アフィリエイト広告を利用しています

「うつ病」散歩が気持ちよくなってきたww

「うつ病」散歩が気持ちよくなってきたww


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


最近、体調が良くなってきた事と、避暑地ですので涼しくなって寒いくらいなので、散歩が気持ちよくなってきました。


毎朝30分程度の散歩なのですが、スムーズに体も動くようになってきました。



去年の今頃が私にとっての「うつ病MAX」の時期でしたので、本当に回復したなぁ〜と、しみじみ思います。


思えば車上生活をしていたのも、遠い昔のような感じです(笑)



去年と比べると、体調も薬のおかげが大きいですが、疲労感と眠気と、少しの憂鬱感くらいでだいぶ安定しております。



それにしても、介護職でここまで自分の身体や精神がやられていたとは、当時はあまり思いませんでした。



たまに考える事があります。



どうしてそこまでして頑張っていたのか?


そんなに頑張る必要はなかったのではないか?




過去のことなので考えても仕方がないですが、パワハラやモラハラで、私の心は折れてしまったんだろうと思います。



まぁでも過去のことを考えると暗くなりがちですので、あまり考えないようにしております。


忘れてしまったことも多いですが、、、、(笑)



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。

介護職を、すぐ辞める方法ww


介護職を、すぐ辞める方法ww





はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。




なんだかすごいキーワードで検索してきた方がいたので、書いてみたいと思います。



それは




「介護職 すぐ辞める方法」




です。(笑)




切実なお悩みだと思います。


ケースバイケースだと思いますが、単純に辞めるという事に重点を置いて書いていきたいと思います。



一番早く穏便な方法は、退職願を書いて有休があれば有休を使い二週間後に辞めるという、労働基準法にのっとった方法ですが、、、




すぐに辞めたいんですよね!!!




だったら、電話して体調が悪いので辞めたいといって、フェードアウトする方法も良いかもしれませんね、、、


私のように「うつ病」など、病名が付いた場合は生命保険などに入れなくなる可能性もありますが、そのような心配がないのであれば、心療内科の先生に相談してみるのも良いかもしれません。


後は会社の方に問題があるのであれば労働基準監督所に、相談してアドバイスを貰うのも良いとおもいます。


ちなみにですが、会社に年金手帳を預けているとかは心配しなくて大丈夫です。


市役所等で簡単に再発行してもらえますから(笑)


まぁよほど意地の悪い会社でなければ、返してもらえると思いますけどね郵送で、、、



強引な引き止めや損害賠償の請求等や就業規則を、ほのめかされたらば労働基準監督所に、速攻で相談です。!!




介護職をすぐに辞める方法で一番大事なのは、絶対にやめるという強い意志です。!!



ちなみに私が介護職を去年辞めたときは、覚えている範囲で言うと、、




「もう無理なので辞めます。!!」



「もう働きには来ません」



「早く次の職場を見つけたいので、有休消化させてください」



「医師からも辞めるように言われましたので」





他にも色々言った気がしますが、あまり覚えておりません(笑)


絶対にもう働きに来ないで速攻で辞めるという強い意志で、話し合いに臨みましたので!!!


