻惑や呪いなどがあると楽です

装備は毒耐性100は必須です、後は必殺はこちらもクロウズやセラフィが便利ですがフォステイルもPT火力アップに有効です
レグナードと違ってごり押しが可能だからこそフォステイルが活きる感じですね
道具必殺と同じ感覚で使えば良いです

どうしても周回したいならこちらの方がよいでしょう、それでもPTの質を考えるとあまりやりたくは無いですが

報酬初回報酬にビクトリーボックス、バッジ交換券
リプレイ報酬にビクトリーチップ竜、ビクトリーチップ王
初回お手伝い報酬にビクトリーボックスです

いつもと同じような報酬ですが、今回はバッジ交換券という新しいアイテムがあります
これは銅バッジなら好きなバッジ1個と交換できるのでかなり嬉しいアイテムですね
レアバッジのキングリザードを集めるのにもかなり役立ちますね、必殺チャージ3%アップはかなり強力ですから
最低でも1個は持っておきたいです

ビクトリーボックスからもバッジ交換券が出る事もあるのでストレスが貯まりますが周回する意味は一応あります

まあ報酬などを考えると良コンテンツとはいえるでしょう、昔みたいに神コンテンツとは言えないですが
後期のスカスカを今は埋めるぐらいは出来てるとは思います
2日目は初日よりきついのか楽なのかも気になりますね

後は召喚符作りつつジュノーガ周回していました、2種類目の理論値はまだできていないです

確率関連で要望があったのを記録を取りはじめてからのを毎日書いておきます
レグ赤箱121回、メダル3個52回、常闇の砂1個41回、レグナライト1個28回
ダークキング赤箱91回、メダル3個28回、メダル5個22回、ダークゼリー1個24回、レグナライト1個17回
武刃将軍のゆびわ合成163回、HP1が42回、HP2が8回(会心1回)、バイシ1%が44回、バイシ2%が63回、バイシ3%が7回(会心4回)
魔導将軍のゆびわ合成141回、HP1が35回、HP2が7回(会心1回)、早読み1%が39回、早読み2%が53回、早読み3%が7回(会心2回)
イシスアンク合成5回、回復魔力4が3回、HP3が2回
アヌビスアンク合成3回、HP3が1回、MP3が2回
オシリスアンク合成5回、MP2が2回、MP3が2回、おもさ2が1回
バステトアンク合成4回、HP2が2回、おしゃれさ3が2回
タロット魔人赤箱64個、赤51回、青19回、緑17回、紫14回、スライム13回、デビル11回、銀6回
炎光の勾玉合成54回、攻撃2が7回、攻撃3が5回、HPとおもさ2が6回、HPとおもさ3が3回、HPとすばやさ3が7回、HPとすばやさ4が4回、HPときようさ3が6回、HPときようさ4が4回、すばやさときようさ4が8回、すばやさときようさ5が4回(会心1回)
ダークグラス合成4回、幻惑5%が2回、幻惑10%が1回、HP2が1回

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2016年04月03日

DQ10現状のモンスターバトルロードのお勧め構成

について書いていきたいと思います、これは前にコメントでネタ提供があったのです
(ネタを提供していただいた方、ありがとうございます)

バトルロード参加権が299回だったので250回になるまでかなり久しぶりに通常のバトルロードをやってきたのでようやくこの記事を書く事が出来ます
今はモンスター毎の追加スキルも出揃ったのでちょうどよい機会ですね
そろそろSランクの解放をして欲しいです

バトルロードは制限コンテンツなので当然1回の参加権にも重みがあります、なので一番重要なのは全滅しない構成なんですよね、どんなモンスター相手でも全滅しない構成こそが一番重要です

なのでアタッカーは1(当然ザオリク持ち)、メインヒーラー2体+サポートはザオ持ちのサブヒーラーを選ぶこの形式が最も全滅が無い構成になります、複数相手の場合に倒す敵をしっかり選びたいのでアタッカー操作が有効です
ザオ持ちが4なので1人でも生き残ってさえいればザオから復活できるので安心です

アタッカーはゴールドフィンガーやおいかぜが有効で尚且つザオリクを持たせても単体火力があるキッズが有効ですね、魅了100も装備+アクセだけで出来る強みもあります、単体火力があれば複数の敵相手でも厄介な順から早く倒す事ができます
範囲火力持ちで強いもぐらでも良いのですが、ゴールドフィンガーやおいかぜを持ってるキッズがやはりいろんな場面で良いですね

