アフィリエイト広告を利用しています

2018年11月14日

龍上海 東根店

またまた山形遠征。仙台で「龍上海風」の辛味噌ラーメンは食べたことがあるけど、正真正銘の龍上海の辛味噌ラーメンは食べたことがなかった。この前、友達と呑んだ時に龍上海風の辛味噌ラーメンの話しになって、一度本物を食べてみたいと思っていたので。
赤湯本店は遠いので、行きやすい東根店へ。いくつか支店があるけど全部味が違うとか?比較的本店に近いテイストで評判も良さそうなので、東根店でも大丈夫かと。
店、デカい。イメージ的には麺組みたいな感じ?ラーメン店ではない建物をラーメン店として使ってるって感じ。待ち客多数で、予想通りの混雑だな、こりゃ時間がかかるな、と思って待合室の椅子に座っていると、意外とサクサク進み、それほど待たずに着席。カウンターは8席程度かな?テーブル席が圧倒的に多くて10卓くらいはあるでしょうか?相席必至。待っている間に注文をとられるので、着席後はそれほど待たずに着丼。
ビジュアル的には仙台で食べる龍上海風辛味噌ラーメンと大差ありません。でも食べてみると違いは歴然。まずスープ。今まで食べてきた龍上海風は、辛味噌を溶いて完成する感じで、辛味噌を溶かないとなんとなくボンヤリしているというかもの足りない印象でした。ところが本物は辛味噌なしでも十分に美味しい。白味噌の甘味と魚介系の出汁の旨味がしっかりスープをまとめています。表面の脂は多目なので、下からすくわないと脂だけ飲む事になりそう(笑
麺も龍上海風では比較的ゴワゴワした感じの麺を使っている店が多いのですが、本物はしっとりしなやかでツルツル。平打ちの太麺で縮れが入っているのは同じですが食感が全然違います。ギャルとお嬢様くらい違います(イメージです
そして何よりも辛味噌。龍上海風では辛味噌を全部溶くと辛すぎて味がわからなくなりますが、本場は辛味をプラスするだけで本来の美味しさは損なわれません。辛さが足りないわけではなく、しっかり汗をかくくらいに辛いのですが、辛さに支配されることなく最後まで旨味を堪能でします。
やっぱり本物を食べてみないとわからないものですね。完全に脱帽です。
私が入店した時は行列になるくらい混んでいましたが、食べ終わる頃には待たずに入れるようになっていました。12:30以降が狙い目のようです。

11:30〜 水曜定休
山形県東根市中央東3丁目9−28

IMG_20181113_120447HD (Medium).jpg

IMG_20181113_120630HD (Medium).jpg

IMG_20181113_121740HD (Medium).jpg








posted by skyline at 18:50| (カテゴリなし)

2018年11月12日

そばの店 ひらま

米沢ラーメンを食べに山形遠征。以前、週末に行ったときはアホみたいに混んでいたので平日に仕事サボって行ってきました(笑
それでも駐車場は満車。と言うか、私の前の車で満車に!ちくしょー!と思いきや、すぐに出る車があったので待つことなく駐めることができました。日頃の行いのせいかですね(笑
店内は10席以上はあるかと思われるカウンターと、4人掛けテーブルが4卓だったかな?当然のごとく満席。それでも以前通りすがって諦めたときに比べれば、はるかに空いている方です。しばらく待って着席。オーダーは中華そば。600円。
なんせ満席なので、着丼まで10分くらいかかりました。その間、親方の華麗な平ざる捌きを堪能しました(笑
見た目からして由緒正しき中華そばって感じ。スープはかなりあっさり。最初から胡椒が入っているのかな?でもこのスープには少々の胡椒が合うんだよなぁ。麺は極細の縮れ麺。今まで食べた米沢ラーメンの中でも、一番麺は細いし、一番縮れが細かい。麺量は普通。これがスープと相性良くて、いくらでも食べられると錯覚してしまいそう。トッピングはチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、ネギと王道を完全制覇。ネギはざく切り、チャーシューは味濃いめの肩肉。まさに昔ながらの中華そば。
いわゆる「毎日食べられるラーメン」ってのは、まさにこのことを言うんだろうなと納得の一杯でした。それを証明するかのように常連さん多数。お土産ラーメンも結構な方が結構な量を買っていきます。
美味しかったですね。遠いけど、また来たいと思うラーメン屋さんでした。でも、他のお店の米沢ラーメンも食べてみたいし悩ましいところです。