もしかしたら




「あなたに原因があるのでは?」




と言われるかもしれませんが、あまり気にしない事です。


あなたの人生ですから、あなたが無理だ辞めたいと思ったら、自分の為にも早いうちに辞める事です。



ちなみにハローワークの人曰く「3ヶ月程度の職歴は、職歴にならないので履歴書に書かなくていいですからね♪」ということでした。



でも、失業保険が絡んでくると、すぐに辞めた職場には何度か行くことになる可能性がありますので、大変ですがその時は事務的に行いましょう。

「うつ病」働きたいと思うけど。。最近の介護関係のニュースとかw


「うつ病」働きたいと思うけど。。最近の介護関係のニュースとかw


はい!!介護福祉士だけど、うつ病のおっさんです。


最近ちらっと働きたいと思い、求人票なんかを眺めるんですが。。


吐き気と、めまいがします。


身体が働く事を、拒否している感じです。


これをどうにか克服したいと思うのですが、40代だと地域の支援も受けられません


今年の三月にアルバイトに挑戦しましたが、失敗してからというもの、症状が悪くなってしまいました。



医師からは「焦らないでください」と言われたものの、やはりいつかは働かないといけないわけで、この考えはどうしても頭からは離れません


でも考えると体調が悪くなる、、、この繰り返しです。


本当の意味で心が休まる日は、無いです、、



最近は「介護 ニュース」で検索すると、介護施設での死亡事故なのか事件なのかわからないニュースばかりが、目につくようになりました。


私の経験から言わせていただくと、入所者100人レベルの施設だと、誤嚥や転倒の事故は頻繁におきます。


でもそこで重要になってくるのが、利用者が誤嚥したときにいち早く気が付き、適切な対応が出来るのかという事だと思います。


介護職や看護師の対応次第で、助かるし助からないという事もありますからね普通に。。。


あとは家族が差し入れしたもので、部屋で誤嚥しているなんて事もよくあることです。


では骨折はどうか?と言われると、寝たきりの利用者の場合は適切な介助をしていれば、あまりないと思います。


でもご自分で動けて、よく転倒する利用者だったら、いつ骨折してもおかしくはないと思います。



介護職というのはチームケアが求められますので、施設の場合、一人の利用者に一人の職員が常にかかわっているという状況は考えにくいです。


24時間一人の職員が何日も付きっ切りで一人の利用者の介護をしているなんて、施設では物理的に不可能で何人もの職員がかかわっていると思います。



私が施設で働いているときに、こんなことがありました。


ある寝たきりの利用者が足を骨折したのですが、その犯人が私だと複数の職員から噂をたてられた時がありました、オムツ交換も介助もしていないのにです。


さすがに頭に来ましたが、介護業界のチームケアというのはその程度です。(笑)



尿漏れでシーツが汚れていても、交換せずにタオルで隠す、そんなバカみたいなことが、日々行われていたりします。(笑)



自分のご家族が施設に入所していて、もしもシーツの上にタオルが敷いてあったら、是非確認してみてください、その施設のレベルがわかります。



尿漏れなどでシーツを交換するのは普通のことです。


まぁシーツどころかブルーシートを敷いている施設が世の中にはあるようですけどねww



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。


「うつ病」最近、過眠になってきた。wエビリファイ錠w




はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。




移住してから精神科に通うようになり5ヶ月になりました。




私が今回の精神科で、最初に処方された薬がエビリファイ錠でした。


エビリファイ錠を飲むようになり、しばらく不眠や副作用に悩まされていましたが、最近は過眠というほどではないかもしれませんが、6時間も眠れるようになってきました。


アネキトンのおかげなのかデパスのおかげなのか、身体が薬に慣れてしまったのかわかりませんが、精神状態も安定していますので、なかなかいい感じです。


ブログを書くのも、なんとなく取り掛かれる感じです。




エビリファイ錠というと、アカシジアで不眠になる方達が多いみたいですけど、少なからず過眠になる人もいるようです。



でも正直、エビリファイ錠の効果はよくわからないです。(笑)


デパスとアネキトンの効果はかなり実感できるんですけどねwww



それにしても精神科で処方される薬は、副作用ばかりでほんと嫌になりますね、、、ww



副作用を抑えるために薬を処方されるって、なんだか変な感じですねw


エビリファイ錠とアネキトンを、ミックスした薬はないのでしょうか?



