アフィリエイト広告を利用しています

2018年10月30日

麺匠 玄龍

LaLaガーデンの周年祭で玄龍が限定メニューを出しているとチラシで知ったので行ってみました。毎日限定15食とのこと。ハードル高いなと思いつつ、11時過ぎにはお店に到着。平日の早い時間帯という事で行列はなし、すぐに座れてラッキー。それでも店内、すでにたくさんのお客さんで混雑していたので、ドキドキしながら限定をオーダーしたところ、すんなり通ってホッとしました。仙台三陸ラーメン、918円。計算してみたら850円+税ですね。
混んでいたのでちょっと時間がかかって着丼。県内の名産品で作った塩ラーメンとのことで、スープからいただきましたが、とてもわかりやすい美味しさです。一口目から、美味しいと思わせてくれるストレートな味わい。レギュラーの塩ラーメンのスープとは別に仕込まれたスープですね。
トッピングはチャーシュー2種類、メンマ、ナルト、セリ、ワカメ、仙台麩。チャーシューはいつもの豚チャーシューと森林鶏を使った鶏チャーシュー。ラーメンにワカメは合わないと思っているのですが、今回の塩スープにはワカメは相性抜群。そのスープを吸った仙台麩も面白いアクセントになっています。ラーメンにセリは合うのかと疑問でしたが、意外と悪くありません。ただ、セリが長いので半分に切ってほしかったかな。麺はたぶんレギュラーメニューと同じだと思うけど、固めに茹でられたツルモチの食感が好みのタイプです。
スープは結構味がはっきりしているので、旨味も出ているけど塩分もそれなりなんだろうな、と思いつつも丼あおって完食してしまいました。後悔はしていません。美味しかった。
宮城の素材を組み合わせた限定麺、11/4までの提供だそうなので、是非たくさんの方に食べていただきたいです。
余談ですが、親方、今日も厨房で調理していました。人気が出ると社長業に専念してお店に出なくなる親方が多い中で、いまだに自ら厨房に立つ玄龍の親方は素晴らしいと思いました。駐車場の心配もなくなったので、これからも玄龍は贔屓にしたいと思います。

11:00〜 無休
LaLaガーデン3F

IMG_20181030_110720HD (Medium).jpg

IMG_20181030_110802HD (Medium).jpg

IMG_20181030_111524HD (Medium).jpg








posted by skyline at 19:25| (カテゴリなし)

2018年10月29日

レストラン サンパステル

仙台サンプラザ内にあるレストラン「サンパステル」で、毎月1日だけ500円ランチを提供するという話しを聞いたので行ってみました。ホテルのレストランって、敷居の高いイメージがあって、なかなか行く機会がありませんからね。
11:30オープンという事で、5分前に着くように行ったのですがロビーには人人人・・・。何かイヴェントがあるんだろうかと思ったら、みんなレストランのお客さん。マジか!名簿に名前を書いて、順番が来たら呼ばれるシステム。こりゃ相当時間がかかるだろうなと覚悟はしたのですが、キャパが大きいようで15分くらいで店内へ。
サービスデーのメニューは1品のみ。今月はビーフカレー。ホテルのレストランの本格的なビーフカレーが500円でいただけるのなら、そりゃ知ってる人は行きますよね。
店内、混雑していたので席に着いてから提供まで10分くらいかかったでしょうか。ライスとカレールーが別々に提供されるカレーなんて久しぶりです。昔の喫茶店みたい!さらにサラダ付き。どういう食べ方が正解なのかわかりませんが、いつものように先にカレールーを全部ご飯にかけてからいただきました。
コクがあって美味しいけど、辛さはマイルドですね。私はもうちょっと辛い方がいいな。牛肉はスジとかスネとか、そういった部位に感じました。ビーフには違いないですね、500円だもん、文句は言えません。上手に調理してあって美味しいです。ご飯の量は、マダムサイズかな、小腹の私でもちょっと少なめに感じました。実際、客層をみるとマダムの方が多かったです。
それはいいんだけど、待ってるお客さんが沢山いるのに食べ終わっても腰を上げずにおしゃべりに興じているグループには辟易しました。そこは「譲り合って」お願いしますよ。
たまにはいつもと違うロケーションでのお食事も良いものです。

IMG_20181029_120430HD (Medium).jpg

IMG_20181029_115616HD (Medium).jpg








posted by skyline at 20:43| (カテゴリなし)