11:20〜 水曜定休
山形県米沢市 浅川1314−16

IMG_20181112_121401HD (Medium).jpg

IMG_20181112_122202HD (Medium).jpg

IMG_20181112_123629HD (Medium).jpg




posted by skyline at 20:27| (カテゴリなし)

2018年11月10日

青森煮干 おりいち 泉店

新店訪問。仙台市青葉区熊ヶ根にもお店があります。もちろんそっちは遠いので、行くとしたら泉店。ここも何度かラーメン屋さんが変わっており、必ずしも立地が良いとは言えないのかな。
ネット上では、つけ麺の超人気店「ちいおり」との関係が噂されていますが真偽は定かではありません。確かに店名が似ている、というよりもアナグラムになっていますね。もしちいおりのセカンドブランドなら期待できるかな、と思って行ってみました。ちいおりも一草庵時代にはラーメンも出していたんですけどねぇ。
駐車場は10台くらいは駐められそう。券売機制。ラーメン単品だけでなくセット類も充実しています。ラーメン店と言うよりは食堂のようなコンセプトかな。初訪問なので、シンプルに煮干し中華そば680円をオーダー。
店内のレイアウトも以前と同じかな?長いカウンターと、ボックス席も5卓くらいはあるでしょうか?キャパシティは十分。
それほど混んでいなかったので、あまり待たずに着丼。スープからいただきましたが、酸っぱい系の煮干しスープですね。あまり私は得手ではないタイプ。青森煮干しとはこういう感じなのか?ふんわり香る感じではなく自己主張が強い感じ。
麺は捻りの入った細麺。イメージとしては米沢ラーメンの麺に近いような感じ。この麺は好きだな。
トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ。いたって普通。
トータルで見て、私の好きなタイプの中華そばではなかったかな。煮干しがダメということではないと思うんだけどね、まるたけの中華そばとか美味しくいただけるので。相性の問題だろうか。
それよりも、やっぱり気になるのがカレー。カツカレー、ライスカレー、茶碗カレーと3種類のラインナップがあります。「カレーライス」ではなく「ライスカレー」というところが謎です。ライスカレー食べに再訪しようかな。

10:00〜 火曜定休
仙台市泉区七北田東裏177-1

IMG_20181109_111416HD (Medium).jpg

IMG_20181109_111929HD (Medium).jpg








posted by skyline at 14:55| (カテゴリなし)

