2013年08月11日
案の定…(姪っ子の宿題)
金曜の業務を終え、最短時間で空港まで移動し福岡に帰り、金曜の夜には実家に戻っています。ストレスのたまる彼の地からの脱出でちょっとだけ気持ちが落ち着いています。
で、もう一つ気持ちが落ち着くのが姪っ子(長)の存在。私の帰省に合わせて遊びに来ていますが、さっそくお土産の湯飲みを気に入ってくれて使ってくれています。この喜ぶ顔を見ると、土産を買ってきた私の方も嬉しくて(笑)。
さて、他にももう一つ、姪っ子(長)相手に約束していたことで、夏休みの宿題を見ていたのですが…その内容に驚きました。宿題、多すぎ!
いや、別に主要教科で習熟度を上げるための練習問題が多くても良いんですが、家庭科の宿題で弁当を作れとか、その材料の分量を含めてレポートしなきゃいけない。美術では指示の出し方が抽象的(と言うか、指示の日本語がどうとでも取れる)なため、逆にきわどい物を提出したくなる(笑)。
他にも生徒に学習をさせるのが目的なのか、それとも自分(先生)が自分の実績作りのためにやってるのか分からないものもいくつかありました。
まぁ、ここまででも何となく嫌な感じにはなっていても、まだ学習として口出しできるもんじゃないかもしれない。が、気になったのが数学。
姪っ子(長)の字が汚いのは割り引いても正解の答えを書いても間違いと判断されかねない汚さはダメ!と注意しました。特に方程式で使う筆記体の「b」が酷かったのですが、どうやら数学の先生が間違った「b」を使っているようでした。姪っ子に「とにかく丁寧に先生の書いている筆記体の「b」を書いてみて」と言うと、筆記体の「b」と「μ」の中間のような字を書きました。
これ、学校でその先生が採点するときは認識してもらえるでしょうが、高校受験などでは減点されそう。ってか、他の先生も注意しないんでしょうか?早めに気付いて余暇たのですが、ほかにも同等の問題があるんでしょうねぇ。
と、一時的に某所で「教える立場」を経験したことはあるものの、ほぼ教育の素人がプロにケチをつけてみました。
で、もう一つ気持ちが落ち着くのが姪っ子(長)の存在。私の帰省に合わせて遊びに来ていますが、さっそくお土産の湯飲みを気に入ってくれて使ってくれています。この喜ぶ顔を見ると、土産を買ってきた私の方も嬉しくて(笑)。
さて、他にももう一つ、姪っ子(長)相手に約束していたことで、夏休みの宿題を見ていたのですが…その内容に驚きました。宿題、多すぎ!
いや、別に主要教科で習熟度を上げるための練習問題が多くても良いんですが、家庭科の宿題で弁当を作れとか、その材料の分量を含めてレポートしなきゃいけない。美術では指示の出し方が抽象的(と言うか、指示の日本語がどうとでも取れる)なため、逆にきわどい物を提出したくなる(笑)。
他にも生徒に学習をさせるのが目的なのか、それとも自分(先生)が自分の実績作りのためにやってるのか分からないものもいくつかありました。
まぁ、ここまででも何となく嫌な感じにはなっていても、まだ学習として口出しできるもんじゃないかもしれない。が、気になったのが数学。
姪っ子(長)の字が汚いのは割り引いても正解の答えを書いても間違いと判断されかねない汚さはダメ!と注意しました。特に方程式で使う筆記体の「b」が酷かったのですが、どうやら数学の先生が間違った「b」を使っているようでした。姪っ子に「とにかく丁寧に先生の書いている筆記体の「b」を書いてみて」と言うと、筆記体の「b」と「μ」の中間のような字を書きました。
これ、学校でその先生が採点するときは認識してもらえるでしょうが、高校受験などでは減点されそう。ってか、他の先生も注意しないんでしょうか?早めに気付いて余暇たのですが、ほかにも同等の問題があるんでしょうねぇ。
と、一時的に某所で「教える立場」を経験したことはあるものの、ほぼ教育の素人がプロにケチをつけてみました。