アフィリエイト広告を利用しています

「カテゴリ:なぜ離職率が高いのか」が人気です。w


「カテゴリ:なぜ離職率が高いのか」が人気です。w


はい!!介護福祉士だけど失業中のおっさんです。


ここ何ヶ月かの傾向なのですが、「カテゴリ:なぜ離職率が高いのか」がアクセスしてくる人が多く人気なようです。


「なぜ離職率が高いのか」だけで、36記事も書いていますので、色んな意味で多いのでしょうかね(笑)


流石になぜ離職率が高いのか、書く事も尽きた感じですが、今日は少し違った視点で書いていきたいと思います。



違った視点と言っても、私のうつ病の話になってしまうのですが、、、、www



介護職をしていると、かなりの確率でうつ状態になりますので、辞めてしまう人達が多いのだと思います。


どうしてうつ状態になるのかと言えば、利用者からの暴言や暴力、同僚からのいじめ等々いろいろあるわけです、、、って、、、、いつもとなじ事を書いてる気がしますが、、




う〜ん、どうしましょうか、、、





経営者目線で書いてみましょうか、、、、


経営者の人であれば、おそらく利益優先のマインドで働いている方達が多いと思いますので、そのマインドを職員にいくら理解してもらおうとしても無駄な抵抗です。


雇用する側のマインドと、雇用されている側のマインドはまったく違いますので、、、、


そしてその溝が徐々に広がっていき、離職率高めの事業所の完成になります。


そもそも介護職の方達というのは、利益優先で働いている方達は少ないと思います。


例えば利用者がどうしても風呂に入りたくないと言えば、介護職の人達は無理には入れないでしょうたぶん、、、


でも経営者側から見れば、50単位のマイナスになるので、入れてほしいわけですよね、、、


ですから経営者としては、風呂に入れてほしいです。


でも介護職は、無理には入れたくないです。


経営者だったら目の前に、500円稼げるのになぜに入れないのか、怒りすら覚えるかもしれませんww


でも、これが介護職なので仕方がないですね、、、


そんな事を言っていたら、介護職は酷い経営者だ!!酷い施設だ!!と、なっていきます。



経営者は、生きるか死ぬかですからね、あとは雇用した職員を守らなければいけないので利益優先の考え方になってしまうのも仕方がない事です。



でも、他の業種と違って介護業界というのは、精神的に成熟した考え方でないとイライラがたまっていきます。


扱っているのは商品では無くて人間です。


しかも認知症の高齢者や障害を持った方達です。



利益優先のマインドを捨てるのではなくて、精神的なマインドも見に付ける必要があると思います。



介護職員からの相談も多いと思います。



ひとたび事故や事件でも起これば、経営者としての対応を迫られると思います。


ですので離職率の低い事業所を作りたければ、精神的な勉強を経営者はするべきだと私は思います。


ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。


コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

かず様コメントありがとうございます。
ほんとねぎらいの言葉があるだけでも、違いますよね。
ブログオーナー|2018年11月26日(Mon) 22:07
おはようございます。離職率を下げたければ経営者も精神的な勉強をする。ホントそう思います。
いや、経営者だけでなく施設長、介護主任もですね。
職員に一言でもねぎらいとか気遣いの言葉かけるとだいぶ違うと思います。
ウチの職場、来月一人辞めて一月にはまた一人辞めます。職安には募集出していますが誰も来ません。
自分も身体や精神的にやばくなったら考えます。長くいるつもりはないんで。

かず|2018年11月26日(Mon) 07:37
   
最新記事
カテゴリー
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

https://fanblogs.jp/864/index1_0.rdf
プロフィール

ekuno
月別アーカイブ