2018年11月08日

麺牛 ひろせ

新店訪問。
以前、とがしグループの「みなもと屋」の店長だった方が開いたお店と言うことで、開店前から話題だったお店です。場所は以前「麺屋 壱」があった場所。産業道路沿いで多賀城方面から仙台に向かう道路沿いなので、逆に仙台方面から多賀城に向かうように車を走らせると、入れません(笑
新規オープン直後は当然のように混んでいるだろうから、安定するまで行かないのが私流。それでも今回は、比較的早めの訪問ではありました。牛を使ったラーメンというのに興味がありました。みなもと屋時代も牛を使った限定麺を多数輩出していた方なのですが、私はいただいた事がありませんでした。11:30開店なので開店直後に行ったのですが、すでに駐車場はいっぱいでした。かろうじて駐車することができて、店内へ。店内のレイアウトは以前のお店のままかな?内装は白を基調としたものに変わっており、清潔感のあるオシャレな雰囲気になっていました。
券売機制。初訪問なので手堅く基本となる牛そばをオーダー。800円。カウンターは席数も多く、隣との間隔も余裕があって窮屈な感じがしないのが良いですね。テーブルは2卓。4杯ずつ作っている感じですが、手際よく、それほど待たずに着丼。
見た感じは普通のラーメンですかねぇ。スリム葱と刻み葱、太メンマと牛肉のしぐれ煮がトッピング。チャーシューがないので、ちょっと寂しい感じは否めません。他の方のオーダーを見ると、特製にするとでっかいローストビーフが乗るみたいです。特製にしておけば良かった・・・。
麺は白いストレートの細麺。流行りのザックリしたタイプではなく、ツルモチのしっとりタイプで私の好み。麺量は普通かな?丼はスープが少なくて済む朝顔型。丼をあおれないのでレンゲでチマチマスープを飲むしかないのがイマイチなのですが(笑
スープは、なんとも形容しがたい。初めての味。これが牛出汁なのか?イメージで言うなら、濃厚鶏白湯スープのように、唇がテラテラするタイプ。ただし、味は全然違います。「こもれ美」の豚スープでも衝撃を受けましたが、「ひろせ」の牛スープも唯一無二の存在です。
なかなか面白いラーメンで、こりゃ開店早々人気が出るのもわかるなぁ。
強いて言うなら、メンマが太さのわりにはそれほどサクッと噛み切れるわけではないので、もうちょっと工夫して欲しい。駐車場が狭くて、入れにくく出しにくい。敷地には他のお店も入っているので「ここに駐めてもいいですか?」と確認に来るお客さん多数。さらに店員がいちいち店主に確認に行くので、まだまだ全体的なオペレーションが標準化されていないイメージ。店員教育と情報の共有化は顧客満足度を上げるうえでも重要です。
見た感じ、すでに常連と化しているお客さんが多いようなので、そこそこに安泰なのでしょうけれど。

11:30〜 火曜定休
仙台市宮城野区福室弁当二番25−2

IMG_20181108_112702HD (Medium).jpg

IMG_20181108_113935HD (Medium).jpg








posted by skyline at 19:02| (カテゴリなし)

2018年11月05日

きずかラーメン

新店訪問。新店、だよね?
「かずき」さんという方が店長なのか?それとも「気遣い」のできるラーメン店なのか?珍しくこの界隈で仕事があったので、行ってみました。あまりブログやtwitterで見かける店ではないので、情報のないままでの訪問となりました。
券売機制。いつもなら初訪問は最もシンプルなラーメンを頼むのですが、100円の差でチャーシューが2枚増えるのなら、と言うことで「きずかラーメン」。880円。
店内はカウンター6席程度とテーブル席3卓くらい?清潔感のあるオシャレで落ち着いた雰囲気。店主が一人で切り盛りしているようで、お冷やはセルフで。BGMも品があって、ラーメンをズルズルすすっていいのかはばかれる雰囲気。まぁ、ズルズルすすりますが(笑
お店の雰囲気そのままに、店主もイマイチ覇気がありません。鳴子の「銀の匙」の店主と、良い勝負。飲食店なんだから、もっと溌剌と客を迎えましょうよ。
お昼前の早い時間帯だったからか、混雑もなかったのですが食券を渡してから着丼までは、ちょっと時間がかかりました。丁寧な仕事をしているようです。提供の際に「無化調・無添加です」とのお言葉もいただきました。
まずはスープから。確かに、無化調っぽいテイストのスープで、色ほど味が濃いわけではありません。そうかと言って旨味が足りない印象もなし。これはこれで十分に美味しい。
スープが上品なら麺も上品。ツルモチなタイプながら弾力は柔目。と言っても、茹ですぎとか物足りない感じではなく、これがこの店の個性なんだなぁと納得できるタイプ。
チャーシューは2種類で、豚は生ハムのようなテイストの低温調理チャーシュー。最近の流行ですね。鶏は胸肉かな?しっとりしたタイプで、邪魔にならない程度に胡椒が効いています。柔らかくて美味しい。
細いタケノコは穂先こそ柔らかいけど、根元はちょっと堅いかな。板海苔とバラ海苔は、どちらも異なったテイストで、良い仕事してます。斜めに切ったネギも臭みがなくシャキシャキで良いアクセントになります。
麺量も申し分なく、私としては十分に美味しいラーメンでした。無化調・無添加ということだし立地もあるので、お値段が高めなのは仕方がないのかな。個人的には駐車場代を考えると、う〜んとは思うけど。
ラーメンの出来よりも店主の接客対応を改善すべきではないかと思ってしまいました(笑
カレーライスもあるので、是非カレーも食べてみたいな。ラーメン屋のカレーって美味しい事が多いんだよね。