2018年10月25日

よこた屋食堂

新店訪問。富谷市に新しく出来たラーメン屋さん。情報によるとコストコの交差点を逆に曲がるとのことで、行けばわかるだろうとタカをくくって行ってみたら、本当にコストコの交差点の逆方向でした。仙台方面から行くと右折です。ラーメンの幟の立っている砂利道に入り込めば、すでにお店の敷地。
駐車場は5〜6台分くらいはあるかな。お店はパッと見、トレーラーハウスのようにも見えましたが、ちゃんと土台のあるお店でした。店舗スペースは細長く、入り口付近にテーブル席が2卓?その先はカウンターで10席くらいはあったかと思います。
何故か待合室がすごく大きくて、順番待ちの椅子がずらりと並べられています。行った日は平日でお昼も遅い時間だったので満席になっていませんでしたが、ピークタイムは相当のお客さんが入っているのでしょうか?待合室の方にセルフのお茶が用意してあるので、自分で汲みに行きます。お茶のポットは席まで持っていってもいいけど、食後に元あった場所に返すのがルールのようです。
メニューは純めんという鶏チャーシューの載ったラーメンと、豚から麺という豚の唐揚げが載ったラーメンの2本立て。それぞれにミニ丼の付いたセットがあります。麺メニューよりもミニ丼の方がバリエーション豊富だというね(笑
豚の唐揚げが載ったラーメンというのも珍しいので、今回は豚から麺にしました。1000円。結構いいお値段ですね。豚の唐揚げはオーダーを受けてから揚げています。ちょうど他のオーダーの提供が終わったところだったのか、それほど待たずに着丼。
豚の唐揚げの存在感がデカい。メニューに無化調と記載があるように、スープは確かに無化調っぽい味わいで醤油感が強いです。麺はストレートの極細麺。あまりコシが強いとは感じないので、蕎麦や素麺のようなイメージ。スープとも相まって、なんとなく全体的に蕎麦っぽい印象。肝心の豚の唐揚げは、1枚丸ごと載っています。切り分けていないので噛みちぎるしかありません。上品な女性にはハードルが高いかな?全体的には柔らかいんだけど、端っこの方は固い部位もあり。豚肉にもちゃんと味付けがしてあるので、美味しいです。
豚肉のボリュームあって、お腹いっぱいになりました。
見た目のインパクトを大事にしているのかもしれないけど、豚肉は切り分けた方が老若男女には受け入れられるんじゃないかな。麺がコシのないタイプなので大盛りにすると後半にはのびてしまいそう。しっかり食べたい時は大盛りよりもミニ丼セットにした方がいいように感じます。それと、ラーメン単品には漬け物はいりません。どのタイミングで食べればいいのか迷うし、ラーメンに合うのでしょうか?
今後、改良・改善も進み、メニューも増えるかと思います。期待しましょう。

11:00〜 不定休
富谷市富谷湯船沢15-2

IMG_20181025_123520HD (Medium).jpg

IMG_20181025_123625HD (Medium).jpg

IMG_20181025_123632HD (Medium).jpg

IMG_20181025_124426HD (Medium).jpg








posted by skyline at 18:52| (カテゴリなし)

2018年10月23日

麺や 鸞

過日、たまたま通りかかった時に見つけたお店に行ってみました。台原で、労災病院の近所。確認はしませんでしたが、狭い通りで奥まった場所にある店なので、たぶん駐車場はないんじゃないかな。近所のコインパーキングに駐めました。
新店というわけではなさそうですが、まったく情報のないお店でした。通りに電光看板と張り紙?があり、これが目に止まらなければ絶対に気付かないお店ではないでしょうか。通りすがった時は読めませんでしたが、店名は「らん」と読むそうです。
本当に横丁のラーメン屋って佇まい。店内もそれほど広くはなく、カウンター4席程度、奥に座敷が2卓?基本メニューは中華そばで、潮らーめんや味噌南蛮もあり。初訪問なので、様子見で中華そばをいただきました。580円。お値段も良心的。
それほど待たずに着丼。見た感じは王道の中華そばって感じです。トッピングはチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、刻み葱。緑色のはカイワレかな?お値段を考えれば仕方がないのかも知れないけど、チャーシューは小さいし、ナルトは劇的に薄い。
麺はウエーブのかかった中華麺で、ツルモチの細麺。いかにも中華そばって感じで私は好きです。麺量は普通なので、最近のラーメンに慣れた胃袋には少なめに感じるかな?私には丁度良かったです。
スープは鶏かな?魚貝かな?おそらくどちらかをメインに、どちらかをブレンドしたような味わい。綺麗な清湯スープで、まさに中華そばの味わい。あっさりの中にもしっかり旨味が出ていました。
総じて、なかなか印象の良い一品でした。味わいとお値段のバランスも良く、他のメニューも食べてみたくなりました。
親方が一人で切り盛りしているから仕方がないのかも知れないけど、丼をカウンター越しに手渡しするのはいかがなものかな?

