2014年11月16日
ファイティングバギーW
こんにちは
文字を大きく 老眼対策継続中
ファィティングバギー再生 W
週1回のラジコン記事の日です
今回はラジコンだけ!
グラスホッパー4独化はパーツ待ちです…順調!
今日はファィティングバギーの最終組み立てを載せます
3回に分けて発注していた復刻版の部品の最終が届きました
当時もの(1982年)の再生はほぼ完成します
スイングアーム方式のリヤサスアーム
新品に交換です
左が復刻版のアーム 右がこれまでのアームです
見ての通り前後長が違う
矢印の部分をヤスリで削ってどうにか装着します
ガタを出さないように少しづつ・・・・・
疲れた
そして完成した シャーシを近くのグランドに持ち込んで・・・
トリム合わせと自作パーツの強度確認の為に
遊んでみた
モーターはブラシ9T 速い
リヤのモノショック+ボールデフのグリップは抜群
止まるような減速をしないと曲がりません
これではレースには使えませんね
当時も苦労していたな・・・と思い出す
グランド脇のギャップの多い所でも遊んでみた
悪くない
10月30日の記事で作ったパーツも問題なし
次はボディを着けて走らせよう
曲がらないけど速くて丈夫! この車はコースでは無く
未舗装の広い場所で遊ぶ事で当時を愉しむ・・・・・
そんな車だと感じます
ランキングに参加しています モチベーションアップの為に
ポチ お願い致します
にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します
ラジコン ブログランキングへ
別の日のボディ付の走行写真
↑ の交換作業の前の写真ですけど
使ってなかったので此処で載せておきます
壁が無いオフロードを爆走する姿がリアル
やはりこの車にはプラスチックのボディが似合います
クルマの後席に載せて・・・
イイ場所があれば気軽に走らせる・・・・・
ゆるく楽しめるマシンになりました
次回はオーディオルームから更新します
ラジコン記事は1週間後にホッパー4独化を更新します
文字を大きく 老眼対策継続中
ファィティングバギー再生 W
週1回のラジコン記事の日です
今回はラジコンだけ!
グラスホッパー4独化はパーツ待ちです…順調!
今日はファィティングバギーの最終組み立てを載せます
3回に分けて発注していた復刻版の部品の最終が届きました
当時もの(1982年)の再生はほぼ完成します
スイングアーム方式のリヤサスアーム
新品に交換です
左が復刻版のアーム 右がこれまでのアームです
見ての通り前後長が違う
矢印の部分をヤスリで削ってどうにか装着します
ガタを出さないように少しづつ・・・・・
疲れた
そして完成した シャーシを近くのグランドに持ち込んで・・・
トリム合わせと自作パーツの強度確認の為に
遊んでみた
モーターはブラシ9T 速い
リヤのモノショック+ボールデフのグリップは抜群
止まるような減速をしないと曲がりません
これではレースには使えませんね
当時も苦労していたな・・・と思い出す
グランド脇のギャップの多い所でも遊んでみた
悪くない
10月30日の記事で作ったパーツも問題なし
次はボディを着けて走らせよう
曲がらないけど速くて丈夫! この車はコースでは無く
未舗装の広い場所で遊ぶ事で当時を愉しむ・・・・・
そんな車だと感じます
ランキングに参加しています モチベーションアップの為に
ポチ お願い致します
にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します
ラジコン ブログランキングへ
別の日のボディ付の走行写真
↑ の交換作業の前の写真ですけど
使ってなかったので此処で載せておきます
壁が無いオフロードを爆走する姿がリアル
やはりこの車にはプラスチックのボディが似合います
クルマの後席に載せて・・・
イイ場所があれば気軽に走らせる・・・・・
ゆるく楽しめるマシンになりました
次回はオーディオルームから更新します
ラジコン記事は1週間後にホッパー4独化を更新します
加工精度がかなりシビアなんでしょうね。
図面を見てみたいです。
寸法公差や幾何公差は、どんなものかなって思っちゃいます。