アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール

k-hirata
愛犬家 多趣味 何より趣味を優先する男 
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
ラジコン ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント 有難う御座います
大切なお友達ブログリンク
日別アーカイブ
月別アーカイブ
2017年09月15日
ABC・ヒーローX2の走行後メンテ

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます

台風接近中デス 
報道では「3日分の食料を確保しろ」なんて言ってます
かなり強烈な台風らしい・・・警戒しよう!


ABC・スーパーヒーロープロトX2の走行後メンテ



P9011646.JPG



先日の試走会後のメンテです(前と同じ動画です)




標準のリヤモノショックはクラッシュにより破損しています
試走会後半と取材には急遽装着した試作Wダンパーを使いました
今回はこの試作ユニットを中心に写真を並べます

P9111689.JPG

カレラGTRと同じくモーターはモータードレッサーで
無通電回転を行います
ブラシとコミュをリフレッシュしておきます

後はコンプレッサーで埃を吹き飛ばして各部に注油しておきます
Fスタビ周りはガタが多くなってきたのでボールリンクを交換です

P9111687.JPG

後付け感満載なルックス

リヤのWショックのマウントはABC純正オプションの
FRPリヤバンパーを使用しています
かなり薄手の板材なので剛性は低く、サスが動くと連動して
しなってしまいます

P9111688.JPG

結果として、この曖昧な「しなり」のおかげで試走会では好走した
見た目は悪いが使えるユニットだ

今回はもう少しだけロールが欲しくてダンパーシャフトの
Оリングを固い黒からソフトな赤に替えてみました

P9111685.JPG

次回の走行会ではこの試作Wダンパーユニットを予備にして
もう少し見た目を重視したユニットを作っておこうと思います

今日、モンスターでミニッツ様のアルミダンパーを買って来た
使えそうな気がする・・・・


第6回旧車走行会に向けてこのマシンはメイン車とします
激走の予感がスル 




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



抜け毛シーズン突入犬


P9111711.JPG

たくや犬の手術痕の毛がかなり生え揃ってきました

でも季節の変わり目、生え変わりの抜け毛のシーズンです 

P9111707.JPG


毎日、ビックリする位に抜けています
ブラシで抜いては集めを繰り返してます 

この生え変わりが完了したら傷跡も見えなくなるだろう 



次回は週明け、台風通過後に更新します



2017年07月03日
ラジコンの雑誌 広坂正美さんの本

こんにちは
当ブログにお越しいただき 有難うございます


広坂正美のRCカー勝利への方程式


こんな本を買ってきました

P7010876.JPG

RCワールド特別編集 広坂正美のRCカー勝利への方程式

ラジコン以外で当ブログにお越しいただいている方の為に簡単に広坂正美氏
がどのような方なのかの解説をすると

2009年の引退発表までに世界選手権14勝 全日本選手権52勝を記録した
EP(電動)ラジコンの「生ける伝説」のトップドライバーです

全日本初優勝までは実父の正明さん設計、製作のオリジナルマシン
プライベーターとしてワークス勢を相手に大健闘していました


これからは少しマニアックになります

今回この本を買い求めたのはこれまでの氏の使用したマシン
特に実父の設計したオリジナルマシン達の写真が見たかったからです

そのマシンの名はアルフ タイプ7、10、11の3台が紹介されてました
今売ってる雑誌の写真をブログに載せるわけにはイカナイでしょうね 
残念ダ 

※RCワールドさん アルフの写真をブログに載せさせてください



そこで私のガレージ内旧車ラジコンからの写真です


P5130268.JPG


X2.jpg

旧車走行会で活躍しているABCホビー ヒーロープロトX2

広坂正明さんが経営されていた京都サクラサーキット(KSC)では
当時ABCホビーと開発・部品製造で協力関係にありました
4独サス1/12EPでは唯一全日本表彰台に昇った名車アルフ7は
ABCホビーのスーパーヒーローX1の兄弟車でした