11:30〜 月曜定休
仙台市青葉区台原4−1−7

IMG_20181023_125355HD (Medium).jpg

IMG_20181023_125409HD (Medium).jpg

IMG_20181023_125925HD (Medium).jpg








posted by skyline at 18:52| (カテゴリなし)

2018年10月22日

ラーメン みなもと屋

久々のみなもと屋。と言うか、とがしグループに来るのも久しぶり。最近、重めのラーメンには食指が動かなくなりました。胃が弱ってるな(笑
とがしと龍冴は11:30オープンですが、かいじとみなもと屋は11:00オープンなので、時間さえ合えば混まないうちに入店することもできます。券売機制。今回の狙いは今月の限定、濃厚担々麺。850円。早めに行ったつもりだったのですが、店内はすでに混み合っていました。着丼までも、ちょっと時間がかかりました。麺量と辛さを選べるので、並盛り・中辛で。
スープ、赤いですね。ラー油ですね。結構な量です。迂闊にこのまますくうことなく、ちゃんと混ぜていただきました。辛い、でも胡麻の旨味も強い。さらにベースになっているのか魚介出汁も結構効いています。名前の通り、濃厚な味わい。そして王道を行きながらも個性を忘れない出来映え。
麺は捻れの入った太麺。モッチリとした食感で、弾力があって美味しい。スープとの相性も良し。この麺は食べ応えがあって気に入りました。
肉味噌はザクザクした食感で、粗め。辛さだけでなく甘さも感じました。
バランスも良く、美味しい担々麺でした。濃厚の名前は伊達じゃない。飲み干したいけど自主規制。ライスインして食べたいけど自主規制。だいぶ理性的になってきました(笑
私には並盛りで丁度良かったです。他のお客さんがオーダーしていた豚そばの大盛りとか、私には異次元の食べ物です。
従業員さんは女性が増えて、華やかな感じになっていました。良い傾向だ。

11:00〜 無休
仙台市太白区西多賀2丁目17−5

IMG_20181022_110810HD (Medium).jpg

IMG_20181022_112610HD (Medium).jpg

IMG_20181022_111822HD (Medium).jpg








posted by skyline at 18:17| (カテゴリなし)

2018年10月18日

三久ラーメン

山形遠征。
麺屋とがしの社長の実家ということで、いつかは行ってみたいと思っていたのですが、今月いっぱいで閉店するとの情報を聞きつけ、急遽行ってきました。富樫さんを育んだ環境とは、いかほどのものなのか?
麺屋とがしのオープン時に通い詰めた身としては「富樫さん」と言うのは、なんか違和感を感じますね。個人的には「たっちゃん」の方がしっくりきます。紆余曲折経て現在に至ってはいるものの、ベースはオープン当時から変わっていないように感じます。今でこそたっちゃんは厨房に立たなくなりましたが、当時は一人で全てをこなしていました。独特の湯切りも、いろんな意味で話題になりましたし、必ずしも愛想が良いとは言えない人当たりも、いろいろ誤解を生んだようですが、それでも現在、何店もの支店を出すほどに大きくなったのですから素晴らしいです。
昔話はさておき、三久ラーメンさん、地元の人気店で、しかも安いというところまでは情報を仕入れました。お店に着いたのは11:40。駐車場はすでに8割は埋まっていました。噂に違わぬ人気店。
カウンターとテーブル席の構成ですが、テーブルがメインかな。カウンターは5席くらいしかなく、埋まっていました。テーブルで相席に。今回いただいたのはラーメンと炒飯のセット。ラーメンは醤油と塩から選べるとのことで、塩が人気ときいたものですから塩でオーダー。これが750円。驚異的な安さです。最近のラーメン店はラーメン単品で750円はザラですからね。いくら厳選素材で手間暇かけて研究を重ねた成果だとしても、もともとラーメンは庶民の食べ物だったはず。それを考えると、最近は高騰しすぎなんじゃないかと思わなくもない。
店内、混み合っていましたが、それほど待たずに着丼。炒飯は注文を受ける度に炒めている感じ。素晴らしいな。
ラーメンは、こう言ってはなんだけど可もなく不可もなく、普通のラーメン。没個性の昔ながらのどこにであるラーメンって感じです。だからこそ時代の流行に左右されず、長年親しまれてきたのかな。
炒飯は、薄味ではありましたが、こんなにパラッパラな炒飯は今まで食べたことがない。これぞ炒飯のお手本だと思いました。
このセットにお新香が付くのも、食堂のランチセットって感じです。本当に奇をてらわず地元の食堂としてのスタンスを貫いてきたんだなぁと感じました。実際、顔馴染みと思われるお客さんが多く、若い客は少ない印象。勤め人や高齢のご夫婦や家族が多かったです。みなさん、閉店を惜しんでおられることでしょう。
話しは戻りますが、麺屋とがしは実家とは真逆のコンセプトの店のようですね。修行元の「麺屋武蔵」の色合いの方が濃いのでしょう。たっちゃんも実家テイストの新しいコンセプトで支店を出したら面白いのに。

