アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

冬の紳士
定年前に会社を辞めて、仕事を探したり、面影を探したり、中途半端な老人です。 でも今が一番充実しているような気がします。日々の発見を上手に皆さんに提供できたら嬉しいなと考えています。
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2013年05月28日
ブルーや。
ブルーが死んだ。老衰なのか、病死なのか、定かではない。享年20歳。人間で言えば120歳というところか。
猫は長生きとは聞いていたが、ここまで永いと、もう家の主の様で私達家族のパーツとして一線を画していた。近所に住みついた野良猫の生んだ子猫のうち1匹を頂戴して、育てた。当時より、人を信用していなかった。 近ずくと警戒した。決して人間の言うことを聞かず、自らの意志で住みつき、飲み食いし、出歩いた。勿論抱かれるのもいや、それでいて、お腹が空けばニャーニャーとうるさい。躾の際、ずいぶん手荒なまねもした。
名前の由来も、当時人気の鈴木ほなみさん主演のテレビドラマに痛く感動し、そこに出てきたペットの小鳥の名前が「ブルー」だったことから付けたのだが、毛の色がブルーだった訳でもなくずいぶん「期待されてないなー」という感じだった。
どんなに厳しくあしらわれても、出てはいかなかった。
それでも時折勝手な人間どもが、「ブルーッ」と呼べば、低く面倒くさそうな声で「ニャッ」と返す。
あとは知らん顔だ。

清々しい新緑の朝だった。玄関のドアを開けると、それまで何日も動かなかった彼女が動いた。
光を求めるように、一歩一歩、よろけながら花畑のほうに出て行った。
そっと追うように見守った。好きだった水道から流れる水を飲むつもりで、外の流しに登ろうとするが、思う様に足場が取れない。
ひと口付けただけで、支えてやろうとする手を無視して草むらに向かう。
少しでも水分と栄養をと、注射器の本体部分だけの筒に水を吸い取りしっかりとじた口の横から流し込む。今にしてみれば末期の水だった。また魚の加工品を口に入れようとするも拒否して私の手を引っ掻き払いのける。

少し休みなさいと、静かに見守る。
ちょっと用を済ませようと二階にあがって、思い出して外に出てみると先ほどの草むらにはいない。もしやと周囲を探すと、裏の陰にものにまぎれて横たわっていた。息は無かった。

目を大きく開け、口もかみつく勢いで開いたままだった。その表情こそ勇ましいものだったが、最後まで甘えることも無く気丈な孤高の姿だった・・・・
特に苦しんだ様子は無かった。
肉も体に殆んど付いていなくて痩せこけ、外に出るものも何も無く、本当に詰っていて全部生き切った様な、枯れ方だった。一緒に寝食を共にした20年間が甦り、重力の様な力がサーっと、心臓のあたりから私の足元に向かって下った。
最後の見とりをしてあげられなかった。思わず抱きしめ、耳元で大きく叫んだ。
「ぶるー!」「ごめんよ。寂しかったね。」「ありがとー!」

零れる涙をこらえることも無く、目も、口も閉じてもう一度抱きしめた。最後まで孤独に耐えた野良猫魂の気丈な生きざまに、生きることを思い知らされた気がした。

死を恐れている様子など見えなかった。

「死を見るのは我々だけだ。動物は自由な存在として決して没落に追いつかれることがなく、
おのれの前には神を臨んでいる。
歩む時それは永遠の中に歩む、湧き出でる泉がそうであるように
我々はかつて一度も、一日も開きゆく花々を限りなくひろく迎え取る純粋な空間に向かい合ったことが無い。
我々が向き合っているのはいつも世界だ。
決して「ニルゲンツ・オーネ・ニヒト(否定の無い何処でもないところ)」・・・・・例えば空気のように呼吸され、無限と知られ、それゆえ欲望の対象とはならぬ純粋なもの、見張りされぬものであったことはない・・・・・」(リルケ*ドゥイノの悲歌・第八)

「ブルー、死んじゃったよ!」と涙も隠さず子どもに告げ、心で追悼した。

とりたてて、猫っ可愛がりをしたわけでもない。
ただ小さい頃、夜になると私の枕元に、ごろごろと音を立てて寄り添い、しばらくすると眠りに就いた。耳元での安らかな寝息は私の子守唄でもあった。

その後、雑種でない彼女より高価な犬を飼う様になって私達の部屋には出入り禁止となった。
そうして疎遠となって久しい。
部屋に入りたくて入口に来ると「駄目!」と冷たくあしらわれ、すくっと、足をとめたものだった。その時の目が忘れられない。

今思えば何とかわいそうなことをしたものだと悔やむ。
そんな仕打ちにも、夜私が帰宅し玄関を開けると必ず真っ先に、玄関マットに座ったまま「ニャー・・・・」と一言出迎えてくれた。
逆風に耐える強さを持っていた。その姿を気にも留めていない筈のみんなが心ならずもその強さに少なからず影響されていた。

今日はもうその声も無い。その彼女の定位置には、「気」のぬくもりだけが放たれている。
とても食器や水碗やトイレを捨てる気になれない。なぜだろう、もうこの世に存在しない筈なのに、今になって尚、確かにその存在が確認される。なぜか今になって思い出した

高校の修学旅行の際、南禅寺山門に見つけた、柴山全慶老師の「花語らず」を贈ろう
 
 花は黙って咲き
  黙って散ってゆく
  そして再び枝に帰らない
  けれどもその一時一処に
  この世の総てを託している
  一輪の花の声であり
  一枝の花の真(まこと)である
  永遠にほろびぬ生命の歓びが
  悔いなくそこに輝いている

ブルーは本当に控えめに一人静かに輝き、そして逝った。

ブルーよ、ありがとう。そしてさようなら。

<< 2013年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
AhmdEmory
今年のお彼岸 (01/29)
AhmdEmory
今年のお彼岸 (01/24)
KbctFuck
今年のお彼岸 (01/21)
スーパーコピーブランド専門店
エポケーという方法 (07/08)
流行や人気モデルの最新情報など、憧れのブランド全部満載しております。
栗のみ食いたる娘 (07/07)
人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店
富士山世界文化遺産登録の理由・・・・「芸術の源泉」とは (06/30)
スーパーコピーブランド専門店
初春 (06/30)
スーパーコピー時計
「世話あない」 (06/30)
スーパーコピー時計
東山魁夷 白馬はなぜ現れたか (06/30)
do cau lure
豊かな社会1 (01/15)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。