私の所有する]2はそのX1改良型にあたります 

アルフ10、11は4独から3Pマシンとなりましたがフロントサスは
]2の構成を基本としています

X2フロントサス.jpg

STサーボの固定方法などはネットや古い雑誌で見つけたアルフの写真を
参考にしています

今回の本ではもっと詳細に写真確認が出来ます 
矢印のモノショックスタビはアルフを真似て進化させてみたい

そう思いながらアルフ3台のページをズ〜っと眺めています

ヒーロープロトX2はまだまだ進歩していきそうです 

は以前に載せた]2の走行動画です




この本ではその後の選手権優勝車の写真やエピソードも沢山載っています
どれも凄く参考になります

YRX10RC10スーパードック等はメカ積さえすれば走れる状態で
保管しています
プロ10や旧車バギーを走らせる機会があれば是非かっ跳びたいデス 



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ




たくや犬の検査


たくや犬は月曜日の午後にCT検査となっています

P6250785.JPG


何処が悪いとブログには書きづらいんだけど・・・
本人は元気に散歩をこなしています
グイグイ引っ張ります 

P6250786.JPG

主要業務の縄張り拡大も手抜き無し 

老体に麻酔は辛いだろうけど頑張ってきます 



次回の更新はチョット間が空くかもしれません
数日はたくや犬の具合を見ながら過ごします



2017年06月03日
ラジコン試走 ヒーローX2 カレラGTR他

こんにちは
当ブログにお越しいただき 有難うございます
今回はチョットマニアックかも?