11:30〜 水曜定休(10月末を持って閉店)
山形市瀬波3丁目7−46

IMG_20181018_120620HD (Medium).jpg

IMG_20181018_114033HD (Medium).jpg

IMG_20181018_114051HD (Medium).jpg

IMG_20181018_115213HD (Medium).jpg








posted by skyline at 19:16| (カテゴリなし)

2018年10月16日

麺屋 はんゆう

多賀城の人気店・桜木製麺所が謎の閉店した跡地にオープンしたラーメン店。新店訪問です。
駐車場の駐めづらさも、券売機も、店内のレイアウトも、桜木製麺所をそのまま受け継いだ感じです。
券売機では醤油よりも塩が先にレイアウトされていたので、お勧めなのかと思い塩中華をいただきました。750円。
事前に食べログで調べた時には開店時間が11:30となっていましたが、実際には11:00開店で、私が行った時にはすでに何組かのお客さんがいらっしゃいました。提供を待っているお客さんもいたので、時間がかかるかなと思ったのですが、意外と早く着丼となりました。ちなみにお冷やは水ではなくお茶です。薄く茶色い色が付いていますが、あまりハッキリとした味はせず、麦茶か番茶か?不明(笑
いただいたラーメンは、まず見た目が綺麗。丁寧な仕事ぶりがうかがえます。トッピングはチャーシュー、白髪葱、メンマ、カイワレ。チャーシューは大きいけど薄いです。肩ロースかな。味付けも良いです。メンマはすごく細い。白髪葱と共に、麺と一緒に口に運んで食感の違いを楽しむって感じでしょうか。
麺は四角い断面の極細麺。ツルピカの美人麺ですね。コシがあって美味しい。と思いきや、後半はヘタレ気味。のびやすい麺のようで、大盛りにしてまったり食べているとあっと言う間にのびてしまいそう。
スープは重層な味わいで、鶏・豚・魚貝が融合しているのかな?私の拙い舌では判別できませんが、旨味の詰まった美味しいスープだということだけはわかりました。
総じて満足度の高い一杯でした。美味しい中華そばで大変満足しました。
が、あえて苦言を呈しましょう。まず麺量が少なく感じました。小腹の私でも、あっと言う間に完食し、ちょっと少なめかなと思うくらいなので、基本的な麺量は少なめなのでしょう。そう考えるとお値段はちょっと高めなのかな。
女性2名、男性2名体制での営業でした。男性は厨房、女性はフロア担当でしたが、女性が脇を通る度に化粧品の臭いが。料理は香りも食べさせるという事を理解してほしいですね。美味しいラーメンだったし香りも申し分ないので、それを邪魔するような臭いを店員が放つというのは、甚だ遺憾です。店主は自分の「作品」にこだわりを持って店員も教育してほしいと思います。

11:00〜 月曜定休
多賀城市桜木3−3−52

IMG_20181016_112336HD (Medium).jpg

IMG_20181016_112827HD (Medium).jpg








posted by skyline at 19:08| (カテゴリなし)

2018年10月15日

鶏中華 銀鳥

宮町の人気店、銀鳥が閉店したとtwitterで知りました。そんなに頻繁に行っていたわではありませんが、鶏出汁中華の美味しい店だったので残念です。専用駐車場はなかったけど、契約駐車場に駐めると駐車券をサービスしてくれたので車移動の私としても困る事はなかったし。
twitterによると健康上の理由のようです。カウンターのみの小さいお店とは言え、結構繁盛していたように見えましたし。次々と新規オープンするお店もある一方で、様々な事情で閉店する店も多いです。閉店の理由も様々ですね。個人的にはヘルズキッチンと丁子屋の閉店がショックでした。最近ではtwitterで知ったのですが担々麺の福の家も閉店(移転?)、哲麺名取店も閉店の予定とか。いつか行こうと思っていた店がいつのまにかなくなってるってのも、よくある話しで笑えません。
それはさておき、銀鳥の最近の記事が見あたりません。またアップし忘れたのか・・・。今さらではありますが写真のみ掲載しておきます。

