[撮影:若松城]
武者走りというと、この画像をよく見かけます。説明板のタイトルも武者走りとなっていますが、これは石段そのものを指しているのではなく、登り降りを楽にすることで、石垣の上も含めて城兵が移動しやすい工夫が施されていることが説明されています。
別な例でもう少し説明させて頂くと
[撮影:忍城]
↓武者走りを青色で加筆します
土塁の上で更に城壁の内側が武者走りとなります。狭間(壁の穴)から外へ向かって攻撃するためのスペースでもあるわけですが、限られた兵で城を守る場合、攻め手の動きに合わせて臨機応変に移動する必要がありますので、やはり武者走りです。ここは城壁があるのでついでに付け加えると、仮に壁の外側にも移動のためのスペースが確保されている場合は犬走りと呼ばれます。犬走りは一般的に使われている建築用語ですね。
[撮影:若松城]
武者走りへの登り降りを楽にする石段ということです
建物内部にも武者走りは存在しますが、この場合は外壁の内側に設けられた通路をイメージして頂ければ良いと思います。まぁその建物の回り廊下のことですね。
以上です。
お城巡りランキング
タグ:城用語