アフィリエイト広告を利用しています

2023年10月04日

つもくりカレー





久々の訪問。
近所に用があってコインパーキングに駐めたんだけど、残り時間が中途半端というか、すごくもったいないタイミングだったので、こちらで昼食をいただきました。
40分200円とか、30分200円とか、やめてほしい。20分100円、15分100円でいいじゃねーか(怒
いただいたのは牛スジカレー900円。並盛で。爆速での提供。粉っぽい印象なのは、日本風の煮込んだカレーではなく、スパイスを調合したカレーだから?辛さはホドホド。卓上に追加の辛味がありますので、それを追加していただきました。
並盛で200gとの事ですが、私にはちょうどよかったかな。ご飯はサフランライス?コクのあるカレールーで「飲み物」としてではなく、ちゃんと咀嚼したほうが美味しさを感じることができます。
空いているなぁと思ったのですが、続々お客さんが入店しする繁盛ぶり。美味しくいただきました。

11:00〜 無休?
仙台市青葉区花京院2丁目2−71
駐車場なし

記事が参考になったらクリックをお願いします



2023-10-04-11-52-25-952 (Large).jpg

2023-10-04-11-59-28-362 (Large).jpg

2023-10-04-11-59-14-239 (Large).jpg

2023年10月03日

ぼんてん酒場





久々にぼんてん酒場で炭火焼豚丼。東一市場にある居酒屋さんのランチ営業です。
開店直後に行ったけど、続々お客さんが入る人気ぶり。久々なので基本に還って甘辛しょうゆ味でいただきました。注文を受けてから豚肉の塊を焼き始めます。それなりに時間がかかると思ったんだけど、それほど待たされることなく着丼。味噌汁とお新香付き。
盛りが凄い。肉も凄いけど、ご飯の量も凄い。後から来たお客さんは「ご飯少なめで」「ご飯半分で」とオーダーしていました。私も次回はご飯少なめでお願いしよう。
肉は、とても軟らかいというわけではないけど、値段相応だから仕方がないと思うほど固くもなく、この値段でこのクオリティなら十分だろ、と感じます。むしろ、この値段でよく頑張っているなと思います。
丼の上には、肉の他に千切りキャベツとワサビ。ワサビは味を変えるのに良いアイテムです。ただ、こんなにいりません(笑
千切りキャベツは、お新香共々、良い箸休めになります。卓上にマヨネーズとドレッシングがあるので、こちらも味を変えられてありがたい。
それにしてもご飯の盛りが凄いな。肉とタレご飯と交互に食べる感じ。見た目ほど濃厚な味付けではないので、食べやすいです。ワサビも相性が良いわけだ。
このボリュームで700円。過去記事を確認したら、コロナ前から値上げしていません。これもまた凄い。短期間で「材料費高騰の影響で値上げしまーす」とすぐに値上げするラーメン店に見習ってもらいたいモノだ(笑
そりゃお客さんも来るわ、人気なわけだわ。

11:30〜 日曜定休
仙台市青葉区一番町4丁目5−19
駐車場なし

記事が良かったらクリックをお願いします



2023-10-02-11-37-46-900 (Large).jpg

DSC_5493 (Large).JPG

DSC_5492 (Large).JPG

DSC_5491 (Large).JPG

2023年09月28日

らーめん きく屋





久々のきく屋。丸森まで遠征してきました。
5分前には到着。駐車場は半分くらいは空いていました。みんな早いな。受付の名簿に名前を書いて、呼ばれるのを待ちます。
そんなに先客が多かったわけでもなさそうだし、団体がいたわけでもないのに、到着から入店まで40分待ちました。もともとマイペースで営業する店ではあったけど、こんなに待ったのは初めて。前金制になったのも影響しているのかな?今回は厨房1人フロア1人の2人体制だったのも影響してるのかな。
オーダーは中華そば。850円。値上げしてる・・・。席に着いてからは、それほど待たずに着丼。トッピングはチャーシュー2枚、メンマ、ナルト、海苔、刻みネギ、刻みタマネギ。もともとは煮干し中華そばだったものがメニュー変更により中華そばに名前が変わったので、煮干し出汁です。ふんわり柔らかく香るスープは、煮干しのえぐみもなく上品で美味しい。麺は茶色がかっていますが全粒粉の麺でしょうか。しなやかな細麺で、気持ち柔らかめながらツルモチの食感。チャーシューは燻し香のある、歯応えを残したタイプ。
いずれも美味しくてスルスルいただきました。
が、以前は「超絶美味しい」という感想だったのですが今回は「とても美味しい」といった印象でした。これは、慣れなのか?
期待感、上げすぎたのか?
いずれにしてもこの立地でありながら次々とお客さんが訪れる、しかも限定麺を出すわけでもなくレギュラー1本で勝負するあたり、実力店には変わりありません。さながら、福島の伊達屋、宮城のきく屋って感じでしょうか。おそれいります。