旧車ラジコンの試走 


リポバッテリー導入後の旧車ラジコン達のセット出しの試走を行いました
場所は何時ものRCモンスター・カーペットコース、走らせたクルマは4台です

動画も撮ってますが、今回は私の分析用です
後で公開するかもしれませんが、今回は動画無しです

その4台の写真と試したメニューを並べます


@ ABC ヒーロープロト]2

P5310002.JPG

4独サスカーの]2の今回の試走メニューは当時物モーター
ABC・M&Y480RÐのテストと新設したスタビの効果確認です

201/5/20の旧記事 ABC・ヒーロープロト]2のRサス改造

P5310015 - コピー.JPG

矢印の部分がスタビライザー
モノショック特有の大げさなロールは減りました
でもリヤの不安定な横滑りが発生します
グリップ感はスタビ無しの方が安心感がありました

リポによりクルマの目方が減っているのでスタビ無しで丁度イイ
ロールとグリップになるかもしれないですね

今後も色々と試してみます 

モーターはshintamaさんから頂いたものです 感謝!
]2とM&Yの組み合わせは泣かせます 
更にリポのパワーが加わって経験のない速さでした


P5310005.JPG


シャーシに過大なストレスを与える速さです
リヤハブが抜けてしまう程でした

握れない  
目指すは全開で走れる旧車です 日々進化していくぞ 




A ABC・カレラGTR

マイガレージでの旧車会用1/12EPでは最新のマシンです 

今回は3周しか走れてません 
アンプ〜レシーバー間のコネクターピンが劣化していました

いきなり暴走シタ 

現地ではどこが悪いか確定は出来なかったのですが・・・
帰宅後チェックしていると幸いケーブル、コネクター交換で済みそうです

P5310014.JPG

しかしウエイトを追加しない状態でリポの軽さでもグリップ感を感じられる
イイマシンの様です

第5回旧車走行会(3P祭り)でのメイン車両になりそうです


長くなるので後はザァ〜っと流します


B AYK・イシハラ NX101ロードランナー

P5310006.JPG


タイヤ径が小さくなりすぎてました
特にRタイヤは限界でした 
今回は1セットしか持ち込まなかったので次回までに用意しておきます



C タミヤ・F103

P5310011.JPG

前回と前々回でリポパワーの洗礼を受けたF103

色々と手を加えてました 改修内容は来週の更新で載せるとして
今回の走行ではこのマシンが一番よく走った 

でもモーターが燃え尽きました 

20年程使い続けた540スポチュン、ご臨終です 



個々のマシンの走行後の補修や回収は順次ブログに載せていきます




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



留守番の総監督犬


P7211440.JPG

ラジコンに出掛ける時などはたくや犬は留守番です

P5260440.JPG

出掛ける前はドアの影から行動を監視しています

何だか置いて行けないような気になります 
うしろ髪引かれるよ


次回は週明け月曜日の夜に更新します




2017年05月20日
ABC・ヒーロープロトX2のRサス改修

こんにちは
当ブログにお越しいただき 有難うございます


ABC・ヒーロープロト]2 Rサス改造


ガレージ・ラジコン工房での工作です
第5回ラジコン旧車走行会の準備は大体完了しましたので
他のマシンを触ります

今回は少しマニアックになります


P5130266.JPG

ABCホビー・ヒーロープロト]2
 
4独サスペンション装備の旧車遊びのメインカーです

同車の基本構成は・・・・

前後ウィッシュボーンサスペンション、前後モノショック・スプリング、
前のみスタビ装備となっています

後輪サスにはスタビが無い為に車体を平行に保つ役割はFスタビに依存
しています

この構成はRグリップは強烈だけどロールが大きすぎて高速コーナーで
F内側のタイヤが浮きがちになります
旋回中に内側に寄って行かない事も多くなります

Rロールを抑える仕掛けが欲しくなる
スタビ等のオプションは現在はナイ

ナイ物は作ります 

コンセプトはモノショックのグリップ感を残してロールを抑える


@ 左右独立ダンパーユニットを作ります

P5150278.JPG

旧車仲間のshintamaさんから送っていただいていた
ABC純正ヒーローX1用のRバンパーを活用します

いつも有難うございます

平面部にダンパースプリングを装着するボールを固定します

P5150279.JPG

ダンパーはヨコモのFFツーリング・YRF2SP用を使います
スプリングはミニ4駆用のソフトなバネをショップで見つけました

P5150280.JPG

パー着 

P5150284.JPG

この位の細さでもう少し短いダンパーを探したい

続いて・・・・


A Rスタビライザーのユニットも作ります


P5150285.JPG

ツーリングカー OVAコクーン用のスタビを流用します

スパーギヤに干渉しない様に黒いパーツ部分を成形した後
Rサスアーム取り付け部分の補強に以前作ったFRP板に固定します

2016/10/21の旧記事 ABCとayk補修と整備


P5150286 - コピー.JPG

ダンパーユニットに比べるとグッとシンプルな構成です
スタビバーのボールの位置変更で効きが変えられます
効き具合を確認した後はバー先端の不要部分は切断します

P5150286.JPG

ダンパー・スプリングとスタビの両立は出来ません
どちらが良いかは実走行で判断します

試走が楽しみだ
 




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



狂犬病予防接種を受けました 犬

P2201801.JPG


幼児並みに注射が嫌いな総監督 犬

毎年、注射を打つ直前は目茶苦茶暴れます 
今年は何故か暴れなかった  大人になったんだね

P2201800.JPG

2〜3日は運動させないでくださいと言われてます
今は大人しく寝ています 

寝てる姿じゃ絵にならないので、他の日のボール遊びの姿です


次回は週明け月曜日に更新します


2017年01月17日
ガレージ工房への物資投下と炭火焼

こんにちは
当ブログにお越しいただき 有難うございます
歯医者、続いてます


ガレージ工房の物資投下と炭火焼


PC271127.JPG


寒いデス ガレージ内では炭火で暖を撮っています


@ 年末年始の工房への物資投下

P1021289.JPG


此方はオクで落札しました
ABC・ヒーローX2に使うパーツ群

P1021290.JPG


ヒーローのFサスのガタを抑える消耗品です
パーツの多い同車は細かいパーツを定期的に交換します
これでまたガンガン走れまするんるん


P1121365.JPG


タミヤF103用のタイヤセッターハブ
此方はショップに注文していたのですが中々入らずあせあせ(飛び散る汗)
そこでF103レフトハブのシャフト内径を8mmに
拡大して自作しようとしていたところ・・・・・
欲していたハブが出品されていたひらめき
定価の半分で落札です