ちなみに私はジェイゾロフトの副作用には耐えられなかったです。というか寝たきりになってしまいましたので(笑)



それにしても過眠になると、身体とか脳がちゃんと休めているせいか、朝起きたときに調子が良いのが実感できますねw





もちろんデパスちゃんの効果も絶大ですけど♪




でもこのデパスちゃんの副作用も強力で、、かなりひどい便秘になりました。ww




何処かのサイトで、精神科問わず一番処方されている薬が「デパス」という記事を見ましたけど、みんな便秘なのかなぁ〜(笑)




デパスの効果の欄を見ると、熟睡できるようにするお薬です。と書かれていますが、そんな薬を一日三回飲んでいるのに眠くならないのはやはりまだおかしいのかな?


ひどく眠くなったのは、最初の数日だけでした。


でもマイスリーに比べると、私は眠くなりませんでした。


マイスリーは睡眠導入剤ですから、一気に落ちるように眠っちゃいました。私の場合ですけど、、


いつ寝たのかもわからない感じで、例えば椅子から転げ落ちて、寝ちゃうぐらい強力でしたね処方量とかもあるのかもしれませんが。。



デパスは私の場合は、そこまでの効果はなく、なんだか気持ちよく眠れそうという状態が続く感じで、知らない間に寝ていたといことは無いですね最近はw


でも処方される量にもよるのかもしれないですから、あくまでも私個人の体験談になります。


ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。


福島県の71.1%の介護事業所で職員不足だそうです。w


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。




何だかありきたりのニュースですが、現在福島県の71.1%の介護事業所で職員不足だそうです。




ちなみに




「介護労働安定センター福島支所は「県内の介護施設が増えていることなどが要因ではないか」と分析している。」



う〜ん、、、もちろん介護事業所が増えたのは原因の一つかもしれないですけど、あさはかな分析だなと私は思います。ww


おそらく介護の現場で働いた事のない人の分析でしょうね、福島県内で介護職として15年以上働いた私から言わせるとですけどね(笑)






全国的に見ても介護業界は人材不足です。


大きな理由としては



・賃金の安さ


・重労働



ではないですかね、本当にざっくりですけどね♪


細かく言えば





・賃金が安いから人間関係が最悪


・重労働なうえに勤務形態が不規則





他にも色々な理由があって、私のように「うつ病」になってしまう職員を何人も見てきました。



後は最近求人を見ていて思うのが、事業拡大する事業所が多いので「転勤あり」の介護職の求人がとても多いです。


転勤ありだと給料が良いのかと思えば、全くそんなことは無くて、夜勤をやって手取りで16万程度です。(笑)


夜勤をしなければ14万円位ですかね(笑)



そんな求人ばかりです、去年私は「転勤無し」の求人に応募して内定を頂いたのですが、雇用契約書には「転勤あり」となっていて辞退した経験があります。




半分はうつ病が原因でしたけど。。。。(´・ω・`)




ほんと雇用契約書って大事だなと、しみじみ思いますが全国的にも有名な医療法人グループでもこのありさまです。(笑)


小さい所だと転勤がないのかと言えば、「事業拡大したい」と面接のときに言われ、暗に「転勤あり」を促されます。



給料が安くて重労働で精神的にもきついのに、転勤ありは、正直つらいです。(笑)



これからは小規模デイサービス等をしたくても、規制される時代がやってきますので、今のうちに事業拡大しなければ手遅れになりますからねww



後は最近、グループホームと有料老人ホームの事業所数が大幅に増えていて、サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)の伸び率よりも凄い事になっております。



私個人の感覚だと「サ高住」の方が多いと思っていましたが、どうやら違うようですww



まぁグループホームは、見えずらいのもあるかもしれないですね、あとはフランチャイズも増えてきましたから、自然な流れなのかもしれませんw


まぁ最近は「サ高住」や「小規模デイ」の倒産どころか、介護事業全体で倒産件数も増えてきましたので、どうなることやらという感じです。



介護保険制度自体も、昔の制度にだんだんと後退している感じで、応能負担にシフトしてきていますので、事業所も利用する側にとっても改悪だと思います。

※応能負担=医療・介護・福祉サービスで、所得に応じて対価や保険料を支払うこと。



例えば在宅に復帰する利用者がいる施設には手厚い報酬があるとか、現場を見ていない人達の発想だなと思います。


もちろん在宅復帰率が高い事業所も中にはあると思いますが、ごくわずかだと思います。


加算も色々あって、把握していない職員も多いのではないでしょうか?



