2017年06月30日
無限・SRテンペスト製作2回目
こんにちは
当ブログにお越しいただき 有難うございます
ガレージ工房 無限精機・SRテンペストの製作2回目
前々回の続きです
今回はリヤサスペンション周りを組み立てていきます
写真はAYK・N]101ロードランナーのRダンパーとその取り付けパーツです
この黒いパーツを流用します
以前から調達していたモーターマウントをメインシャーシ後部に接続します
この接合部にNX101用のパーツを使用します
無限純正パーツの入手見込みが無いのでこのような流用とします
このパーツを軸にRサスペンションは左右にフリーにロールします
多少サイズ的に合わない部分があるのでリューターで成形していきます
整形はメインシャーシ側で行います
その方がN]とテンペスト双方の再現性が維持できそうです
現物合わせでドンドン進めます
組み立ててみた
以下3枚の写真がRサスペンションのロールの様子です
中立位置
車体が右側にロールした状態
同じく左側にロールした状態
タイヤが付いてないとイメージが湧きにくいですよね
とりあえずタイヤホイルを仮組してみました
でもここまで出来れば完成は見えてきたようなものです
この後はアイテムを選択しながら「艤装」に入ります
デフやホイルハブは手持ちの他のマシンとのタイヤホイル共用を意識して
選択しようと思います
ABCかタミヤのホイルを使える仕様に出来ればローテーションが楽になります
タミヤ仕様ならばすぐにでも作れますが・・・・
ABCのカレラやアパッチのRハブをオクやリサイクルサイトで探していきます
きっと何時かは出品があるでしょう
ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します
ラジコン ブログランキングへ
1枚は載せたい愛犬
加速装置作動中
次回は週明け月曜日に更新します
なんか、梅雨明けしたような暑さ。
でも、ジメジメした湿度の高い風が、爽やかでない。
最近の読書は、一度読んだ物を読み返している。
宮城谷昌光の「重耳」。中国の歴史小説ね。
もう、3回ぐらい読み返してる。
何度読み返しても、この作家の小説は心に響くものがある。
たくさんの写真の中からわかりやすいものを選んでのブログの構成♫
めちゃ伝わってきますよ。
言葉の由来や秘密シリーズはかなり面白いです。
僕も必死に読んでいますよ。
万一口から発射出来なければ
鼻から出せば良いんだ。
万全の対策ですね。
ただ、ルックスに改良の余地ありですね。
設計図、届きましたか。
ポン子は夜には6度2分まで熱が
下がりました。
今日の部活へ行くって言ったのですが
今日は休ませます。
もう一日ゆっくりさせます。
ご心配おかけしました。
凸凸
写真がぼけてしまってますね〜。
今週はお天気不安定でしたが、
明日の日曜日から、かなり気温が上がりそうです。
遊びすぎて熱中症にならないように、
気を付けないといけませんね〜。
手術とかしないといけないの?
人間も高齢者になると麻酔は危険だよね
大丈夫だよね・・・
いや〜、細かい作業だね〜。
Kさん手先が器用だから出来るけど、なかなか出来ないよね。
エコおばさんも器用な方だけど、今は老眼がねぇ・・・^^;
悲しい(;_;)
たくや君、元気だなぁ!
エコおばさんも頑張らないと^^
最近は、なんだかメガネを外さないと
見づらくなってきました。
まさか。。。。
700系、ヨコから見るとカッコいいけど
正面はブッサイクですよね。
でも台湾新幹線はいいと思う。
川重で、初めて台湾新幹線を見たた時は
感動モノでした。
北九州から追手が来るのですね。
たくやくんがスパイのような気がします。
確かめてみてはどうでしょう。
たくやくんボールを追いかけている姿を
見る限りでは調子意良さそうですね。
でも来週は検査があるのですね。
問題ないことを祈っています。
たくやくん頑張れ!
うわぁ、細かい!
わかりやすい説明で、きっと、ラジコンファンノカタにはよだれものですよね(^^
いや凄い。
いろんな道具があるのですね〜リューターとかね(^^
ちょっとネイル磨きに似てます(爆)
たくやくん、月曜から病院通いがまた始まるのですね。
頑張れ♪
いつも有難う〜感謝です。
素敵な休日を♪
ご紹介、ありがとうございました。
応援ポチ♪♪(全)
あああ〜埼玉は後半戦に入りました〜。
福岡も同じなのですね。
それにしても工程はいつ見ても格好良いです。
写真もわかりやすいな〜。
あっかき氷グミはスーパーで買いましたが、
たしかセブンイレブンにもありました。
総監督の加速装置にぽちっと。