GINTYO1.jpg

GINTYO2.jpg

GINTYO3.jpg

posted by skyline at 19:01| (カテゴリなし)

2018年10月14日

麺屋 ダダダ

G麺屋たいらが、中華そばの店としてリニューアルオープンしたとのこと。と言っても、結構前の話しですが、行く機会がありませんでした。加齢で小腹のオッサンとしてはG系ラーメンは自殺行為なので、たいら時代は行ったことがありません。でも中華そばになったのなら、行ってみようかなと思いました。
たいらの前にも何店かラーメン店が変わっていたような気がします。G系ラーメンのお店として結構繁盛していたような気がするのですが、どうして方向転換したのでしょうか?商業施設の駐車場が使えるので、駐車場は広いです。隣のコンビニが閉店してしまったので、平日の昼時でも余裕で車を駐めることができます。券売機制。出入口のドアは重いです。
今回は初訪問なので、オーソドックスに中華そばを。680円。中華そば系は他にブラック、煮干しがあり、たいら時代の名残として豚そばのラインナップも豊富です。店内のレイアウトも、たいら以前に入っていたラーメン店のそれをそのまま使っている感じかな。カウンターメインで、テーブル席は1卓か2卓。カウンターに通されましたが、椅子が固定でしかもテーブルからちょっと遠いので個人的には食べづらいかな。
店内、半分くらいの客の入りで、提供を待っているお客さんも多かったのですが、思ったよりも早く着丼しました。
正直な話し、思っていたのとずいぶん違う。大きめの器を使っているので、麺もスープも少なく見えます。濁ったスープ。中華そば?
スープからいただきましたが、ライトな魚介系トンコツ醤油?
麺はストレートの極細麺。九州系トンコツラーメンほどのザックリした食感ではないですが、少なくてもツルモチ麺ではないです。
トッピングはそぎ切りにした葱が多目に、小口ネギは少々、細割きメンマも多目、巻かないバラチャーシュー1枚。ネギ星人としては葱が多目なのはいいとしよう、チャーシューも厚めで柔らかくて美味しい。メンマは食感だけかな。
いかんせん、スープが凡庸。なんとなく中途半端な感じ。いずれにしても「中華そば」じゃなくて「ラーメン」でよくね?どうして「中華そば」と名乗ったのか、そっちの方が謎。
他のお客さんのオーダーを聞いていると豚そば率が高かったので・・・。名前を変えようとメイン商品を変えようと、やっぱりこの店は「G麺屋たいら」なんだな、と実感しました。

11:00〜 火曜定休
仙台市宮城野区扇町3丁目5−1 オレンジホール箱堤

IMG_20181014_131242HD (Medium).jpg

IMG_20181014_132420HD (Medium).jpg

IMG_20181014_131651HD (Medium).jpg








posted by skyline at 19:00| (カテゴリなし)

2018年10月09日

麺王 みらい 本店

先月行ったばかりだけど、またしてもみらいへ。先月は温泉のついでに、今回は仕事のついでに。
感想は前回と同じ。私の好みにピッタリはまる美味しいラーメンでした。今回もスープを飲み干して完食。
他のお客さんのオーダーを聞いていると、結構歳のいった方でも中盛りとか、チャーシュー丼追加とかしていました。う〜ん、私が小腹過ぎるのだろうか?でもこの麺、時間が経つとヘタリが早いので、あまり麺量が多いと美味しく食べれるタイミングを逃してしまうのではないかと思うのですが。私としては並盛りで十分な麺量なので、冒険はせずに美味しくいただこうと思っています。

11:00〜 金曜定休(木曜日も隔週で休業)
刈田郡蔵王町円田釜沢13−15

IMG_20181009_114453HD (Medium).jpg

IMG_20181009_114741HD (Medium).jpg

IMG_20181009_114958HD (Medium).jpg








posted by skyline at 19:16| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年04月(11)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)
2015年08月(14)
2015年07月(15)
2015年06月(16)
2015年05月(12)
2015年04月(15)
2015年03月(18)
2015年02月(16)