メインヒーラーはキメラとホイミスライムです、この2体のダブルメインヒーラーの安定感は凄まじいです。ゴングロとかだろうが余裕です
その上でサポートもサブヒーラーを選びますマジカルハットかエンタシスマンかヒーラーよりのドラキーあたりが良いです

早く倒せる構成より負けない構成こそがお勧め構成です

これで49戦やって当然ながら全滅0でしたし、全滅する気配すら全く無かったです、安定感が物凄くあります
現状これ以上のお勧め構成は個人的には無いと思っています
自操作キッズのゴールドフィンガーで敵のテンション上げからの事故なども無いですね
ブレイクブレスなどの危険なブレス対策でおいかぜができるのも全滅の心配が無い要素です

後は日課のレグナードと悪霊強周回をやって終わりました

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2016年03月30日

DQ10ビクトリーボックス301個の結果など

を書いていきたいと思います

まだバトルロード協力バトルの期間が終わって無いですが、俺の中のモチベが完全になくなってしまったので今回は期間中ですが終わるので今までに集めたビクトリーボックスの結果などをまとめておきます、前回に比べると大幅に少ないと思いますがある程度の参考までにどうぞ

今回はビクトリーボックス301個の結果を載せます
個数が中途半端なので%はある程度の誤差があります

まずはダークボーンヘルム券、11個です、3.63%ぐらいです

次はふくびき券2個です、28個です、9.24%ぐらいです

次はふくびき券3個です、29個です、9.57%ぐらいです

次はふくびき券4個です、37個です、12.21%ぐらいです

次はふくびき券5個です、12個です、3.96%ぐらいです

次は小さなメダル2個です、36個です、11.88%ぐらいです

次は小さなメダル3個です、25個です、8.25%ぐらいです

次は小さなメダル4個です、24個です、7.92%ぐらいです

次は小さなメダル5個です、9個です、2.97%ぐらいです

次はコイン1000枚です、14個です、4.62%ぐらいです

次はコイン1050枚です、8個です、2.64%ぐらいです

次はコイン1100枚です、22個です、7.26%ぐらいです

次はコイン1150枚です、11個です、3.63%ぐらいです

次はコイン1200枚です、12個です、3.96%ぐらいです

次にコイン3000枚です、5個です、1.65%ぐらいです

次にハッピーハート8個です、16個です、5.28%ぐらいです

最後に身代わりのコインです、2個です、0.66%ぐらいです

今回期間中にモチベがなくなって終わった理由として
1、ベビーサタンの理不尽なまでの大幅弱体化これで8割ぐらいは確実にやる気を奪われましたね
2、ビクトリーボックスからのコインが出る確率が前回より下がってる、これもやる気が奪われた要因の1つです
3、ビクトリーボックスから出る景品の調整の反省が無い、モンスターの見た目装備は1個以上いらないんだからビクトリーボックスの景品に入れるのは間違ってるのに、また入れてくる成長のない運営にもあきれました
4、チップで交換出来るハッピーハートなのになぜかビクトリーボックスの景品でも出るようになってる、これも意味不明でしたね、ハッピーハートが出たときのがっかり感もあります
5、馬鹿の1つ覚えのふくびき券とメダル、もう安易にふくびき券とメダルを景品に入れるのはやめて欲しいです
コインが欲しいのに出るたびにやる気が奪われます
6、マッチングの遅さスペシャルバトルが終わってしばらくしたらヒーラーですらマッチングが遅くなってきて来ているのは問題だと思います、前回はこんな事はなかったのですが、やはりゲーム自体の過疎化が進行しつつあるのでしょうかね

まあこんな感じですね、次回協力バトルをやるのなら運営は駄目な所を良くするようにして欲しいです
3.2後期はやる事だけは多いので早めに切り上げて他の事に集中します

昨日は日課のレグナードとビーナス集めの魔塔周回をやって終わりました

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2016年03月25日

DQ10神コンテンツモンスターバトルロード協力バトル7日目

が終わりました

7日目は深紅の殲滅兵器です、最初からいるのがクリムゾンレプリカ、後からの召喚でGレプリカでですね

クリムゾンレプリカは凍てつく爆弾、はげしくきりつける、痛恨、シャイニングボウ、グランドインパクト、殲滅モード、救難信号、吸収、アースクエイク、滅びの魔弾を使ってきます