11:00〜 定休日不明
仙台市青葉区国分町1-7-10

IMG_20181105_112437HD (Medium).jpg

IMG_20181105_112728HD (Medium).jpg

IMG_20181105_113506HD (Medium).jpg








posted by skyline at 21:46| (カテゴリなし)

2018年11月02日

麺ハウス こもれ美

三本木で仕事があり、ちょうどお昼の時間帯にかかったので久々にこもれ美に行ってみました。
駐車場がちょっと変わったみたいです。店の前が満車だったので、駐車場じゃない場所に駐めないように案内板を確認してから駐車。限定麺は羅臼昆布の塩そばとの事でしたが、いつも限定麺(季節限定も含めて)ばかり食べていたので、レギュラーメニューをいただく事にしました。豚醤油そば。780円。券売機制です。レギュラーが現在のラインナップに変わってからは初めてです。
駐車場の状況から、満席かと思いきやギリギリで待たずに着席することができました。調理のタイミングも良かったのか、それほど待たずに着丼。ネギ、海苔、チャーシューが存在感を主張しています。が、とりあえず、ちょっとどけていただいてスープからいただきます。なんでしょう、どことも似ていないワン・アンド・オンリーな味わい。食べたことのない独特の美味しさ。表現できないけど、とても個性的。ニンニクが結構効いている感じです。柚子の破片が浮いていますが、柚子感はないです。豚の清湯スープかな?
麺は不規則に縮れた太麺。モッチリと言うよりもムッチリとかミッチリと言った方が適切な印象。噛み応えもあるしスープとの絡みも良くて美味しい。
チャーシューは大きいけど薄い。最初、メンマは入っていないのかと思ったら麺よりも細いメンマが、麺に紛れていました。噛んだ時のコリッとした食感でその存在に初めて気づきました。ネギはずいぶんたくさん乗っているなぁと思ったのですが、このスープにネギは抜群の相性です。海苔もまた然り。しっかり計算されたトッピングだと感心しました。
唯一無二、ここでしか食べられない個性的なラーメンだと実感しました。限定麺ばかりありがっている場合ではないと反省しました。

11:00〜 月曜定休
黒川郡 大衡村大衡大柳31−1

IMG_20181102_112104HD (Medium).jpg

IMG_20181102_114010HD (Medium).jpg

IMG_20181102_113236HD (Medium).jpg








posted by skyline at 19:20| (カテゴリなし)

2018年11月01日

デリリウムカフェSENDAI

毎月1日はパルコ2の日として、1Fレストラン街で数量限定とは言え500円(+税)でスペシャルメニューを提供しています。今月も目ざとく言ってきました。
仕事の都合で出遅れた感は否めず、数量限定なので間に合うか心配だったのですが、何店舗かはすでに完売の札が出ていたものの、こちらのお店は大丈夫でした。
とは言え、カウンターの席でお待ちくださいと言われたまま、いつまでも注文を取りに来ないのでヤキモキしました(笑
ランチタイムの忙しい時間帯のわりには店員さんが少ない印象。結局こちらから呼び止めてオーダーしました。イベリコ豚の低温調理ローストポーク。
店内、混み合っていましたし店員さんも足りていない印象だったので、時間がかかるのは覚悟していましたが、それでも思ったほどは待たずに提供となりました。
スープとライスとプレートのセット。プレートにはローストポークとフライドポテトとポテトサラダ。ライスは小盛りですが私にはむしろこれくらいで丁度良い感じ。ポテトサラダはこれといった特徴はないけど、フライドポテトがカリッカリで面白い食感でした。こんなに火を通すフライドポテトって初めて。これ、いいね。ローストポークは、皿のヘリにマスタードと塩が載っており、これを付けていただきます。脂身の部分やスジの部分もありますが、身の部分は柔らかくて美味しい。粗塩もいいけど、辛さ控えめのマスタードも美味しいです。
個人的には量もランチとしては十分で、優雅な昼食となりました。もともとはクラフトビールのお店なのかな?昼間からビールを飲んでいるお客さんも何人かいて、羨ましかった!

