アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2013年08月08日

元職としては...

残暑お見舞い申し上げます。日本のみなさまお元気でしょうか。このブログ読者の6割が日本在住の方々です。いちおー、日本に向けて発信しているのでうれしいです。赤道を越えて読んでいただいきありがとうございます。

やっと風邪が落ち着いてきたよ。一昨日、息子のとむおが電話くれて「大事にしいや」と言ってくれてうるうる。職場でうがいをガラガラしてたら、"sick?" って聞かれて、「うん。でも、熱もないし食欲もあるし全然平気」とか言うたら笑われた。

うちの老人ホーム、午前中van tripっていうのがあって、そのままなんやけどバン型の車に乗ってあちこちドライブするやつ。でも入居者の人は降りることはなくって車窓を楽しむの。1時間くらい乗ってね。わたしもときどき同乗してサポートする。体調悪くなっている人がいないかとか、車内のトラブル回避のため。

結構、楽しい。こっちでの生活は2年近くになるけどまだまだ若葉マーク初心者。どこに行っても新鮮でワクワクする(仕事中やけどね猫)。ほんとにちょっと走っても馬とか羊とかいるし、ビーチも近いし天気太陽よかったら、わ〜ドキドキ小ってなるよ。

でも、このバン、おそらく日本で平成ヒトケタのときくらいに現役だったのだろうと思われるボロ。トリップに参加できる人って限られてくるんよね。

うちは寝たきりの人っておらんの。だいたい立位可能が最低レベル。ほんでもニンチショウが重度近くなので日本の介護保険下でいうところの介護度でいうと3から4ってとこかな。

トリップに行ける人は歩行可能に加えてステップ数段上がれる人だけ。バンに乗り込むことができる人オンリー。

ほんで今日はマイケルが「行きたい」ってゆってきた。マイケルは数メートル歩行可能レベルやけど、すぐ座りたい!倒れる!とか言う。ステップなんて無理。足が上がらないから。おまけにすぐ怒るし、殴る姿勢をとるので対応に苦慮する。見た目もスキンヘッドでKiwiやから体も大きいしね、コワイよ。

でも「行きたい」ってのはよくわかるわ。天気も今日は暖かくて、ちょっと日向は暑いくらいやったしドライブ日和やったし。ほんでリーダーに聞いた。

「tomtomが連れていくならいいよ」   今回のサポーターはkiwiの女の子やった。マイケル歩かせてバン乗せるのかー。至難の業やわね。ほかのスタッフの嘲笑が聞こえたけど、なんかわたしは残念やなあと思って。

どうしても手のかかる人は置いてけぼりなのよね。確かにマイケルは甘えもあるし励ましてもなかなか自分で動こうとしないから。

元職(元の職種という意味)がソーシャルワーカーのわたしとしては、ここにどうしても視点がいくんよね。できないことにどうやって援助したらいいのかって。その人が望んでるわけだから。だってあくまでもこちら側の都合でマイケルをはじめ、自立歩行できないってだけで参加できないわけだから。

マイケルの他にもいてはるよ。車いす移動の入居者とかね。車いす利用の人は名前もリストアップすらされない。どうしたらいいのかな。我慢しろ? 歩けって言う?  マイケル、いっそわたしの車で行くか?  

言われただけのことをするのはどうも性に合わないんよなあ...。予算もあるし「金かかる」って言われたらもうオジャンやもんね。

悩み中。


早いねー。もう週末だよ。
去る前にポチポチくださいね。ちょっと最近はがんばってupしてます。

↓  ↓ 

にほんブログ村




 

posted by tomtom at 17:46| Comment(0) | 仕事
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
tomtomさんの画像
tomtom
アラフォーもどきわたくし。 NZに移って3年目。なんとかフルタイムの仕事をゲットして毎日過ごしています。
プロフィール
最新コメント
リフレッシュ by tomtom (02/04)
リフレッシュ by かよこ (02/03)
英語で数学(算数)をする by tomtom (05/23)
英語で数学(算数)をする by M (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by tomtom (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by ふにゃこ (05/17)
通学で四苦八苦 by tomtom (05/16)
通学で四苦八苦 by M (05/14)
双子たちがNZに帰ってくる。 by tomtom (05/13)
モノ要りな新学期 by tomtom (05/13)
カテゴリアーカイブ
リンク集
ファン
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。