凍てつく爆弾はダメージ+いてつくはどう効果なのでヒーラーは注意が必要です
はげしくきりつけるは3回攻撃で全部当たれば守備が相当高く無い限りは即死です
シャイニングボウは前方範囲で光耐性が高く無いと即死なので、後ろに行くなどして避けると良いです
グランドインパクトは範囲+転びでダメージは土耐性が高くないと即死なので、離れて避けると良いです
聖女で土耐性無しで受けても耐えますが転ぶので転び対策は必要です
殲滅モードはテンションの消費軽減とミラクルブーストの効果がつきます、テンションの消費軽減の方はゴールドフィンガーなどで消せるので消しておきたいですね
救難信号はGレプリカが出てきます、最初はA、Bと2体出てきてそれ以降はCとかで1体出てきます
吸収はGレプリカを吸収してHP回復+ダメージアップ+徐々にHPが回復する効果がつきます、徐々にHPが回復する効果は回復量が大きいですがゴールドフィンガーなどで消せるので消しておきたいですね
アースクエイクは広範囲で割合大ダメージですが、ジャンプすれば避けられるのでジャンプすると良いです
滅びの魔弾は範囲ダメージ+いてつくはどう効果+感電です、凍てつく爆弾の強化版みたいな感じです、これもヒーラーは注意が必要です、範囲なので厄介です

Gレプリカはマヒャド斬り、弓をひきしぼった、やいばくだきを使ってきます

やいばくだきで攻撃力落ちたのに気付かないアタッカーが意外と多かったので、攻撃が下がったらしっかり攻撃上げておいた方が良いです

今回は雑魚出ている時以外は1体相手なのでタゲさがりと壁は重要です
幻惑が今回も有効です、ヒーラーは聖女が使えるキメラが一番なので周回するならキメラで周回がお勧めです
Gレプリカが召喚されたら吸収される前に速攻で倒した方が良いです、吸収されると多くの攻撃が即死レベルになります、チャージタイムスキルはGレプリカ召喚に備えて温存しておいた方がよいですね

現状の難易度(オートの場合)は
謎のセレブ・リベンジ>上級=バラモスブラザーズ=死の道化師>偽りの勇者=魅惑の女子会>深紅の殲滅兵器>プスゴンファミリー>中級>初級ぐらいだと思います

これでようやくスペシャルバトルのモンスターが全て出揃いましたね
後は期間終了までビクトリーボックス集めになると思います

後は日課のレグナードとビーナス集めの魔塔周回数回をやって終わりました
ビーナスも少しづつ進めています

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2016年03月24日

DQ10神コンテンツモンスターバトルロード協力バトル6日目

が終わりました

6日目は偽りの勇者です、最初からいるのが幻妖の魔勇者、闇の親衛隊A、闇の親衛隊B、後からの召喚で魔創兵長、魔創兵A、魔創兵Bですね

幻妖の魔勇者は突撃せよ!、幻妖の魔光、闇のいなづま、ジゴデイン、深淵の戦陣、絶対零刀、幻妖の一閃、闇のころも、創生の魔力、闇の流星、闇の浄罪を使ってきます
通常攻撃で全属性低下と攻撃力低下と守備力低下があるのでこの時点から面倒ですがキラポンで対応できます
突撃せよ!は闇の親衛隊や魔創兵長や魔創兵A、Bがいる時に使って来て攻撃力アップ+テンションアップなので闇の親衛隊や魔創兵長や魔創兵自体は弱いですが、攻撃力アップとテンションが上がる事で多少厄介になるので注意が必要です
幻妖の魔光は直線範囲で闇耐性が無いと即死級なので闇耐性も必要なのと、巻き込まないようにするのが重要です
闇耐性があって耐えても麻痺の追加効果があるのでマヒ対策も必要です
闇のいなづまは威力がそこそこある範囲ダメージでマヒと呪いの追加効果があるのでマヒと呪い対策が必要です
ジゴデインは通常時はそこまでのダメージじゃないです
深淵の戦神は範囲ダメージ+ふっとばし+いてつくはどう効果+ミラクルブースト効果なので、かなり面倒ですがミラクルブースト効果はゴールドフィンガーなどで消せるので消しておくと良いです
絶対零刀は範囲ダメージ+こおりつきでの行動不能+追加効果で封印+ボミエ2段階があるので、封印対策も必要です
幻妖の一閃は範囲ダメージ+与えるダメージの減少効果ですね、範囲自体は広くない分避けやすいので出来るだけ避けたいですね
闇のころも時は危険なので効果がなくなるまで耐えるのが重要です、闇のころも時は多くの攻撃が即死になるので聖女などが重要になります
創生の魔力はMPが大幅に減るのでしっかり避けておかないといけないです
闇の流星は即死級の大ダメージ+感電の追加効果でかなりの脅威ですね、範囲なので対象から離れるのと対象は巻き込まないようにしないといけないです
闇の浄罪はテンションリンク状態になるので魔創兵長や魔創兵が出てきてからの突撃せよ!とのコンボや魔創兵Aの超ちからためとのコンボなどに注意が必要です