IMG_20181101_121232HD (Medium).jpg

IMG_20181101_121243HD (Medium).jpg

IMG_20181101_115546HD (Medium).jpg








posted by skyline at 20:22| (カテゴリなし)

2018年10月30日

麺匠 玄龍

LaLaガーデンの周年祭で玄龍が限定メニューを出しているとチラシで知ったので行ってみました。毎日限定15食とのこと。ハードル高いなと思いつつ、11時過ぎにはお店に到着。平日の早い時間帯という事で行列はなし、すぐに座れてラッキー。それでも店内、すでにたくさんのお客さんで混雑していたので、ドキドキしながら限定をオーダーしたところ、すんなり通ってホッとしました。仙台三陸ラーメン、918円。計算してみたら850円+税ですね。
混んでいたのでちょっと時間がかかって着丼。県内の名産品で作った塩ラーメンとのことで、スープからいただきましたが、とてもわかりやすい美味しさです。一口目から、美味しいと思わせてくれるストレートな味わい。レギュラーの塩ラーメンのスープとは別に仕込まれたスープですね。
トッピングはチャーシュー2種類、メンマ、ナルト、セリ、ワカメ、仙台麩。チャーシューはいつもの豚チャーシューと森林鶏を使った鶏チャーシュー。ラーメンにワカメは合わないと思っているのですが、今回の塩スープにはワカメは相性抜群。そのスープを吸った仙台麩も面白いアクセントになっています。ラーメンにセリは合うのかと疑問でしたが、意外と悪くありません。ただ、セリが長いので半分に切ってほしかったかな。麺はたぶんレギュラーメニューと同じだと思うけど、固めに茹でられたツルモチの食感が好みのタイプです。
スープは結構味がはっきりしているので、旨味も出ているけど塩分もそれなりなんだろうな、と思いつつも丼あおって完食してしまいました。後悔はしていません。美味しかった。
宮城の素材を組み合わせた限定麺、11/4までの提供だそうなので、是非たくさんの方に食べていただきたいです。
余談ですが、親方、今日も厨房で調理していました。人気が出ると社長業に専念してお店に出なくなる親方が多い中で、いまだに自ら厨房に立つ玄龍の親方は素晴らしいと思いました。駐車場の心配もなくなったので、これからも玄龍は贔屓にしたいと思います。

11:00〜 無休
LaLaガーデン3F

IMG_20181030_110720HD (Medium).jpg

IMG_20181030_110802HD (Medium).jpg

IMG_20181030_111524HD (Medium).jpg








posted by skyline at 19:25| (カテゴリなし)

2018年10月29日

レストラン サンパステル

仙台サンプラザ内にあるレストラン「サンパステル」で、毎月1日だけ500円ランチを提供するという話しを聞いたので行ってみました。ホテルのレストランって、敷居の高いイメージがあって、なかなか行く機会がありませんからね。
11:30オープンという事で、5分前に着くように行ったのですがロビーには人人人・・・。何かイヴェントがあるんだろうかと思ったら、みんなレストランのお客さん。マジか!名簿に名前を書いて、順番が来たら呼ばれるシステム。こりゃ相当時間がかかるだろうなと覚悟はしたのですが、キャパが大きいようで15分くらいで店内へ。
サービスデーのメニューは1品のみ。今月はビーフカレー。ホテルのレストランの本格的なビーフカレーが500円でいただけるのなら、そりゃ知ってる人は行きますよね。
店内、混雑していたので席に着いてから提供まで10分くらいかかったでしょうか。ライスとカレールーが別々に提供されるカレーなんて久しぶりです。昔の喫茶店みたい!さらにサラダ付き。どういう食べ方が正解なのかわかりませんが、いつものように先にカレールーを全部ご飯にかけてからいただきました。
コクがあって美味しいけど、辛さはマイルドですね。私はもうちょっと辛い方がいいな。牛肉はスジとかスネとか、そういった部位に感じました。ビーフには違いないですね、500円だもん、文句は言えません。上手に調理してあって美味しいです。ご飯の量は、マダムサイズかな、小腹の私でもちょっと少なめに感じました。実際、客層をみるとマダムの方が多かったです。
それはいいんだけど、待ってるお客さんが沢山いるのに食べ終わっても腰を上げずにおしゃべりに興じているグループには辟易しました。そこは「譲り合って」お願いしますよ。
たまにはいつもと違うロケーションでのお食事も良いものです。

