アフィリエイト広告を利用しています

2019年07月14日

東方城のなごり(深谷市)

つわものどもが夢の跡
深谷城の支城的な役割を担ったとされる東方城跡を訪ねました。

<東方城跡>ひがしがたじょう
shirononagori351 (3).JPG

■東方城■ 
築城時期については定かではありませんが、深谷上杉氏家臣の城だったと伝わりますので、室町時代には既に存在していたと思われます。

深谷上杉氏は上杉氏諸家のひとつで、深谷城を本拠に武蔵国で一定の勢力を誇っていました。しかし戦国期に突入して、小田原の北条氏の勢力が関東に及ぶとこれに服従。その北条氏が豊臣秀吉の小田原征伐で滅ぼされると、所領没収となりました。

関東にたくさんあった中世の城は、このタイミングで廃城となるケースが多いですね。しかし今回訪問の東方城は、もうちょっとだけ城としての役割を担うことになります。関東へやってきた家康の家臣・松平康長が1万石の所領で東方城へ入ることに。康長は家康の古からの家臣で、先述の小田原征伐でも上野白井城を落とす武功を挙げています。そういった戦歴を経て、1万石とともに城を与えられたわけですね。
康長は関ヶ原の戦でも活躍し、これが認められて上野国白井藩(群馬県渋川市)に加封されることになります(1601年)。東方城はこの頃に廃城となったと思われます。

<現地到着>
shirononagori351 (8).JPG
この道もかつての城のなごりでしよう。右手は明らかに土塁です。左側も土塁だとすると二重土塁でしょうか。あるいは堀切?

<土塁の上>
shirononagori351 (7).JPG
土塁の上に登って撮影。城は原型を留めていませんが、しっかりとした遺構が確認できます。

<土塁の上から見た曲輪>
shirononagori351 (4).JPG
ただし藪の中なので、探索は一苦労。全体の一部なのか、あるいはこの空間だけの単郭だったのか、ここだけでは判断できず。

<曲輪の中>
shirononagori351 (5).JPG
土塁から降りて曲輪の中へ
shirononagori351 (2).JPG
いい感じの土塁が曲輪を囲んでいます。ただ身動きがとれないことと、窮屈な空間に若干の不安を感じ、一旦外へ出てることにしました。

道を下って正面と思われる側に回ってみました。

<虎口>
shirononagori351 (9).JPG
曲輪の北側です。ここがむかしからの入り口なのでしょうか。城跡を縁取るように、水路が施されています。

shirononagori351 (10).JPG
だいたいこんな感じですが、草木が多くて全体が良く分かりませんね

<上から撮影>
shirononagori351 (1).JPG
さきほどの曲輪らしき場所を高い位置(県道261号)から撮影しました。東方城は台地の端に築かれていることが分ります。そして城の正面入り口は低地。台地の斜面も含めて城だったという理解で良いですかね。

上の画像の手前の道からもっと接近してみたかったのですが、私有地と思われ、更に暮らしに直結した領域と判断し、立ち入りはしませんでした。実は事前の情報で、台地上の個人宅の奥に土塁があると聞き及んでいたのですが、訪れてみると固く門が閉ざされており、断念しました。門は明らかに後から造り足した頑丈なものです。あくまで想像ですが、心無い訪問者に困ってのことなのではないでしょうか。

東方城跡は市指定史跡となっていますが、見学に配慮は必要です。城跡巡りはあくまで趣味の世界。実際にそこで暮らしている人達の迷惑になってはいけませんよね。

<つわものどもが夢の跡>
shirononagori351 (6).JPG
現地で城の全体像を実感することは困難です。しかし、かつてここに城があったことは実感できます。城があったということは、誰かの思惑が込められていたということ。その欠片に触れることができました。

------■東方城■------
築城主:詳細不明
築城年:詳細不明
城 主:深谷上杉氏
    北条氏
    松平康長
廃城年:1601年頃
[埼玉県深谷市東方]


お城巡りランキング
タグ:埼玉
posted by Isuke at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 城跡[埼玉]
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8974651
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 真田の城 上州沼田城
  3. 3. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  4. 4. 高遠城のなごり
  5. 5. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  6. 6. 矢之門から帯曲輪へ(白河市)小峰城
  7. 7. 小峯御鐘ノ台大堀切のなごり(小田原城)
  8. 8. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  9. 9. 金沢城のなごり
  10. 10. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  11. 11. 暗渠と城跡34 渋取川と蓮上院土塁(小田原市)
  12. 12. 高天神城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)