闇の親衛隊はすてみ、無心こうげき、渾身斬り、やいばくだき、全身全霊斬り、ブレードガード、フリーズブレードを使ってきます
全身全霊斬りはテンションやすてみで攻撃上がってると危険です

HPが半分程度減ると魔創兵召喚で魔創兵長が出てきます(召喚されない場合もあります)
これも上手く黄色になったあたりでマヒやスタン等で動きを止める事が出来ても召喚されないみたいです
魔創兵長はマヒャデドス、しゃくねつ、ラリホーマを使ってきます
ラリホーマを使ってくるので眠り対策も必要です

HPが75%程度減ると魔創兵召喚で魔創兵Aと魔創兵Bが出てきます(召喚されない場合もあります)
幻妖の魔勇者がくっとか言ってる時にマヒやスタン等で動きを止める事が出来ても召喚されないみたいです
魔創兵Aはおたけび、ちからため、超ちからため、ドルマドン、じひびきを使ってきます
おたけびは怯え対策していれば全く問題ないですね
超ちからためはゴールドフィンガーなどで消せば問題ないと思いますが、HPが少なければ一気に倒すのも有効です

魔創兵Bはバギムーチョ、ギガントネイルを使ってきます

倒す順番は闇の親衛隊A、B、魔創兵長が出てきたら魔創兵長、魔創兵A、Bが出てきたら魔創兵A、B、後は幻妖の魔勇者で基本的にはよいのですが、火力が高いアタッカーが複数いてチャージタイムスキルが貯まっていれば魔創兵A、B無視して一気に幻妖の魔勇者を倒すのを狙うのもありだと思います

今回は雑魚出ている時以外は1体相手なのでタゲさがりと壁は重要ですね、特に闇のころもの時は効果が切れるまで時間稼ぎしたいです
幻惑が今回も有効です、ヒーラーは聖女が使えるキメラが一番なので周回するならキメラで周回がお勧めです
ヒーラーは明らかにやる人が減ってるのでマッチングがどの時間帯でも早くてよいです

今回も耐性無しが当たり前のように大量にいるのでキラポンは大活躍しました
初見は分からないから耐性なしで良いですが2回目以降は耐性ぐらい揃えてきてほしいですね
この調子では回復やる人がどんどん減ると思います

現状の難易度(オートの場合)は
謎のセレブ・リベンジ>上級=バラモスブラザーズ=死の道化師>偽りの勇者=魅惑の女子会>プスゴンファミリー>中級>初級ぐらいだと思います

