2021年10月10日
プロテンYRX10を少し
こんばんは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
プロテン2台と無限テンペストの小変更を書こうと予定していましたが、
今回はYRX10のみに絞ります。
RC10Ⅼの追加着弾が決まったので、色々と変更が出てきそうです。
プロテン各車に角形リポ搭載します 1台目
プロテンが各社から販売されていた頃はニッケル系の
サブⅭセルを6本載せる事になっていました。
前にも書きましたが、今どきのバッテリー事情に合わせて
角形リポを使用します。
写真はショップで見つけたミニ四駆の用のカーボンパーツを
2枚重ねて不要部分を切削したモノです。
このパーツをバッテリー搭載部前方にとりつけます。
長く太めの輪ゴムを2本、アッパーデッキ後端の結んで、
1枚目の写真の様に輪ゴムをバッテリー上に通して固定します。
バッテリーそのものの位置決めはタミヤ・プラ5mmL材を
メインシャーシに接着、ガイドを作っています。
輪ゴムでのバッテリー固定はタミヤ・旧CSをシャーシを
眺めていてプロテンの採用を決めました。
温故知新 (^_^)v
ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します
ラジコン ブログランキングへ
此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村
次回は実車、赤い彗星号の入院を載せます。
今度はどんなRC10Lが着弾するのでしょうか。
楽しみにしています。
うちは、走行可能な状態のマシンが、TA04とFF01、CXクアトロくらいしかないことに気が付きました。
メンテさぼってました(笑)
マシンをそろそろいじろうと思います。
飲んでいますね。
上海メンバー、何人かは会っているんですが
知らないものは全然音沙汰なしですね
あぁ言葉の壁は大きいなぁて思います。
やはりTV番組よりYouTubeのほうが多いかな。
ブラタモリとかは好き。
作業中はBGM代わりでしょうか
うちは、やはりYouTubeが多くなりました。
ダラダラ上海の町中を散策しているものも
多いかな。
やっぱり車やバイク関係も多いけど、見入っちゃいます。
車は大事に乗っても、劣化するのでメンテナンスは必要ですし。
クラッシックカーを乗っている人達は、本当に好きなんだろうと思いますが、きっともっと大変なんだろうと考えてしまいます‥‥
やはり地域によって結構違いますもんね
日本庭園はこじんまりとした感じで池に
鯉が泳いでいたりして、なかなか落ち着けますね
さぁ、スープラの屋根はどう活用しましょう
リポバッテリーの搭載方法は参考になります。
アイデアの有る方って素敵です。
YRXも良く走りそうなオーラ出てきていますね(^^♪