11:00〜 日・水定休
宮城県伊具郡丸森町大舘3丁目36

記事が参考になったらクリックお願いいたします。



2023-09-28-11-41-05-503 (Large).jpg

DSC_5468 (Large).JPG

DSC_5466 (Large).JPG

2023年09月27日

麺屋 翔





久々に翔。意図して行かないわけではなく、たまに行ってみるんだけど、いつも満車&行列。断念しているうちにすっかりご無沙汰に。
今回訪問したのは、夏季限定の親鶏昆布水つけ麺が今月いっぱいで終了とのアナウンスを目にしたから。この件についても前述の通り、何度か店の前までは行っているのです。しかし満車&行列で断念していました。しかし、ここで食べておかないと後悔を残すなぁと思って、今回は開店前に到着。すでに駐車場には車が入っており、店の前に並んでいる人も。でも車も駐められたし、そんなにひどい行列ではないから問題なし。
開店時間になり、暖簾が掛かって入店。券売機制。ですが、限定麺は現金でとの張り紙があったので声をかけて現金支払。大盛りも選べるとのことでしたが、並盛りでいただきました。開店と同時に満席に。
最初のロットとなったので、しばらく待って提供。やはり提供期間が残りわずかとあってか、親鶏昆布水つけ麺をオーダーするお客さんが多いように感じました。
麺はたっぷりの昆布水に泳いでいます。せっかくの昆布水ですから、つけ汁につけずに麺だけ食べてみましょう。
う、美味い・・・!昆布水の旨味がしっかり出ていて、確かに淡麗ではありますがしっかり旨味が出ています。昆布水はドゥルンドゥルンの粘度なので麺によく絡んで、旨味をより感じさせているのでしょう。麺は全粒粉入りと思われるツブツブが入っています。ナナイロは平打ち麺でしたが、こちらはストレート麺。でも食感は似ています。しなやかな美人麺で、つるんとした食感が心地よい。
つけ汁はシャバ系。トッピングはネギだけかと思いきや、中にメンマも潜んでいました。つけ汁も結構淡麗系で上品な味わい。昆布水も、麺も、邪魔することなく味わいだけをプラスする感じ。
親鶏チャーシューはコリコリの食感で、昆布水で食べてもつけ汁で食べても美味しい。量も多めなので嬉しい。
なんか結構つけ汁に浸けずに昆布水だけで麺を食べてしまったような気がします(笑
あっという間に麺を食べ終え、つけ汁には昆布水をレンゲですくって割りスープ替わりに。これもまた美味い。
一心不乱に完食。さすが人気店だなぁと再認識しました。もっと通おう。

11:00〜 火曜定休
仙台市宮城野区東仙台1-6-43
駐車場は店前に9台。敷地内に契約駐車場もあるので注意

記事が良かったらクリックをお願いします



2023-09-27-11-16-17-318 (Large).jpg

2023-09-27-11-16-22-534 (Large).jpg

2023-09-27-11-16-25-789 (Large).jpg

DSC_5464 (Large).JPG

DSC_5462 (Large).JPG

2023年09月26日

ヌードルショップ ナナイロ





つけ麺が始まっているとの情報を聞いたので、行ってみました。そう言えば油そばも未食だった。
券売機制。どっちにするか一瞬迷ったけど、時期的につけ麺でしょう、という事で、つけ麺。1200円。高ぇ〜。でも期待感もあります。
商業施設内の店舗なので、駐車場は広々。いつも混んでいるイメージがあるのですが、今回は店内もガラガラでした。人気も一段落ついたかな、と思ったのですが、どうやら時間帯が良かっただけらしく、食べている間に続々お客さん入店、ほぼ満席に。引き続き人気店でした。
さて、つけ麺は一揃いお盆に載っての配膳。うわぁ凄い、これは豪華だ。さすが1,200円(笑
う〜ん、これはどう食べたらいいのかな?まぁいいや、自己流で。
麺は、流行の昆布水に漬けられているのかな?岩海苔が入っていますね。まずそのまま、何も付けずにすすってみます。おぉ、ドゥルンとした昆布水が絡んで、薄味ながら旨味も感じます。塩が付いてきたので、使ってみました。塩だけでも美味しい。塩が昆布水の旨味を引き立てる感じです。麺が良いですね。平打ち気味のつやつやぴかぴかな美人さん。つるんとした食感で、いくらでも食べれそう。
ようやくつけだれにダイブ。こちらは期待通りの蛤出汁濃いめの美味しさで、イメージ通りの美味しさ。ざく切りネギと舞茸が入っています。
味変アイテムは、ジェノベーゼ、ミニトマトと牡蠣のオイル煮、蛤の佃煮。あえてつけだれには入れず、麺と合わせたり、つけだれ経由で麺をすすった後に一緒に口に入れたり、いろいろ楽しませていただきました。
素晴らしい。美味しかったし、アイディアも面白い。量的には私は丁度良かったけど、食べる人は物足りないかもしれません。
一つだけ難を言うなら、舞茸はいらないかも。舞茸も香りの強い食材なので、貝出汁の香りと旨味を消してしまいかねない気がするのですが。秋の食材と言うことで季節感を出したかったのかもしれないけど、個人的には貝出汁に集中したかったですね。
よし、次は油そばだな!