後は日課のレグナードとビーナス集めの魔塔周回数回をやって終わりました
ビーナスも少しづつ進めています

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2016年03月23日

DQ10神コンテンツモンスターバトルロード協力バトル5日目

が終わりました

5日目は死の道化師です、死の道化師ですね

死の道化師は凍てつくほほえみ、いてつくはどう、あやしいひとみ、グレイブホール、雷鳴の死化粧、冥送の妖陣、連続ドルマドン、ぶきみにほほえんでいる、魔瘴弾、惨劇の鎌舞、煉獄の業炎を使ってきます
凍てつくほほえみは範囲で行動不能になるので危険です
あやしいひとみは範囲で眠りなので眠り対策は必要です
グレイブホールは一定時間後に発動して受けると小さくなるのでしっかり離れた方が良いです
雷鳴の死化粧は範囲でダメージは低めですが、みとれ効果もあってモンスターゾーンみたいに攻撃するとマヒするようになります、ゴールドフィンガーなどで消す事は出来ます、攻撃した時か攻撃を受けた時のどちらかに即死効果もあったような気がします
冥送の妖陣は範囲で幻惑と怯えと全属性耐性低下と攻撃力1段階下げですね、幻惑と怯え対策が必要ですがそれ以上に全属性低下が危険です、範囲なのでしっかり離れれば当たらないです、全属性低下対策にキラポンが有効です
連続ドルマドンは対策してない1人が受けると即死ですね、分散して受ければ耐えますが呪文や闇属性対策も重要です
ぶきみにほほえんでいるは一気にテンションが上がるので(テンションが上がらない時もありました)テンションが上がった時はゴールドフィンガーなどで消せば問題ないと思います
魔瘴弾は連続攻撃ですがHP低くない限りは全部1人で受けても耐えると思います
惨劇の鎌舞は前方範囲で即死があるので即死対策も必要です、大ダメージ+ふっとびもあります
前方範囲なので素早く後ろに回り込めば無効に出来ます、即死はキラポンしても貫通していました
煉獄の業炎は範囲でダメージもそれなりに高めです、属性低下時は即死級なので注意が必要です

1体なので重さを下げる事ができる+重くて押す事ができるモンスターがいれば有効です、幻惑も低確率ですが効くので有効です、眠りも低確率ですが効くので有効です
1体なので当然ですがタゲ下がりや壁更新などは基本ですが重要です、これが出来るかどうかで難易度が激変すると思います(最後に書いている難易度は平均あたりの強さで置いています、2人以上出来ないのがいたらかなり難しいです)

今回も耐性無しが当たり前のように大量にいるのでキラポンは大活躍しました
初見は分からないから耐性なしで良いですが2回目以降は耐性ぐらい揃えてきてほしいですね
この調子では回復やる人がどんどん減ると思います

現状の難易度(オートの場合)は
謎のセレブ・リベンジ>上級=バラモスブラザーズ=死の道化師>魅惑の女子会>プスゴンファミリー>中級>初級ぐらいだと思います

後は日課のレグナードとビーナス集めの魔塔周回数回をやって終わりました

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2016年03月22日

DQ10神コンテンツモンスターバトルロード協力バトル4日目

が終わりました

4日目は謎のセレブ・リベンジです、謎のセレブ、ヘルバトラー強、ミーネ、ガメゴンレジェンドですね

謎のセレブはペットを呼ぶ、ボディーガード呼び、モンスターゾーン、ビーストモード、ゴールドシャワー、極竜打ち、ラリホーマ、キメ顔メイク、セレブアップ、夏色ファンデ、バギムーチョ、せかいじゅの葉を使ってきます
ペットを呼ぶは怒り時に呼ぶみたいでガメゴンレジェンドが出てくるのでこれをされると敵の数が増えるのできつくなります、怒り時に呼ぶみたいなので怒りを無くす手段があれば良いですが、あっても行動運次第で呼ばれるので結構運任せだと思います
モンスターゾーンやビーストモードはゴールドフィンガーなどで消せれば問題ないとは思います
極竜打ちが脅威なのでヒーラーがやられないように注意が必要です
ラリホーマは眠り対策さえしておけば問題ないですね
キメ顔メイクは超ちからためと同じく一気にテンションがあがるのでゴールドフィンガーなどで消せれば問題ないとは思います
セレブアップはゴールドシャワーの威力が上がるのでゴールドフィンガーなどで消せれば問題ないとは思います
夏色ファンデで魅了+守備低下もあるので魅了対策も必要です
バギムーチョはダメージがそこそこあるので巻き込まないようにすればよいと思います
リーネを先に倒していればせかいじゅの葉を使われる事は無いですが、リーネから先に倒さないPTの場合はせかいじゅの葉を使われるので大変な事になります

ペットを呼ぶとガメゴンレジェンドが出てきます
ガメゴンレジェンドは火炎放射、あれくるういなづま、痛恨、スクルト、バイキルトを使ってきます
あれくるういなづまは威力はそこそこですが全属性の耐性が下がるので注意が必要です
火炎放射は威力は高く無いですが全属性の耐性低下後は危険です

