アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2013年08月09日

揺れ動く気持ち

今日は日本人の人と話をする機会があった。こっちで仕事されてて6〜7年の在住歴の方。

わたしがその方の話を聞いて印象に残ったのが『NZに来て数年は泣いてた。日本で仕事してるのを辞めたのをずっと後悔してた。辞めなきゃよかった』って話されてたこと。

そういうふうに思うことって私だけじゃないんやなあって思って。わたしもときどき後ろを振り返るときがある。「もしあのまま仕事続けてたら」とか「こっちにおってお金ばっかりかかって身になってるんかなあ」とか不安なだけいろいろ思う。そんで、もしNZに居続けることができなくなったら...ってのも考える。

家族も離れ離れやから今のままでいいわけないしね。オットーやとむお(長男)が応援してくれてるとはいえ、家族がバラバラってのはいいとはいえないわね。

結論からいうと、あんまり考えててもしゃーないじゃんってこと。楽観的にいこうって常に思ってる。何か問題が起こったらそんとき考えりゃーいいわって。さきさき読みすぎて立ち往生してたら前に進めない。

自分が踏み出さないといけないときに肝心なときに後ろ向きの理由をつけて二の足がなかなか踏めない。とても自分は怖がりなんだとこの年になって気づいた。NZにまで来てね。

さっきの方の話もそうだけど、自分だけじゃないなあって思ったら安心して少し気持ちが上向いた。今できること、しなきゃいけないことに集中しよ。結果はあとからついてくる。 

いやね、やっぱしね、ビザの心配しなきゃいけなかったり子どもたちのことを考えたり、永住権も何もない根なし草のような状態のわが家族を思たらいろいろ不安材料って抱えこんじゃうんですよ。泣きそーなことも。

弱音はけないし...。

ときどきそんなふうにはーあって溜息つくんですわ、わたし。たくましくありません。

明日はこっちのソーシャルワーカーさんとお話できるのでそれはそれで楽しみですが。

ではみなさまよい週末を。Have a nice weekend, everyone.

See you then.


「わかるでーそれ!」という方もそうでない方もポチくださいね! 何泣き言言うてんねん!という方も...。
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村


posted by tomtom at 21:11| Comment(0) | 移住
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
tomtomさんの画像
tomtom
アラフォーもどきわたくし。 NZに移って3年目。なんとかフルタイムの仕事をゲットして毎日過ごしています。
プロフィール
最新コメント
リフレッシュ by tomtom (02/04)
リフレッシュ by かよこ (02/03)
英語で数学(算数)をする by tomtom (05/23)
英語で数学(算数)をする by M (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by tomtom (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by ふにゃこ (05/17)
通学で四苦八苦 by tomtom (05/16)
通学で四苦八苦 by M (05/14)
双子たちがNZに帰ってくる。 by tomtom (05/13)
モノ要りな新学期 by tomtom (05/13)
カテゴリアーカイブ
リンク集
ファン
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。