IMG_20181029_120430HD (Medium).jpg

IMG_20181029_115616HD (Medium).jpg








posted by skyline at 20:43| (カテゴリなし)

2018年10月25日

よこた屋食堂

新店訪問。富谷市に新しく出来たラーメン屋さん。情報によるとコストコの交差点を逆に曲がるとのことで、行けばわかるだろうとタカをくくって行ってみたら、本当にコストコの交差点の逆方向でした。仙台方面から行くと右折です。ラーメンの幟の立っている砂利道に入り込めば、すでにお店の敷地。
駐車場は5〜6台分くらいはあるかな。お店はパッと見、トレーラーハウスのようにも見えましたが、ちゃんと土台のあるお店でした。店舗スペースは細長く、入り口付近にテーブル席が2卓?その先はカウンターで10席くらいはあったかと思います。
何故か待合室がすごく大きくて、順番待ちの椅子がずらりと並べられています。行った日は平日でお昼も遅い時間だったので満席になっていませんでしたが、ピークタイムは相当のお客さんが入っているのでしょうか?待合室の方にセルフのお茶が用意してあるので、自分で汲みに行きます。お茶のポットは席まで持っていってもいいけど、食後に元あった場所に返すのがルールのようです。
メニューは純めんという鶏チャーシューの載ったラーメンと、豚から麺という豚の唐揚げが載ったラーメンの2本立て。それぞれにミニ丼の付いたセットがあります。麺メニューよりもミニ丼の方がバリエーション豊富だというね(笑
豚の唐揚げが載ったラーメンというのも珍しいので、今回は豚から麺にしました。1000円。結構いいお値段ですね。豚の唐揚げはオーダーを受けてから揚げています。ちょうど他のオーダーの提供が終わったところだったのか、それほど待たずに着丼。
豚の唐揚げの存在感がデカい。メニューに無化調と記載があるように、スープは確かに無化調っぽい味わいで醤油感が強いです。麺はストレートの極細麺。あまりコシが強いとは感じないので、蕎麦や素麺のようなイメージ。スープとも相まって、なんとなく全体的に蕎麦っぽい印象。肝心の豚の唐揚げは、1枚丸ごと載っています。切り分けていないので噛みちぎるしかありません。上品な女性にはハードルが高いかな?全体的には柔らかいんだけど、端っこの方は固い部位もあり。豚肉にもちゃんと味付けがしてあるので、美味しいです。
豚肉のボリュームあって、お腹いっぱいになりました。
見た目のインパクトを大事にしているのかもしれないけど、豚肉は切り分けた方が老若男女には受け入れられるんじゃないかな。麺がコシのないタイプなので大盛りにすると後半にはのびてしまいそう。しっかり食べたい時は大盛りよりもミニ丼セットにした方がいいように感じます。それと、ラーメン単品には漬け物はいりません。どのタイミングで食べればいいのか迷うし、ラーメンに合うのでしょうか?
今後、改良・改善も進み、メニューも増えるかと思います。期待しましょう。

11:00〜 不定休
富谷市富谷湯船沢15-2

IMG_20181025_123520HD (Medium).jpg

IMG_20181025_123625HD (Medium).jpg

IMG_20181025_123632HD (Medium).jpg

IMG_20181025_124426HD (Medium).jpg








posted by skyline at 18:52| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(10)
2024年10月(14)
2024年09月(13)
2024年08月(12)
2024年07月(11)
2024年06月(12)
2024年05月(15)
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)