旧車走行会用に作ったF103のタイヤは未成形でしたので
真円が出たタイヤでの走行が可能となります手(チョキ)

成形時の様子は近日中の更新で載せます

更に・・・・

P1131383.JPG


久しぶりにガンプラを買って来た
いや、ポイント交換してきた
何時もプラモデルキットは気が付くと貯まってる
ヤマダポイントで貰ってきています

このガンキャノンの新作はしばいつんさんのブログ
見ていて欲しくなったexclamation

先ずはパチ組をしてみよう手(グー)


他にも小物(殆ど本とラジコンパーツ)を色々と取り寄せています
使用する都度ブログに載せていきますひらめき



A 炭火焼


P1121364.JPG


塗装以外の作業時には七輪で木炭を燃やします

PC271123.JPG


貴重なる熱源を無駄にしてはイケナイexclamation

今回はサザエさんを焼きましたひらめき

PC271124.JPG


美味いexclamation 今日も沢山殺生シタダッシュ(走り出すさま)


こんなことをしてるから作業が牛歩になっちゃうんだなあせあせ(飛び散る汗)



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


自己主張犬

PC070864.JPG


動かずたらーっ(汗)


次回は久しぶりに洗車を載せます
木曜日に更新します




2016年10月21日
ラジコン工房近況 AYKとABC

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


ガレージ工房 旧車ラジコン各車の補修と整備


今回はABC・ヒーローX2とAYK・クワトロの近況です
80年代前半のラジコンには今から見ると無駄な装備が多い!
整備にも手間と時間がかかりますがソコのところは無駄の美学るんるんの追求という事で突き詰めていきます


PA062209.JPG



@ABCホビー スーパーヒーロー プロトX2

既に何度かブログ上で書き出しているように4独であるこのマシンのサスペンションは前後Wウィッシュボーンとなっています
ここ数回の走行でリヤサスペンションのガタが多くなっています

PA150125.JPG

矢印の部分、アッパーサスアーム支持部分は走行でストレスが掛かります
アーム長に対してサスシャフト支持部が短く材質も柔らかすぎる
これまで2台のX2を走りつぶしていますが共にここが破損した!
先日載せたこの動画でも内側に寄っていかない姿がしっかりと映っているあせあせ(飛び散る汗)
同じST操作でも曲がり始めの姿勢が一定にならない・・・

2016/10/14 RCモンスターでの練習走行動画

対策シマスダッシュ(走り出すさま)

PA170139.JPG

この部分の強化パーツ等は存在しないのでナイ物は作る!

1.5mm厚FRP板からこのようなパーツを作り・・・
サスシャフト径1.5mmの穴を開けます
サスシャフトのガタツキを無くして左右を連結出来る形状にした!

PA170138.JPG

車体側(黒い部分)を1.5mmリューターで削って支持部を短縮、
FRPパーツをパー着!

PA170141.JPG

サスシャフトを通してリヤ回りを再組立て!

PA170144.JPG

出来たひらめき

サスアームのガタも無くなりキッチリ、カッチリ、バッチリです
これで次回の走りはもっとしっかりしたものになるでしょう!
リヤ回りに平面が創造できたことでスタビ装着の可能性もアリとなる!

日々進化手(チョキ)


続いて・・・・


A AYK・CX4WDクワトロ


前回の試走でノイズを拾って走行できなかったクワトロ
アンプをGMからKOに交換してノイズによるSTサーボの誤作動が消えた!

更にチェーンのテンションを緩めた!