まぁ中には、加算が取れるのに制度を知らない職員が勝手に行って、自分で自分の首を絞めている人達も見受けられますが、、、(笑)



介護業界の転換期はとっくに過ぎていると思いますが、ある程度ドライな対応が出来る業界にならないと、人材不足は続いていくでしょうね、、、


ボランティアでは無くて、仕事ですからね〜


2025年問題に既に直面している地域もあるなかで、介護保険制度が本当に重要なのかも疑問を感じます。



建物ばかりが増えて利用する人達がいなくなってしまえば倒産や閉鎖も、これからどんどん増えていくでしょう。



後は日本人全体の考え方で、延命治療を行っているのは世界的に見ても日本ぐらいだという事に、みんなが気が付いた時にどうなるんだろうという気もします。


まぁこの問題は賛否両論あると思いますけどね、、、



まぁなんだかんだ色々な要因が重なって、介護職員の人材不足は、そう簡単に解消されないし、介護福祉士の資格があるのに介護に携わっていない人達が半数近くいる現状を見れば、介護職というのがどれだけ、大変な仕事、業界だという事をご理解いただけるのではないでしょうか?



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。

介護入門研修創設へ=中高年の人材確保ww

介護入門研修創設へ=中高年の人材確保ww



介護入門研修創設へ=中高年の人材確保―厚労省検討

8/21(月) 17:54配信 時事通信

 厚生労働省は2018年度、介護職員を増やす一環で、未経験者に介護保険制度の仕組みや衣類の脱ぎ着など基本的な介助の方法を教える全国一律カリキュラムの入門研修制度を創設する方針を固めた。

 都道府県などが中心となって行うことを検討。主に中高年層の参加を見込んでいる。介護の仕事に対する心理的ハードルを低くし、人手不足に悩む業界で働くきっかけにしてほしい考えだ。

 同省は18年度予算概算要求に関連経費を盛り込む方向で調整。具体的な制度設計は今後詰める。 

時事通信



だそうです!!!



はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


中高年の為に介護入門研修を、都道府県が行うという事ですね、、


記事を読むと、まだ検討段階で、何も決まってないのかなという感じですね、介護関係の専門学校等利用するのでしょうか?


定員割れですからね、、、


ハローワークに行くと介護関係の職業訓練を勧められるというのは昔から、聞く話だったんですが、更に強化していくという事でしょうかね?


何だかまたムダ金使っているなという印象しかありませんね(笑)


ちなみに私の住む地域にある、介護の専門学校は常に生徒を募集しております。汗


生徒がいなければ経営できないですからね、、



でもこのような取り組みは、今までも何度もあったような気がしますが、その度に10人中2人くらいしか就職しなかったなど、色々な問題がその度に起こっていると思うんですけどねww


人手不足の前に、やることはないんでしょうかね?



なんだか色々と介護業界もめんどくさいですね(笑)


ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。

「うつ病」毎日の日課。w


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


去年4月にうつ病になりましたが、最近はおかげさまで、なんというか生活のペースが固定してきました。



簡単に書くと



4:00  起床


7:00  朝食


9:00  散歩


12:00 昼食 


15:00 テレビ


17:00 夕食


23:00 就寝



こんな感じです。起床時間が早いのは目が覚めちゃうからです。以前は1〜2時間しか眠れませんでしたのでかなり良くなっています。!!