ヘルバトラー強はイオグランデ、ジゴデイン、魔蝕、激怒、いてつくはどう、大地の鼓動、超ちからためを使ってきます
魔蝕は広範囲ダメージに呪い、混乱、幻惑があるので前衛は全部、後衛も幻惑以外の対策は必要になります
超ちからためで上がったテンションはゴールドフィンガーなどで消せれば問題ないとは思います
魔法はテンション上がってない限りはたいしたダメージじゃないですが巻き込まないようにはしましょう
大地の鼓動はそこそこ強力ですがテンション上がってない限りは問題ないと思います、転びの追加効果があるので転び対策は必要です

ミーネはむげんのさとり、ドルマドン、イオグランデ、スクルト、マジックバリア、ベホマラー、バイキルト、いやしの雨、ザラキーマを使ってきます
むげんのさとりはゴールドフィンガーなどで消せれば問題ないと思います
補助魔法も同じくゴールドフィンガーなどで消せれば問題ないと思います
むげんのさとりを消さないと魔法も回復も厄介になるので注意が必要ですが消せれば弱いので問題ないです
ザラキーマを使ってくるので即死対策も必要です

倒す順番はせかいじゅの葉を使う上にガメゴンレジェンドを呼んでくるリーネが絶対に最優先で(例えリーネが眠ってもリーネが最優先です)、無視しておくと補助魔法やむげんのさとりからの回復やドルマドンが面倒なミーネ、ガメンゴンレジェンドが出ていたらガメゴンレジェンド、ヘルバトラー強の順番で良い感じだと思います
ガメゴンレジェンドもヘルバトラー強も自分中心範囲が多いので後回しが有効な感じです

正直ガメゴンレジェンドを呼ばれるかどうかやゴールドフィンガー持ちのアタッカーがいるかいないかなどで相当難易度が変わるので今回は正確な難易度を出すのは難しいです、ガメゴンレジェンドが来ないと楽ですし、多くの場合はゴールドフィンガー持ちのアタッカーが1人は来るので良いですが、ガメゴンレジェンドが来たり、ゴールドフィンガー持ちのアタッカーが来なかった時が地獄でした、リーネから倒さないのがいた場合も地獄でした

今回も耐性無しが当たり前のように大量にいるのでキラポンは大活躍しました
初見は分からないから耐性なしで良いですが2回目以降は耐性ぐらい揃えてきてほしいですね
この調子では回復やる人がどんどん減ると思います

現状の難易度(オートの場合)は
謎のセレブ・リベンジ>上級=バラモスブラザーズ>魅惑の女子会>プスゴンファミリー>中級>初級ぐらいだと思います

後は日課のレグナードとビーナス集めの魔塔周回数回をやって終わりました

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10

2016年03月21日

DQ10神コンテンツモンスターバトルロード協力バトル3日目

が終わりました

3日目はバラモスブラザーズです、バラモス強、バラモスブロス強、ゾンビブラザーズA、ゾンビブラザーズBですね

バラモス強はしゃくねつ、煉獄火炎、ネクロゴンドの波動、ネコロゴンドの大波動、イオグランデ、はらわたをえぐる、魅了の舞い、暗黒の舞い、奈落の舞い、いてつくはどうを使ってきますね
ネクロゴンドの波動とネクロゴンドの大波動はしっかりジャンプして避けたいですね、当たると転びもあるので転びは必要です
魅了の舞いがあるので当然魅了対策は重要です
暗黒の舞いがあるので封印対策も重要です
奈落の舞いは全耐性低下するので注意が必要です
怒り状態のはらわたをえぐるは即死なのでタゲ下がりが重要です
幻惑が有効なので幻惑にしっかりしておきたい所です

バラモスブロス強はイオグランデ、煉獄火炎、じゃあくのツメ、ブラザーダンス、魅了の舞いを使ってきますね
ブラザーダンスはテンション2段階上がって通常でも即死があるのでテンション消せる手段があればしっかり消していきたい所ですね
魅了の舞いがあるので当然魅了対策は重要です
怒り状態のじゃあくのツメは即死なのでタゲ下がり重要です、後じゃあくのツメはマヒも当然あるのでマヒ対策も重要です
幻惑が有効なので幻惑にしっかりしておきたい所です