PA190169.JPG

この写真はshintamaさんから送っていただきました2コマのラダーチェーンを1コマ足した状態です
チェーンのテンションを緩めたおかげでFワンウェイの作動も軽くなった!
チェーンは4駆の命ダひらめき

実走させるとまた伸びるだろうけどパンパンに張った状態では試走さえできない
準備は万端! 来週は再度試走してきますダッシュ(走り出すさま)

shintamaさん、有難うございました 

加えてぴぃぴぃさんからABCパーツを再び送っていただきました
有難うございました

皆さんのおかげで旧車たちが生き返るひらめき



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ




土の上が気持ちイイ犬

P9250372.JPG

ボール遊びも

P9220299.JPG

縄張り拡大も

P9250373.JPG

土の上だと元気に見える ひらめき

晴天が続くときはこんなところで遊ばしてあげたい手(チョキ)


次回は月曜日に更新します
天候に恵まれれば地域イベントいきいきフェアを載せます




2016年09月21日
ガレージ工房 ポリカ板でバンパー

こんにちは
当ブログにお越しいただき 有難うございます
台風被害も無く平穏な日常が帰ってきました
被害は無いけど敷地内に沢山ゴミが舞い込んでいましたあせあせ(飛び散る汗)



ポリカバンパー 製作


今回の工作はラジコンのバンパー製作です
雨と台風のおかげで時間はたっぷりありました
工房に籠ってないとリビングに居ては1日中
飲み食いを続けて目方が増えてしまうあせあせ(飛び散る汗)



P9112026.JPG


先ずは完成写真から

この当時のABC製のラジコンにはポリカ製のパーツ
多用されています
バンパーや前後のバルクヘットはポリカ板からの切り出し
となっています


o0480064013745953034[1].jpg


旧車でも全力走行ダッシュ(走り出すさま)を信条としているので
RCモンスターでの2回の旧車走行会で
バンパーを破損
しています


img_3_m[1].jpg


バンパーのおかげでシャーシや足回りの破損はナイ
身を挺して他を守る手(チョキ)
フロントバンパーには男の美学さえ感じます

勿論すぐに再生をするのですが旧車という事もあり
遺憾ながらスペアパーツ供給はナイ

無い物は作るダッシュ(走り出すさま)


P1001318.JPG


これは破損前の純正バンパー
同じような物を製作します 
サイズはボディに合わせてやや大きくします


P9112024.JPG


素材として販売されているABCのポリカ板2ミリ厚
切り出しと穴あけでバンパーに仕上げていきます

直線切りをする部分はマスキングテープでラインを記します
切り出しは手鋸です 電動糸鋸盤だと発熱で溶けますたらーっ(汗)


バンパー素材としてはカイダック板の方が一般的ですが
私は此方の方が好みです
垂れ下がることも無く破損するときは潔く割れてくれる
複雑な足回りの4独レーサーには最適素材だと言えます

更に透明だから目立たないひらめき

1枚目の完成品、イイ出来ダひらめき


変わって第3回走行会4駆祭りの予定です

AYK・CXクワトロ用のバンパーも作りました


P9142047.JPG


4駆も4独と同様に複雑かつ部品入手が難しいマシンですので
大型バンパー装着としました
このラジコンの整備状況はまた近日中にブログに載せます




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


続 室内犬犬


火曜日までは悪天候で外では遊べませんでした

P6081059.JPG


P6081060.JPG


ゴロゴロしたりダラダラしたり・・・・

それなりに忙しそうでしたひらめき


次回はJA直売店 ゆめ畑を載せます



2016年09月02日
旧車走行会出走車A ABCヒーローX2

こんにちは
当ブログにお越しいただき 有難うございます
今日は真面目にラジコンの調整です
少々マニアックになるかも・・・・・

本題の前に準レギュラー、友人ヨーゼフからの定時連絡が入っています
明日9月3日は超有名なネコ型ロボットの誕生日るんるん
皆で祝おうひらめき
 
ファイル0015.jpg

妹さんもバースデイイベントを行う模様です

ファイル0032.jpg

何時も生活に役立つ情報を有難うございます
本題に戻りますダッシュ(走り出すさま)




