記事
第328回 アナ・ボル協同戦線 [2016/08/20 15:06]
文●ツルシカズヒコ
第二次『労働運動』で政治面を担当した高津は、早大時代に「暁民会」を設立し、右翼の猛者学生を向こうにまわして血を流したこともあるが、『近藤栄蔵自伝』によれば、『労働運動』においても筆よりはむしろ行動の男だった。
伊井敬(近藤栄蔵)の「ボルシェヴィズム研究」は、労働運動社外の無政府主義者からの批判もあったが、日本で最初の順序立てたロシア革命紹介記事として注目された。
近藤憲二はアナ・ボル協同戦線を具体化した第..
第327回 日本の運命 [2016/08/20 14:26]
文●ツルシカズヒコ
一九二一(大正十)年一月二十五日、週刊『労働運動』(二次一号)が発行された(日付は二十九日)。
タブロイド版、十頁(次号からは八頁)、定価は十銭、年間購読料は五円。
大杉豊『日録・大杉栄伝』によれば、発行部数は二千〜四千部。
一面トップには大杉が書いた社説「日本の運命」と約四千字の英文欄「THE RODO UNDO」があり、「THE RODO UNDO」は日本の労働運動を海外に紹介するためのも..
第326回 駿台倶楽部 [2016/08/18 11:49]
文●ツルシカズヒコ
一九二一(大正十)年一月中旬ころ、有楽町の労働運動社の仮事務所に、林倭衛と広津和郎が突然、訪ねて来た(大杉豊『日録・大杉栄伝』)。
ふたりはその日の夜、雨が降る中、銀座を散歩していたが突然、義太夫を聞きたくなった。
食わず嫌いだった林に、義太夫の魅力を伝授したのは広津だった。
林は西洋音楽に対してかなりの熱情をもっていた。
そんなに豊であるはずがない西洋画家生活の間に、ビクタア..
第325回 週刊『労働運動』 [2016/08/18 11:26]
文●ツルシカズヒコ
大杉豊『日録・大杉栄伝』によれば、一九二一(大正十)年一月八日、大杉は神田の多賀羅亭で開催されたコスモ倶楽部の懇親会で講演した。
一月十一日、大杉が借りた有楽町の病室兼仮事務所で、週刊『労働運動』(第二次)の編集方針の協議が行なわれた(『日録・大杉栄伝』)。
『近藤栄蔵自伝』によれば、栄蔵は靴店の仕事を妻に任せ上京した。
事務所は有楽町の数寄屋橋と省線ガードとの中ほど、日本劇場の筋向かいに建つ木造四階建..
第324回 露国興信所 [2016/08/16 16:35]
文●ツルシカズヒコ
一九二〇(大正九)年十二月十二日の夕方、近藤栄蔵が近藤憲二に案内されて鎌倉の大杉宅にやって来た。
近藤栄蔵は日本社会主義同盟の大会に出席するために、神戸から上京していた。
高津正道『旗を守りて』によれば、ロシア共産党の極東責任者のヴォイチンスキーから二千円を受け取っていた大杉は、この金を元にアナ・ボル共同戦線の週刊新聞の発刊を計画していた。
大杉が堺と山川に相談すると、ふたりは承諾しなかったが..
第323回 日本社会主義同盟 [2016/08/15 11:33]
文●ツルシカズヒコ
日本社会主義同盟の発会式が開催されたのは一九二〇(大正九)年十二月十日だったが、前日の十二月九日、鎌倉の大杉宅で発会式に出席する四十余名の各府県代表者歓迎会が開かれた。
大阪、山梨、名古屋、岩手、富山、兵庫、堺、横浜、東京からの出席者たちで、東京からは高津正道、久板卯之助、吉田一、大阪からは武田伝次郎などが出席していた。
『東京朝日新聞』(十二月十日)が「鎌倉では示威運動で十三名検挙 大杉氏歓迎招待の四十名..
第322回 暁民会 [2016/08/14 18:31]
文●ツルシカズヒコ
大杉豊『日録・大杉栄伝』によれば、一九二〇(大正九)年十二月四日、横浜市在住の吉田只次宅で開催された同志集会に、大杉と野枝が出席した。
欧州から帰国した石川三四郎が講演したが、大杉と石川は七年半ぶりの再会だった。
『日録・大杉栄伝』によれば、牛込区山吹町・八千代倶楽部で、暁民会主催の講演会が開催されたのは十二月五日だった。
聴衆約四百人、大杉も講演者として参加していたが警察の解散命令が出..
第321回 クロポトキンの教育論 [2016/08/13 11:20]
文●ツルシカズヒコ
大杉の著書『クロポトキン研究』がアルスから出版されのは、一九二〇(大正九)年十一月五日だったが、売れ行き好調で版を重ねた。
上記『クロポトキン研究』のリンクは国立国会図書館のデジタルライブラリーだが、奥付けを見ると同書は一九二三(大正十二)年十二月二十日発行、つまり大杉と野枝の死後に発行されている。
奥付けには「丗三刷」とあるので、三年間で三十三回も増刷されたことがわかる。
『クロポトキン研究』..
第320回 コミンテルン(三) [2016/08/10 23:05]
文●ツルシカズヒコ
大杉が上海に着いたのは一九二〇(大正九)年十月二十五日ごろだったが、その翌日、ヴォイチンスキー(ロシア共産党の極東責任者)、陳独秀(中国共産党初代総書記)、呂運亨(大韓民国臨時政府外交次長)ら六、七人が一品香旅館にやって来た。
それから二、三日おきに陳独秀の家で会議を開いた。
支那の同志も朝鮮の同志もヴォイチンスキーの意向にほぼ賛成しているようだったが、大杉はそういうわけにもいかず、会議はいつも大杉と..
第319回 コミンテルン(二) [2016/08/10 22:55]
文●ツルシカズヒコ
上海で開かれるコミンテルン極東社会主義者会議に出席するために、大杉が鎌倉の家を出たのは、一九二〇(大正九)年十月二十日の夜だった(大杉豊『日録・大杉栄伝』)。
近藤憲二『一無政府主義者の回想』によれば、この日、近藤は大杉と上海行きの打ち合わせをすることになっていた。
鎌倉の大杉の家に行くために新橋駅のホームで列車を待っていると、信友会の桑原錬太郎と遭遇した。
桑原も大杉に会いに行くという。
..
第318回 夜逃げ [2016/08/09 13:44]
文●ツルシカズヒコ
葉山に住んでいたコズロフが、鎌倉の大杉宅にふとやって来たのは、十月初旬のころだった。
コズロフはしきりに何かを大杉に訴えていたが要領を得ず、大杉は何を言っているのかわからないまま、大杉がよくやる手でウンウンと頷いてわかったような顔をしていた。
『分りましたか?』
云ふだけの事を云つて了つたあとで、コズロフは日本語で云つた。
僕は顔をあげて彼れの顔を見た。
すると、不思..
第317回 有名意識 [2016/08/08 17:11]
文●ツルシカズヒコ
野枝は『改造』九月号(第二巻第九号)に「引越し騒ぎ」(『定本 伊藤野枝全集 第三巻』)、『婦人世界』九月号(第十五巻第九号)に「婦人の不平は意志の欠乏から」(『定本 伊藤野枝全集 第三巻』)を寄稿した。
『定本 伊藤野枝全集 第三巻』解題によれば、「引越し騒ぎ」の目次には「(社会主義者奇譚)引越さはぎ」というコピーがついている。
「婦人の不平は意志の欠乏から」は「現代婦人の不平」特集欄の一文で、他に山田わか、..