記事が参考になったらクリックお願いいたします。



2023-09-26-12-01-46-422 (Large).jpg

2023-09-26-12-01-52-284 (Large).jpg

2023-09-26-12-02-02-311 (Large).jpg

2023-09-26-12-01-57-869 (Large).jpg

DSC_5457 (Large).JPG

HORIZON_0002_BURST20230926115511055 (Large).JPG

2023年09月25日

一江庵





長い長い夏期休業が終わって、やっと営業再開、と思いきや、しばらく臨休が続いてました。こちらのお店、高齢のご夫婦が二人で営業されていますので、いつ店を閉めても不思議ではありません。実際に、閉めちゃった店も多いし、同じような営業形態の老舗店は多いから、それぞれに覚悟はしておかなきゃいけないんだろうけど。
SNSなんて当然やっていないので、行って確かめるしかありません。お、ラーメンの幟が立っているから営業してるな。それどころか行列だ!でも駐車場は空いてる、ラッキー。
と言うわけで、行列に接続。コロナ以降、相席させない・しない習慣ができてしまったので、テーブル席だけのこちらのお店は回転が悪いことこの上ありません。4人掛けテーブルを一人で使って申し訳ない。でも周りもそんなお客さん多数。せめて斜め向かいでの相席可能なら、もっと回転が良いんだろうけど。それでも調理はご主人一人で担当しているから、いずれにしても待つことに変わりはないか。今くらいのペースが一番良いのかもね。
老舗食堂の冷やし中華が食べたくて、ずっと機会を伺っていました。外の幟に「冷やし中華」があったので、遠慮なくオーダー。もはや9月も終わりとは言え、まだまだ暑いですからね。700円。
周りのオーダーを聞いているとカツ丼率が高かったですね。カツ丼とフルサイズのラーメンをオーダーしている人もいました。若い人なら、そりゃ食うよね、って思うけど、私とそんなに変わらなそうなオジサンなのでビックリ。私が食えないだけなのか?でもまぁ正直、それくらい食べないとその体型は維持できないよね、って感じでしたが(笑
しばらく待って提供。何と申しましょうか、期待を裏切らない、イメージ通りのビジュアル。由緒正しき冷やし中華。この夏の冷やし中華の食べ納めにふさわしい一品。
ハム、キュウリ、玉子、紅ショウガ、トマト、チャーシュー、練りからし、刻み海苔。一分の隙もありません。スープはよくある酸っぱい系。麺は黄色い中華麺。縮れているので、中華そばの麺と共通でしょうか。これがムニュンとした食感で、まさに「冷やし中華と言えばコレ!」って麺です。店によっては、温かいメニューで出している麺を冷やしにすると、極端に食感が変わることがありますが、こちらの麺はそんな事はなく、もう中華そばのイメージ通りの麺が冷やし中華になった感じ。冷やし中華の王道です。
満足しました。美味しかったです。粘った甲斐がありました。並んだ甲斐がありました。ご夫婦がお元気で、無理のない程度に長く営業を続けていただけることを願わずにはいられません。

