アフィリエイト広告を利用しています

バナナはおやつに入らない?

明日は娘の遠足です。

天気が良ければアスレチックのある公園、
雨ならどこかの博物館だったかな、
晴れてくれるといいんですが。


さて、タイトルにあるバナナの問題が
今回のテーマじゃなくて、
おやつ自体について少々疑問を抱きました。

私の小学生時代は、一人300円位で
好きなモノを買ってくるのが
遠足の楽しみでした。

今でもそれは変わっていません。
金額も含め、です。


多くの男性の皆さんはお気づきでは
ないかもしれませんが、
数年前から多くの食品が値上がりしたり、
価格据え置きで容量を減らす措置が
取られています。

世界的な小麦の値上がり、
震災の影響による食品安定供給システムの
破綻などが原因だとは思いますが、
以前は100円で買えた卵10個パックや
牛乳が200円近くしたりします。

乳飲料『マミー』など紙パック飲料は、
さり気なく1リットルから900mlとか
サイズダウンしています。

結果、我が家のエンゲル係数も
上がり続けているんですけど、
この影響は遠足のおやつも
直撃しているんじゃないかな、
と思うわけです。


我々の時代と制限金額は変わらないのに
商品が値上げしてたり、
内容量が減ったりしていて、
好きなモノを好きなだけ買えないのでは?

自分らの頃には消費税もなかったんで
上限までの計算も簡単でしたが、
今の子供達は店頭で合計額や残額を
計算することも苦労しているのでは?


という訳で、遠足のおやつを買いに行く、
という行為自体が楽しいことばかりでは
なくなっている気がするんです。

お菓子の安売り店みたいなのも
あるんですけど、近くにはない。

スーパーも車で行くような
郊外型の大型モールばかりで、
友達と一緒に行けるようなお店が
我が家の周辺には存在しないです。

自分は友人たちと買いに行ったけど、
娘は(低学年なのもありますが)
ママと買いに行ってますし。

娘もおやつは食べたいし
買い物も楽しいけど
(セルフレジ好きなんで)、
行くのがちょっと面倒、
みたいな雰囲気があります。


環境がこれだけ変化しているのに、
遠足のおやつに関するルールが
変わっていないことがスゴイですね。

学校でお菓子のパックみたいなのを
用意しておいてくれて、
現地で配布してくれてもいいのに。

買ったけど持ってくるのを
忘れちゃった子にも優しいと思うんだけどな。

ま、嫌いなお菓子が入っている
可能性も高いんだけどね。
   
プロフィール

ウェイ・ティエン
リンク集



Powered by ファンブログ
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
RSS取得
QRコード