2013年08月18日
「パシフィック・リム」見てきました
夏休み(お盆休み)の最終日、若干強行スケジュールな感がありましたが「パシフィック・リム」を見に行きました。結論から言って、大人向けの子供映画って感じ(思いっきり短い文章で矛盾したことを書いてますが)でオススメ。この監督の「怪獣映画」に対する敬意が感じられます。
宇宙からではなく海底から出現した巨大怪獣になすすべもなく破壊される都市。人類は対抗策とし、人型巨大兵器イェーガーを開発。一時は成果をあげるものの、徐々に怪獣は巨大化し、出現回数も増えていき劣勢となる。そして残存するイェーガーを終結させ、最後の決戦に挑む。
それでは今回も【感想:Start】〜【感想:End】に入ります。この間にネタバレの可能性がありますんでご注意を。
【感想:Start】
この映画の監督、ギレルモ・デル・トロはかなりの日本びいきと言うか、日本の特撮などで育った人物の様で、怪獣オタク。今回の映画も随所にその様な表現が見られます。作中で敵の怪獣を「KAIJU」と日本語を使っているのはもちろん、標本(サンプル)として怪獣の死体の一部があきれるほどチャチなのもわざとだと思われます。
それからストーリー。「王道」と言えば聞こえはいいが、これ以上ないと言うくらいひねりがない。せいぜい、最後に誰が生き残るのか?ってことぐらいですが、分かりやすすぎるストーリーと言うのはこの映画の評価を落とすものではありません。
まぁ、途中でいくつか突っ込みたくなる場面もありました(大きなタンカーを振り回して戦ってたのに、後から剣が出てくる始末)が、これもご愛嬌としますか(笑)。
それから監督のインタビューで見たので記憶に頼りますが、CGを使いながらも人が中に入ったヌイグルミをイメージしたとのこと。確かに怪獣が「懐かしい」動きをしていました。これも私の世代にはストライク。とにかく、全体を通して好感の持てる映画でしたが、同時にこの監督のこれから先の作品もチェックしたくなります(笑)。
どうしても子供向けのイメージが強い映画ですが、ひねくれた見方をせずに純粋に楽しめる映画です。
【感想:End】
なんだかんだで映画鑑賞の期間が1ヶ月以上開いてしまいました。ホントは今日、もう1本見ようかと思ったのですが…来週にします。が、来週の「新・午前十時の映画祭」で「メリー・ポピンズ」が!これ、むちゃくちゃ見に行きたいなぁ。
http://asa10.eiga.com/
最後に。「パシフィック・リム」の予告のおまけです(笑)。
宇宙からではなく海底から出現した巨大怪獣になすすべもなく破壊される都市。人類は対抗策とし、人型巨大兵器イェーガーを開発。一時は成果をあげるものの、徐々に怪獣は巨大化し、出現回数も増えていき劣勢となる。そして残存するイェーガーを終結させ、最後の決戦に挑む。
それでは今回も【感想:Start】〜【感想:End】に入ります。この間にネタバレの可能性がありますんでご注意を。
【感想:Start】
この映画の監督、ギレルモ・デル・トロはかなりの日本びいきと言うか、日本の特撮などで育った人物の様で、怪獣オタク。今回の映画も随所にその様な表現が見られます。作中で敵の怪獣を「KAIJU」と日本語を使っているのはもちろん、標本(サンプル)として怪獣の死体の一部があきれるほどチャチなのもわざとだと思われます。
それからストーリー。「王道」と言えば聞こえはいいが、これ以上ないと言うくらいひねりがない。せいぜい、最後に誰が生き残るのか?ってことぐらいですが、分かりやすすぎるストーリーと言うのはこの映画の評価を落とすものではありません。
まぁ、途中でいくつか突っ込みたくなる場面もありました(大きなタンカーを振り回して戦ってたのに、後から剣が出てくる始末)が、これもご愛嬌としますか(笑)。
それから監督のインタビューで見たので記憶に頼りますが、CGを使いながらも人が中に入ったヌイグルミをイメージしたとのこと。確かに怪獣が「懐かしい」動きをしていました。これも私の世代にはストライク。とにかく、全体を通して好感の持てる映画でしたが、同時にこの監督のこれから先の作品もチェックしたくなります(笑)。
どうしても子供向けのイメージが強い映画ですが、ひねくれた見方をせずに純粋に楽しめる映画です。
【感想:End】
なんだかんだで映画鑑賞の期間が1ヶ月以上開いてしまいました。ホントは今日、もう1本見ようかと思ったのですが…来週にします。が、来週の「新・午前十時の映画祭」で「メリー・ポピンズ」が!これ、むちゃくちゃ見に行きたいなぁ。
http://asa10.eiga.com/
最後に。「パシフィック・リム」の予告のおまけです(笑)。