アフィリエイト広告を利用しています
<< 2019年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
2024年お気に入り 2023年お気に入り 2022年お気に入り


カテゴリーアーカイブ
リンク集
こちらのレビューを
比較的よく行く主な
お店ごとにまとめてます

↓↓↓
プロフィール
コスパンさんの画像
コスパン
作り手やその店と分かる特徴のあるパンが好きでその上でお得ならなお嬉しいです。 首都圏のパン屋さんを中心にお気に入りの店再訪と新規開拓にも励みつつ、毎日のように食べるパンを記録。
プロフィール

2019年04月24日

panda 本郷三丁目 カカオクロワッサン

5B9E2DC1-5BC9-47EC-AFEC-04637D68A729.jpeg5787FD3C-683E-4D2C-9A11-639F86D5574A.jpeg
CP☆☆☆☆/190円
初訪問のお店。
ランチもディナーもやってます。

小ぶりな黒いクロワッサン。
普通のクロワッサンもありましたが
こちらをチョイス。
















2C9B754B-5B50-422D-A8D0-D3CACBBBEC2E.jpeg

6C583EF5-AD8E-4134-803D-E17F0E743300.jpeg
クラストはパリパリでホロホロ崩れるタイプ。
クラムはふんわりで蜂の巣状になってます。
ほんのり甘いものを想像してましたが
甘さはなくビターな味わい。
まさにカカオクロワッサン。


panda 本郷三丁目



ランキング














2019年04月23日

関口フランスパン パティスリー・ダノワーズ 米粉入り黒糖レーズン食パン(ハーフ)

6D356B1C-6E2E-479A-8202-4ED3DC6A11A8.jpeg1EC7A55C-2901-4B4F-807E-0E04A6A00AFE.jpeg
CP☆☆☆☆☆/216円
ハーフで4枚切りを購入。
黒糖の甘い香りがします。
黒糖の色が良く出て茶色くズッシリ重い。
クラストもクラムも一体化して
柔らかくてしっとりもっちもち!














32345B33-0062-4790-8DB3-87B9975C4D7B.jpeg

BD82D0F9-EC5B-4A1A-948C-456EC35F1887.jpeg

5CE18223-4EBD-4F3E-AD4F-C253108D72A7.jpeg
米粉を使ってるだけあって
むちむちで粘り気があります。
お餅に近い食感です。
香ばしく渋みのある黒糖に
甘酸っぱいレーズンが良く合います!
トーストするとカリッモチッ♫
トーストもイケますね。


関口フランスパン



ランキング














関口フランスパン パティスリー・ダノワーズ いちごのシューデニッシュ

48C94F40-B309-436B-BA68-BF765C8B2036.jpegA2128F94-F2DF-4C23-B749-C2350401307E.jpeg
CP☆☆☆☆/238円
デニッシュ型のシュークリームかな。
ふんわりソフトなクロワッサンに
苺クリームと苺のトッピング。
















526E6EE8-BA05-4E03-A8D2-F40010F95805.jpeg

7ADBD065-CAE0-496C-ABF9-14B0D16E9B14.jpeg
甘酸っぱいクリームは滑らかで
食べやすくスッと口の中に消えていきます。
軽やかシュークリーム。


関口フランスパン



ランキング















2019年04月22日

関口フランスパン パティスリー・ダノワーズ店 ミルクティー

0709EFCF-9E41-413B-9C1A-3D859FC4C59D.jpegBC3C297C-CE8F-42B3-8273-3C7A57FCAF0C.jpeg
CP☆☆☆☆+0.5/194円
コッペパンにホイップクリーム。
これは早く食べないと
だいぶ味が変わるタイプと思うので
購入当日に実食。
生地はとても軽くふわふわで
しっとりエアリー!
黒い粒々はアールグレイの茶葉。













431A072E-8830-4973-9D6E-3E80F062D09D.jpeg

403FD114-BD3F-4929-ACC3-8D94DE776419.jpeg
香りまではそれほどしませんが
ほんのり紅茶と甘さ控えめホイップクリームで
合わせると確かにミルクティーの雰囲気。
口当たりも溶けるように軽い。


