2015年11月06日
読書の秋1回目
こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます
読書の秋 1回目
今回は書斎から本です
私の読書ペースは非常に遅い
その理由などを書いていきます
@ 田中角栄 100の言葉
コンビニで買いました
読みやすい、あっという間に一冊読み切りました
しかし私の読書法はこの後が長い
2巡目の読み返しは手元にもう一冊置いて行います
2014/10/16の旧記事で紹介した菜根譚
大宰相であった田中角栄は菜根譚を愛読していたそうです
そこで菜根譚(中国古典 処世術の書です)の言葉と
田中角栄の言葉、行動を比べながら読み進めます
菜根譚より 過去の過ちを根に持たない
田中角栄100の言葉より 怒ってまた会おう
一度叱ってもそれを根に持たず
次は忘れてまた会いましょう
大宰相の器の大きさを感じます
もう一つ
菜根譚より 相手を打ち負かそうとしない
田中角栄100の言葉より トドメを刺さない
菜根譚の愛読者がそれをどのように活かしてきたか?
これを確認しながら再読する・・・・・
時間はかかるんだけど楽しめる読書法ですよ
A 学生さんの教科書とレポートを読む
読書とは少し離れてしまうかもしれませんが・・
現在の歴史教科書などは私の頃とはずいぶん変わっています
卒業後の学生さんから不要になった教科書と
授業で使った資料などをいただき再勉強しています
これは友人Sちゃんさんの娘さんの高校での
歴史授業のプリントです
よく勉強してるなぁ と感心する
少なくとも一般教科レベルでは若い人と同等の
知識レベルを維持したい
私が学生だった頃には吉野ヶ里や三内丸山遺跡などは
まだ発見されていませんでした
縄文、弥生文化への記述も変わっている
年々、新しい発見によって教科書も進化しています
鎌倉幕府の成立年が変わってた事や足利尊氏の肖像画は
別人だったなんてことを
新しい教科書から学んだ
理数系の教科書は今も昔も全く理解不能です
多くの書籍は巻末に参考文献を記しています
可能な限り参考文献や類似資料を手元に置いて
読書を楽しんでいます
書庫の本は増殖中
近日中に秋の読書2回目を載せます
おそらくパタリロになるかな?
マンガばかりになるでしょう
ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します
ラジコン ブログランキングへ
一枚は載せたい愛犬
晴天が続きます
たくやは毎日走り回ってる
たまには降ってくれないと休みなく遊びまわります
次回はガレージ工房から
ラジコングライダー制作の2回目を載せます
我が家の冷蔵庫には黒豆は眠ってませんが
チーズは大量にストックされてます
ナチュラルチーズは賞味期限を無視してひたすら熟成?を待っています
今夜は3年オーバーのカマンベールで飲みます!
※受験の為でなく趣味としての学習は楽しいですよ
数年に一度新しい教科書を入手してます
凸凸してきました
挨拶が無ければ結婚式は好きですね。
昨日は、孫を連れたおじいさんは少なかったです。
自分はばっさり 切り離しちゃうw
見習わねば・・・
とどめをささないか〜・・・
さしちゃうな〜・・・w
ブログを書くようになってから 色々意識してたけど
これも見習わねばw
勉強、自分は数学だけは 何もしなくてもできてたけど、記憶しないといけない教科は ほんと苦手でした、一般的に 脳のパラメーターは記憶6:思考4だったかな そんな感じらしいですが 自分は逆の4:6とか3:7なのかもしれない・・・
読書の秋ですか?良いですね
読んだ時はなるほどって思うけど
なかなか実行は(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
今日は曇りだね 気温が上がらず
:(;゙゚'ω゚'):サムィーよーー
なんとかして(」゚ロ゚)」
設けてみたいです。
その田中角栄の本、昨日本屋で見かけた。
見かけただけ・・・
最近、本読んでないなぁ。
北方謙三の水滸伝の延長も読みたいし、
宮城谷昌光の中国の歴史小説も読み返したい。
しかし、老眼がキツくなって本読むのもつらい。
田中角栄の本、何冊か読んだし。
面白い政治家だったね。
吉田学校から始まって 政治家の本は 大体読んだ。
大下英治が大好きなの。
あと、浅川博忠さん。自民党ナンバー2の研究とかさ。
政治の裏側が見えて、すごい面白い!!
角福戦争の頃とか、小泉さんと経世会の戦いが好き。
読書の秋なのに、最近は何も読めてないよ。
最後に読んだのが ワンピース全巻や。
そういう人間になりたいです。
すごいっめちゃくちゃ勉強家ですね。
僕もよく図書館へ行き本はよく読むのですが、
わりとさらっと読んでいるかもです。
ぽんちゃんと勉強する時があるので、
小学2年生のノートは良く読んでいます♪
パタリロ楽しみです
勉強家ですね^^
すごいですよ〜(笑)
わたし、本は読むけれど
けっこう、流れ読み的で
なんていうのか
頭に入ってないことも多いのよ
文字をずらずら読むのが楽しいって言うか。
勉強嫌い派なので〜(^_^;)
ヘロドトス、懐かしいなあ、昔一緒によく遊びました。
嘘です。
理数系の本は、良いですね。
良く眠れますよね。
明日、デジカメ使ってみようっと。
角栄宰相の言葉、今の対人折衝が少なくなりつつある世界で、人との接し方が疎くなりつつなっている今、
凄く響く言葉ですね。 いい勉強になりましたよw
というか、k-hirataさんの向上心には脱帽ですw
今の高校レベルの教科書を見るなんて、自分には
到底考えられないですよ。
でも、歴史がどんどん解明され、自分たちの頃とは
成立年とか結構変わっているとは聞いていて、
今の教科書ってどうなってるんだろうとは、密かに
興味がありますw 時間が出来たら自分も真似して
みたいなぁ…等と思いましたw
読書の秋ですね。
私はどっちかと言うと食欲の秋。
読書は全然していないですね。
それにしても勉強していますね♪
努力家なのですね。
ストーマ装具はどうにもなりません。
これは、もう仕方がないことだと
諦めています。
入院中に暇な時間があるだろうから
そこで、作成したいと思っています。
そうですね!
歴代総理大臣の中では、田中角栄さんは、すごい方だったと記憶しております。
田中角栄さんが好きだった、越の寒梅。
あの当時、どこも売り切れで、値がぐんと上がったのを覚えています。
しかしやっぱりすごい人ですね(^^
懐のおおきさが伺えますね。
私なんかひよっこだわ(苦笑)
今もなお根強い人気・・納得です(^^
読書する時間がない・・。
病院の待合席か、遠距離バスの中でしか読めないな。
というか時間をつくってないだけでしょうね(^^
読書の秋・・私も始めようかなぁ(^^
いっぱいコメント有難う〜心から感謝。
素敵な休日を♪
たくやくんもね〜〜♪♪
秋の読書(@_@)
名言集は面白いですよね。
過去の過ちを根に持たない・・・
私は持つタイプかも(笑)
仏の顔も三度までです。
トドメもさすかも・・・
見ざる聞かざる言わざる🙈ができないタイプ。
歴史つて学生の頃は全然興味がなかったです。
大人になってから少し興味がでましたが苦手で〜す。
>年々、新しい発見によって教科書も進化してい ます
そうですよね、教科書も今と昔じゃ全然違うんだろうな〜。
晴天続きでたくやくんはスポーツの秋ですね☆