![78E4EB1D-EC22-4640-A7F3-59A4CC06C763.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/78E4EB1D-EC22-4640-A7F3-59A4CC06C763-thumbnail2.jpeg)
![F969C257-30C6-4C1A-8CBF-6C785873192C.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/F969C257-30C6-4C1A-8CBF-6C785873192C-thumbnail2.jpeg)
【280円】☆2022☆
前回より20円の値上げ。
大きさは7×35cmでほぼ変わらず。
湯種のバゲットで平たいのが特徴。
香ばしい醤油煎餅のような香り♫
![13C249BA-6EA7-431E-959E-1B578B202C29.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/13C249BA-6EA7-431E-959E-1B578B202C29-thumbnail2.jpeg)
![08FD5814-6E08-4660-BE78-262CF6C9018C.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/08FD5814-6E08-4660-BE78-262CF6C9018C-thumbnail2.jpeg)
常温そのままで食べると
クラストは柔らかく
クラムは指に吸い付く
粘りでもっちゅもっちゅ♪
![BD784D7E-0AD2-455F-A82B-F9E6957F9912.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/BD784D7E-0AD2-455F-A82B-F9E6957F9912-thumbnail2.jpeg)
![BCC0CCF4-C3CC-4FAE-A404-4E66DC2EDDE3.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/BCC0CCF4-C3CC-4FAE-A404-4E66DC2EDDE3-thumbnail2.jpeg)
リベイクすれば
クラストはカチカチバリバリに変化!
そこからの
いちじくあんバターのタルティーヌ。
果肉の柔らかさと
バゲットの食感の対比が面白い。
Pain des Philosophes 神楽坂
![にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ](https://b.blogmura.com/gourmet/pangourmet/88_31.gif)
にほんブログ村
タグ:バゲット
【このカテゴリーの最新記事】