関口フランスパン



ランキング














2024お気に入り総合ランキング
2024年に食べたパンで値段や大きさなど総合的なお気に入り。 初物優先で順位はかなりあやふや。
  1. 1. たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 栗入りほうじ茶メロンパン
  2. 2. たま木亭 黄檗(京都府宇治市) 栗とチョコのクロワッサン
  3. 3. BAKERY PONO ベーカリーポノ 甲斐住吉 抹茶モンブランデニッシュ
  4. 4. ファリーヌキムラヤ 飯田橋 オランダあんぱん
  5. 5. パンやきどころRIKI 元町(兵庫県神戸市) ピスターシュオレザン
  6. 6. kurs クルス 二条城前(京都府京都市) FLAN
  7. 7. BARTIZAN BREAD FACTORY 広尾 自家製自然酵母食パン"バルティザン"
  8. 8. メゾンムラタ 和田岬(兵庫県神戸市) くるみカシューきなこあん
  9. 9. ブーランジェリーアダチ 長泉町 鴨の生ハムと青りんごのサンド
  10. 10. kurs クルス 二条城前(京都府京都市) SAKEKASU
  11. 11. fiveran ファイブラン 烏丸御池(京都府京都市) マロンパイ
  12. 12. ラパンラパン 綾瀬 ローストチキンとクリームチーズのサンド
  13. 13. PARIS-h パリアッシュ 渡辺橋(大阪府大阪市) トリコロール
  14. 14. Flip up! フリップアップ 烏丸御池(京都府京都市) 栗のクリームチーズ
検索
タグクラウド
ISEPAN! あおさ あんこ あんドーナツ あんバター あんパン あん食 うぐいす おやき お好み焼き お菓子 かぶ かぼちゃ きな粉 きのこ ごぼう さつまいも さつま芋 しらす じゃがいも ずんだ そば粉 そら豆 たこ焼き ちぎりパン ちくわ ちくわパン つくね どら焼き にんにく ひじき ふすま ぶどう ほうじ茶 ほうれん草 みかん よもぎ りんご アスパラガス アップル アップルパイ アプリコット アボカド アンチョビ アーモンド アールグレイ イカ イカスミ イチゴ イチジク イングリッシュマフィン ウインナー エクレア エスカルゴ エスプレッソ エッグベネディクト エルビスサンド オムレツ オリーブ オリーブオイル オレンジ オレンジピール カカオニブ カシス カシューナッツ カスクルート カスタード カスタードクリーム カステラ カツサンド カニ カニカマ カヌレ カマンベール カルダモン カレー カレーパン カンパーニュ ガナッシュ ガパオ ガレット ガレットデロワ ガーリックフランス キウイ キッシュ キノコ キャベツ キャラメル キャロットケーキ キャロットラペ キーマカレー クイニーアマン クグロフ クッキー クランベリー クリスマス クリームチーズ クリームパン クルミ クロッカン クロックムッシュ クロワッサン グラタン ケシの実 ケーキ ココア ココナッツ コッペパン コルネ コロッケパン コロネ コンビーフ コーヒー コーン コーンブレッド ゴルゴンゾーラ ゴーヤ サツマイモ サバラン サラミ サワークリーム サワードウ サンドイッチ サンマ サーモン ザマンド ザワークラウト シチュー シナモン シナモンロール シフォンケーキ シベリア シュトーレン シュークリーム ショコラ シリアル ジェノベーゼ ジェラート スイートポテト スコーン ステーキ スパゲティ スモークサーモン ズッキーニ ソーセージ ソーセージパン タコ タコス タプナード タマゴサラダ タラモサラダ タルティーヌ タルト タルトタタン タンドリーチキン ダッチブレッド ダークチェリー チェリー チキン チャバタ チャーシュー チョコ チョコミント チョコレート チョコレートケーキ チョリソー チーズ チーズケーキ チーズパン ツナ ティラミス デニッシュ デーツ トマト トラディション トリュフ トロペジェンヌ トースト ドライフルーツ ドーナツ ナス ナッツ ナポリタン ハチミツ ハム ハムカツ ハンバーガー ハンバーグ バインミー バゲット バジル バジルフランク バター バタール バターロール バトン バナナ バナナブレッド バブカ バンズ パイ パイナップル パウンドケーキ パクチー パストラミビーフ パッションフルーツ パテドカンパーニュ パニーニ パネトーネ パリブレスト パルミエ パンオショコラ パンオレザン パンケーキ パンスイス パンデピス パンドーロ パヴェ ビスケット ビュッフェ ビーツ ビーフシチュー ピザ ピザパン ピスタチオ ピロシキ ピーカンナッツ ピーナッツ ファーブルトン フィセル フィナンシェ フォカッチャ フォンダンショコラ フラン フランスパン フランボワーズ フリュイ フルーツサンド フレンチトースト フーガス ブラウニー ブリオッシュ ブリーチーズ ブルーチーズ ブルーベリー ブロッコリー ブール プラム プラリネ プリン プルドポーク プルーン プレッツェル ヘーゼルナッツ ベリー ベーグル ベーコン ベーコンエピ ペイザン ホタテ ホットサンド ホットドッグ ホワイトチョコ ポテトサラダ ポーク マカダミアナッツ マカロン マグロ マシュマロ マスカット マスカルポーネ マッシュポテト マドレーヌ マフィン マヨネーズ マリトッツォ マロン マロングラッセ マンゴー ミルク ミルククリーム ミルクパン ミルクフランス ミルクレープ ミルフィーユ ミント ミートソース ミートパイ メロン メロンパン メンチカツ メンマ メープル モッツァレラ モッツァレラチーズ モンブラン モーン ヨーグルト ライ麦パン ラウンドパン ラスク ラズベリー ラタトゥイユ ラムネ ラムレーズン リエット リュスティック リンゴ ルバーブ ルビーチョコ ルヴァン レモン レンコン レーズン レーズンパン ロデヴ ローストビーフ ローストポーク ロールケーキ ワッフル ヴィエノワ ヴィーガン 七草 人参 伊予柑 全粒粉 味噌 和菓子 塩パン 大福 大納言 大葉 安納芋 小豆 山椒 巨峰 抹茶 揚げパン 明太子 枝豆 柚子 求肥 洋梨 海老 焼きそば 焼き菓子 牛すじ 牛乳 牛乳パン 牛肉 牡蠣 玄米 玉ねぎ 玉子サラダ 玉露 甘夏 甘酒 生クリーム 生ハム 生姜 白ゴマ 白パン 白玉 竹の子 米粉 紅しょうが 紅芋 紅茶 納豆 紫芋 緑茶 練乳 肉まん 肉みそ 菜の花 蒸しパン 角煮 豆パン 豆乳 豆腐 赤ワイン 道明寺 酒粕 野沢菜 雑穀 食パン 餃子 高加水パン 黒ゴマ 黒糖 黒豆
ファン