ゾンビブラザーズAはかがやくいき、痛恨、もうどくのきり、ブレイクブレスを使ってきますね
おいかぜをしていても息系を使って来ていたのでおいかぜはかなり有効です
ただしおいかぜ要員が1だと間に合わない事も多々あるのでおいかぜ要員は複数いた方が安定します
毒対策や心頭滅却やブレス対策を装備やバッジなどでしておきたい所ですが、ブレイクブレスで全耐性が下がるとかなり危険です
痛恨は即死ですが幻惑が有効なので幻惑にしっかりしておきたい所です

ゾンビブラザーズBはやみのブレス、痛恨、シャイニングブレス、アシッドブレスを使ってきますね
おいかぜをしていても息系を使って来ていたのでおいかぜはかなり有効です
ただしおいかぜ要員が1だと間に合わない事も多々あるのでおいかぜ要員は複数いた方が安定します
封印対策や心頭滅却やブレス対策を装備やバッジなどでしておきたい所ですが、アシッドブレスを前衛が受けると厳しくなります
痛恨は即死ですが幻惑が有効なので幻惑にしっかりしておきたい所です

倒す順番は基本的にはネコロゴンドの波動とネコロゴンドの大波動と暗黒の舞い(オートは封印無しが多い)といてつくはどうが面倒なバラモス強からバラモスブロス強、それからアシッドブレスとシャイニングブレス(オートは封印無しが多い)が面倒なゾンビブラザーズBからゾンビブラザーズAがよい感じがします

今回も耐性無しが当たり前のように大量にいるのでキラポンは大活躍しました
初見は分からないから耐性なしで良いですが2回目以降は耐性ぐらい揃えてきてほしいですね
この調子では回復やる人がどんどん減ると思います

今回はおいかぜも重要だったので回復枠はおいかぜと痛恨の即死を防げる聖女が使えるキメラがベストです
バラモスブラザーズはオートでは結構きつい感じがしますね
幻惑にしても幻惑中でも攻撃が当たる時やおいかぜがつかえてもおいかぜが切れた直後のブレスなどがきついですし、今までの中では一番難易度が高いと思います

後は前衛とかでもダストンバッジ光つけてスキャンダルは使えるようにしておくと幻惑で比較的安定します
(幻惑しても運悪ければ攻撃当たるのできつくなることもあります)
バッジと装備を組み合わせてブレス100にするのもかなり有効です

現状の難易度(オートの場合)は
上級=バラモスブラザーズ>魅惑の女子会>プスゴンファミリー>中級>初級ぐらいだと思います

後は週課のピラミッドと達人クエストと日課のレグナードとビーナス集めの魔塔周回数回をやって終わりました
週課の方はいつも通りで特に進展はなかったです地道にエナジー2増やしていきます

今回はここまでで終わります
質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います





ドラゴンクエストX ブログランキングへ
タグ:DQ10
ファン

ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年12月(13)
2024年11月(15)
2024年10月(19)
2024年09月(15)
2024年08月(15)
2024年07月(22)
2024年06月(15)
2024年05月(16)
2024年04月(22)
2024年03月(16)
2024年02月(15)
2024年01月(15)
2023年12月(16)
2023年11月(15)
2023年10月(15)
2023年09月(15)
2023年08月(16)
2023年07月(17)
2023年06月(23)
2023年05月(22)
2023年04月(30)
2023年03月(31)
2023年02月(28)
2023年01月(31)
2022年12月(31)
2022年11月(30)
2022年10月(31)
2022年09月(30)
2022年08月(31)
2022年07月(31)
2022年06月(30)
2022年05月(31)
2022年04月(30)
2022年03月(31)
2022年02月(28)
2022年01月(31)
2021年12月(31)
2021年11月(31)
2021年10月(31)
2021年09月(30)
2021年08月(31)
2021年07月(31)
2021年06月(30)
2021年05月(31)
2021年04月(30)
2021年03月(31)
2021年02月(28)
2021年01月(31)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(31)
2018年11月(30)
2018年10月(31)
2018年09月(30)
2018年08月(31)
2018年07月(31)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(31)
2017年11月(30)
2017年10月(31)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(30)
2017年05月(31)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(28)
2017年01月(31)
2016年12月(31)
2016年11月(30)
2016年10月(31)
2016年09月(30)
タグクラウド
プロフィール
廃プレイヤーさんの画像
廃プレイヤー
プロフィール
リンク集