11:00〜 金・土・日・祝定休
仙台市泉区南光台南2丁目16−7

記事が良かったらクリックをお願いします



2023-09-25-11-48-38-636 (Large).jpg

2023-09-25-11-54-49-776 (Large).jpg

2023-09-25-11-56-17-514 (Large).jpg

2023年09月21日

麺屋 くまがい





前日は駐車場満車でにっちもさっちもいかない感じでしたが、この日は駐車場ガラガラ。なんなら店前の駐車スペースにも駐め放題ってくらいガラガラ。何だこの極端な客入りは。
券売機制。つけ麺にしようかと思ったんだけど、急に気が変わって濃厚塩を特濃に変更。800円+100円。
空いていたのですぐ着丼。
久々の特濃。トッピングはチャーシュー2種類。鶏ハムチャーシューと、豚バラの炙りチャーシュー。穂先メンマに小口ネギ、カイワレ、刻みタマネギ。
圧倒的なスープの濃度、これに尽きますね。もともと、つけ麺の濃厚なスープをラーメンで、というコンセプトで始まった特濃化ですから、鶏ポタージュとも言うべきスープがラーメンで味わえます。
が、久々に食べて思いました。この濃厚なスープに、ラーメンの細麺は合わない。ざっくりした食感の細麺で、スープとの絡みも申し分ないのですが、スープに対して弱い印象は拭えません。濃厚で強靭なスープを、受け止めきれているのか?疑問が残ります。
美味しいんですよ、本当に。液体の鶏を食べているような感じ(笑
ただバランス的にどうなのよ、という引っ掛かりは残ります。この濃度は、やはり太麺。となると、やっぱりつけ麺かなぁ。
チャーシューもそれぞれに個性的で楽しめたし、穂先メンマも柔らかくて美味しかった。全体的に満足度は高いんだけど、それでも違和感は拭えません。
特濃と言っても脂がしつこいわけではないので、胃もたれはなし。
次回は久々につけ麺を食べてみよう。

11:00〜 無休
仙台市宮城野区鶴ヶ谷1−8−16
駐車場は店の前の他に、交差点に第二駐車場あり

記事が参考になったらクリックをお願いします



2023-09-21-12-53-04-385 (Large).jpg

DSC_5434 (Large).JPG

2023年09月18日

らーめん DX屋





仕事で栗原市まで行ったので、人気のラーメン屋さんでランチをいただこうと思いました。
西屋→満車
みよし食堂→本日休業の看板
らーめんDX屋→駐車場にも空きがありました
券売機制。9月も半ば過ぎたのにいつまでも暑いので冷やしメニューとも思ったのですが、看板にでっかく「山形ラーメン」と書いてあったので、中華そばにしました。750円。前回食べた時も美味しかったし。
駐車場こそ空いていたけど、すでに結構なお客さんが入っていたので、ちょっと待って着丼。ビジュアル的にはオーソドックスな中華そば。でもチャーシューが3枚も載っている。しかも厚めだぞ。他にもメンマ、ネギ、カイワレ、ナルト、海苔と、優等生のような顔ぶれ。
期待が膨らんだだけに、食べてみて「え?」と思いました。スープがぬるい。前回はそんな事感じなかったはずだけど。夏場だからあえてスープの温度を下げているのか?まさか?
ぬるいことでスープのカドが立った感じがして、申し訳ないけど美味しいとは思えなかった。
麺も「山形ラーメン」というくらいだから、縮れ麺かと思いきや緩いウエーブのかかった普通の中華麺で、これも特徴的なモノを感じず。
チャーシューはバラ系でホロホロ、厚みもあって個性的ではあるんだけど、味がしっかり入りすぎてしょっぱい。スープのカドと相まって、全体的に味を濃く感じてしまいました。
え、ちょっと待って、前回食べた時はとても美味しかったはずなんだけど、と過去記事を見てみたところ、昨年は680円でした。
しれっと値上げもしてるんかい!(笑
まぁそれでも続々お客さんは入ってきていたので、相変わらず人気店ではあるようです。

栗原市築館高田2丁目1−51
11:00〜 無休?