第2回ラジコン旧車会出走予定車 2台目



P7301517.JPG

3台の持ち込みを予定している2回目の旧車走行会
その中の1台 ABC・ヒーロープロトX2の調整です
AYKファンの私ですが4独1/12EPのジャンルではABC愛好者です
ポリシーのない男なんて言ってはイケナイ


P8011565.JPG

Fサスペンション周りをガラリと設定変更します

P8231824.JPG

左右サスアームは1本のダンパー同軸スプリングで接続されています
モノショックと呼ばれる形式です
現状では強い上反角が付いていてダンパーが有効に作動していません
ダンパー、スプリングを共にしっかりストロークさせる為に
サスーアームからダンパーへの入力角度を改めます


P8231828.JPG

ダンパーの全長を僅かに伸ばして左右サスアームを水平近くまで寝かせます
これによりサスアームからダンパーへの入力が無理なく行えるようになります


しかしこのままだとサスアームが下がった分だけ車高が高くなります
なので続けてキングピンのアップライト固定位置を上げます

P8231825.JPG

このX2はキャスタ―、キャンバー、等の調整範囲が広いひらめき
色々と変更を試すことができます

P8231827.JPG

写真がぼけてしまいました
アップライトの位置を少しだけ上げて固定しました
Fタイヤ径44ミリでシャーシプレートの地上高5.5ミリに合わせました
車軸を上げると車高が下がるexclamation
上げるとか下げるとかで分かりにくいと思いますが
写真を見ながら理解していただきたいと思います

サスアーム角の変更でF足回りはかなり柔らかくなっています
これまではスプリングによってではなく 作動角度の抵抗で固くなっていました
ダンパーとスプリングに本来の仕事をさせてあげます手(チョキ)

最も重要なシャーシを路面に平行に保つ役割を担うスタビの効きには変化は有りません
この辺はコース内で微調整していきます


P8231829.JPG


ブログ的には今回の記事はチョット固すぎましたね

懸念だったホイールも前後2セット追加入手出来ました
色々と情報をいただき有難うございました
前後タイヤを3セット成形して持ち込む予定です
前回より遥かに走れる体制で出陣じゃ〜手(チョキ)



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


今日のたくや犬は使いまわしの写真で・・・・


P7211442.JPG


天候や地震で落ち着かない日が続いていたのでたくや犬に活動実績はナイ
家でのんびり過ごしています

ブロ友の皆さんのページには夜に伺いますね

次回は週明け月曜日に更新します





2016年08月08日
ガレージ工房 第2回ラジコン旧車会に向けて

こんにちは
当ブログにお越しいただき 有難うございます
ガレージ工房での楽しい工作!の模様です


第2回ラジコン旧車走行会に向けて


ラジコン旧車走行会に向けて別の車両を準備中ですが今回は
ABCホビーヒーロープロトX2に少々手を加えていきます


@ アッパーデッキを制作します

P7301532.JPG

先日の走行会でのX2はキットのままのナチュラルカラー
のFRPプレートでした
X2は黒のイメージが強いとのことだったので
此処を変更しますダッシュ(走り出すさま)

ABCからは黒のプレートはもう販売されてません
ついでにレイアウト変更もしたかったので
作ることにした手(グー)
無い物は作るダッシュ(走り出すさま) マイガレージの基本方針です


P1001271.JPG

工房の動工具類は総動員です
素材の宝庫、ABCホビーのFRP板材から
糸鋸版で切り出してボール盤で穴あけヤスリで成形
ダッシュ(走り出すさま)

P8011549.JPG

こんなモノが出来ました
更に・・・

P8011552.JPG

キッチンではないですよ ガレージ内です
染料と塩で煮込んで黒く染めますダッシュ(走り出すさま)