記事が参考になったらクリックお願いいたします



2023-09-18-11-27-36-003 (Large).jpg

HORIZON_0001_BURST20230918111255210_COVER (Large).JPG

2023年09月15日

とんかつ 浜





やっと行けました。
いつ行っても暖簾が降りていますからね。店内の電気は点いているのに、定休日でもないのに、です。とある情報から、親方の気分次第、または混雑具合で、営業時間帯でも暖簾を下ろしてしまうことがあるのだとか。地味にハードルの高いお店っぽい。
それがようやく、今回もダメ元で店の前を通りかかったらのれんが掛かっていました。このチャンスを逃すと次はいつ食べれるかわかったもんじゃない。駐車場も空いていたので、即入店。
先客あり。お店に入っても「いらっしゃいませ」もありません。店主一人で切り盛りしているみたい。とりあえずカウンターを指さして「ここ、いいですか?」と声をかけて着席。メニュー表は油でベトベト。揚げ物を使った丼物と定食のお店のようです。カツ丼をオーダー。1100円。
そうです、ここに来たかったのは「蓋の閉まらないカツ丼」「分厚いカツ」を拝みたかったから。もちろん肉も軟らかく、味も良いとの評判。水またはお茶もセルフ。卓上にはソースと醤油(?)しかなく、割り箸もセルフのようです。
先客があったので提供まで時間がかかるかな、と思ってたんだけど、以外にも早く着丼。どうやら定食のカツはその都度揚げるみたいだけど、カツ丼のカツは揚げておいてあるみたいですね。それを卵で閉じて提供するみたい。味噌汁付き。
ビジュアルは確かにインパクトあります。蓋が閉まってません、カツがはみ出しています。噂通り、これは凄い。
蓋を取ると、一面のカツ。どこから食べればいい?
カツのボリュームも凄いけど、ご飯の量も多い。後から来たご近所さんらしき方は「ご飯少なく」とオーダーしていました。さらに持ち帰りパックに最初からカツをいくつか詰めていました。それくらいのボリューム。
定食のカツはなかなかの厚さですが、カツ丼のカツはそれほどでもなかったかな。ただし、これ1枚じゃないよね、大小複数枚のカツが詰め込まれています。ぶっちゃけ「食べても食べてもなくならない」感がありました(笑
味は結構薄味、卵は少なめ、タマネギはシャキシャキ感が残る感じ。他のお客さんはソースや醤油をかけて食べてたけど、え?カツ丼にさらに味付け?と内心驚いてしまいました。
一方で味噌汁はしょっぱめ。ここでバランスを取るのかな?
美味しかったけど、本当にお腹いっぱい。久々に「食べ過ぎたー」という背徳感を感じてしまいました。今度来る時は私もちゃんとご飯少なめで、と最初に言おう。次回はトンカツにして分厚いカツを堪能したい。

11:00〜 不定休
仙台市泉区南光台南2丁目16−21

記事が参考になったらクリックをお願いします



2023-09-15-11-43-59-717 (Large).jpg

2023-09-15-11-43-49-629 (Large).jpg

DSC_5416 (Large).JPG

CENTER_0001_BURST20230915113743864_COVER (Large).JPG

2023年09月14日

おそば さん竹





毎年、店頭に「白エビかき揚げ天ざる」の幟が出ると気になっていたのですが、なかなか訪問する機会がなく、今回ようやく初訪問となりました。
ランチタイム真っ只中の訪問となってしまい、1階は満席、2階が空いていますのでどうぞ、との事。テーブル席だけでなく座敷もあります。靴を脱ぐのが面倒だったので4人がけテーブル席を1人で占拠。すみません(笑
オーダーは当然、白エビかき揚げ天ざるそば。2,100円。白エビのかき揚げが付くとはいえ、蕎麦にこの値段とか正気か?とも思いますがね(笑
経済観念よりも好奇心が勝ってしまいました。
混んでいたので、それなりに待って提供。ざる蕎麦と薬味の他に、かき揚げ用の塩も提供。蕎麦湯は最初から出されます。
薬味は刻みネギと大根おろしとワサビ。ネギと大根おろしは最初からつゆに投入し、ワサビは蕎麦に付けていただきました。ワサビは風味がよく、辛さはそれほど主張してこないので、つゆに溶いても全体を支配する感じにはならないのかも?
蕎麦は細切りでつるっとした食感。更級系?私の好きなタイプです。つゆは味濃いめ、しょっぱめなので、蕎麦を泳がせてしまうとつゆの味に支配されそう。半分くらいつけて、スルスルっとすするのが良さそうです。風味も喉ごしもよく、美味しい蕎麦でした。
かき揚げはカラッとサクッと揚がっていて美味しかった。塩で食べたり、つゆに浸けたり、いろんな食べ方が出来て良いですね。ただ私の貧乏舌では白エビ自体の美味しさというのは堪能できず、海老のかき揚げウマー、って感じでした(笑
全体的な満足度は高いのですが、お値段もお高め。蕎麦の量も多いわけではないので、コスパ的には難があるかな。ただ前述の通り、美味しかったし蕎麦も好みのタイプだったので、行って良かったと思います。

11:00〜 基本的に無休。臨休あり。
仙台市青葉区一番町4丁目9−24

記事が気に入ったらクリックをお願いします



2023-09-14-12-11-32-640 (Large).jpg

2023-09-14-12-13-13-740 (Large).jpg

DSC_5408 (Large).JPG

DSC_5409 (Large).JPG

DSC_5405 (Large).JPG

DSC_5406 (Large).JPG

プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(12)
2024年10月(14)
2024年09月(13)
2024年08月(12)
2024年07月(11)
2024年06月(12)
2024年05月(15)
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)