P8011554.JPG

メカ積を行いながら装着しますダッシュ(走り出すさま)
今回はSTサーボを前方に移して倒立固定
ダイレクトホーンによるリンケージとなります
レジェント広阪正美さんが全日本初制覇した
アルフ11のレイアウトを真似てみました

P8011566.JPG

完成シタひらめき

STサーボを前進させたのでレシーバーとアンプは
アッパーデッキの下に固定するスペースが出来ました
これまではアンプをデッキ上に載せていました
ドライバーのくまモンも狭い思いをしなくて済みます手(チョキ)



A タイヤを作ります


現在のタイヤ径はベストに近いひらめき


P8051627.JPG

でもこれ以上減るとアップライト下の突起部分が
路面と干渉します
カーペットコースでは路面に傷を付けてしまうので
もう一組タイヤを制作しておきます
前のも書きましたがホイルは2セットしかない
仕方がないけど使いますあせあせ(飛び散る汗)


P8051629.JPG

スクエアのLラバーソフトを貼り付けたんだけど
最近の1/12用スポンジタイヤのハイトは低い
成形前から走り込んだタイヤと径が変わらない
これはこれで成形して使います 
1DAYスペシャルタイヤとなりそう・・・・
アップライトの突起部分を切り取るかもしれない

次はハイトの高いフォーミュラー用のタイヤを使います
もう買ってるんだけどホイ―ルがナイたらーっ(汗)
まだ探しています


ということで第2回もこのマシンは出走予定です



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


今日も1枚だけたくや犬の写真

P8041605.JPG


飛んでるひらめき

元気すぎデスるんるん



次回と次々回は夏まつりを2つ載せます




2016年08月04日
続 第1回旧車ラジコン走行会 in福岡

こんにちは
当ブログにお越しいただき 有難うございます



続 第1回旧車ラジコン走行会 in福岡


前々回RCモンスターでの走行会の続きです

2016/8/1 第1回旧車ラジコン走行会 in福岡

今回は当日持ち込んだ私のラジコンの紹介と
ブログを見ていただいた方へのお願いです


@ ABCホビー ヒーロープロトX2


P7301527.JPG


自分が思っていた以上にレアな車だったようですねひらめき
1983年関西のABCホビーから発売された
前後Wウィッシュボーンの1/12レーシングカーです

この個体は後期ロットでメインシャーシとメカデッキが
ナチュラルカラーとなっています
皆さんのイメージはブラックFRPだった様なので
次回走行時には黒いプレートを用意します手(チョキ)

P7301517.JPG


走行会当日のボディはABCホビー製のウルフです
手持ちのABC純正ボディ最後の1枚です
クラッシュ厳禁ダあせあせ(飛び散る汗)
ドライバーは勿論くまモンexclamation


P7301524 - コピー.JPG


このマシンをご存じのラジコン旧車ファンの方は
お気付きかもしれませんが・・・・

Fモノショックをスタビバーの前に位置変更しています
これは後の仕様変更の為の前準備です
この仕様変更は来週あたりで載せますね

当日の走行映像はここにアル 

shintamaさんのブログ 旧車走行会の記事


流石に4独マシン、初コースでもそこそこ走れたひらめき
前後スプリングを固めるだけでベタ喰い状態になりましたるんるん
同時に持ち込んだロードランナーより走りやすかったダッシュ(走り出すさま)

P7301521.JPG

イイ車だよひらめき



A お願いいたします

現在、私の持つABC1/12レーサーのホイールは2セットのみです
このブログをご覧になった方でこのホイールをお持ちで使用する
予定のない方がいらっしゃいましたら

お譲りいただけないでしょうか?

どのようなカラーでも中古でも構いません
ABC1/12EPレーサーはどの車種用でも使用可能なようです

コメント欄にご一報いただけると嬉しいデス
宜しくお願い申し上げます




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



今回も愛犬犬の写真を1枚だけ



P6161152.JPG


日常通りです


次回は金曜日夜に更新します 




<< 前へ >> 次へ