散歩も、雨が降っていたり異常に暑い日でなければ毎日20〜30分ほどしております。


テレビも見る事が出来るようになりましたので、見ています。



ちなみにブログを書いている時間は大体、11時位が多いです。


陶芸に行った日は15時頃に書いております。



ちなみにブログをアップする時間は、特に決めておりませんww


これでも一応、誤字や脱字のチェックもしておりますので(笑)


あと上に書いた、それ以外の時間は、横になっていることがまだまだ多いです。(>_<)


横になりながらボンヤリしていたり、インターネットしていたりダラダラとしております。(´;ω;`)


うつ病による、楽しみの喪失はまだ治りません、、


以前は多趣味だったんですけどね。。



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。



利用者様が亡くなり泣いている職員は。。。




はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。



相変わらず「ひよっこ」を見ながら毎日泣いています。(笑)




そういえば利用者様が無くなった時に泣いたのは、後にも先にも一度だけでした。




凄く冷たい人間ではないつもりですが、はじめて担当した利用者様が無くなった時だったと記憶しております。




利用者様が亡くなると、悲しい気持ちには毎回なりますが、泣く事はなかったですね。




利用者様が亡くなって泣いたときも、職場では無くて車の中でした。





他の職員も慣れてしまっているのか、泣かないようにしているのか、利用者様が亡くなり泣いている職員はほとんどいない職場でした。



皆さん仕事と割り切っているのもありますが、利用者様の年齢も80歳以上だったりしますので、何かの持病があるにせよ老衰みたいなもので、大往生なわけです。





それに、毎回泣いていると年に何十回も泣く事になりますからねw





ただやはり、利用者様が亡くなるというのは、自分が夜勤をしているときだったりすると、それはそれでかなりの精神的なストレスをともないます。



自分でも気が付かないうちにストレスになっています。



こればかりではありませんが医療従事者や介護職に「うつ病」が多い理由の一つになっていると思います。



私も夜勤の間に利用者様が亡くなるという経験を何度もしております。



利用者様が亡くなると正直泣いている暇などないくらいに忙しくなります。



介護福祉士として、いかに冷静に業務を遂行していくかが重要になってきます。



上司やご家族に連絡しながら、、色々な業務に追われますからねw



夜勤明けはいつも以上にクタクタになり悲しむどころではありませんww




夜勤の相方が新人だったりするとほんとに大変です。


泣いていたり、茫然としていたりww


指示しても役に立たなかったり、、、





まあでも、初めての場合これが普通の反応なんでしょうから、仕方がない部分もありますね。



夜勤で利用者様が亡くなるのも大変ですが、急変というのもあります。



見回りしてたら利用者様が痙攣していたりとか様々ですが、これも大変ですね看護師や医師に指示を仰いで救急車を呼んだりとか。。。



でも、こんなことがありました。


介護職として20年近く働いている介護主任と夜勤をしているときに、急変が起きて救急車を呼ぶことになったんですが。、、、




看護師「救急車呼んで(; ・`д・´)」


介護主任「、、、はい、でも私呼んだことがないんですよ、、、」


私「え?(´・ω・`)(20年もいるのに?)」


介護主任「救急車、呼んでくれる○○さん!!」


私「あっはい」




なんてこともありました。


幸いにも私は何度も救急車を呼んだことがあったので、何とかなりましたが、こんなこともたまにあるのが介護業界です。(笑)


介護職じゃなくても、救急車呼ぶくらい誰でもできるだろうと思いますけどね(笑)


まぁ色々と理由はあるんでしょうがビックリしましたねww


ちなみにこの方は、介護職として現役で働いております。(^^)



ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。






「介護職」腰椎椎間板ヘルニアになったら辞めたほうが良いと思う。w


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


タイトルそのままですが、腰椎椎間板ヘルニアになったら介護職は辞めたほうが良いと、今更ですが思います。(笑)


ちなみに私は介護職として働きはじめてから3年目位に「腰椎椎間板ヘルニア」になってしまいました。(弱)




でも、その後も10年以上介護福祉士として働いておりました。(笑)




腰痛ベルトはもちろんですが、古武術や椅子に座りながらの移乗テクニック等々色々と織り交ぜながら、なるべく腰に負担がかからないように働いておりましたが、「腰椎椎間板ヘルニア」はそう簡単には治らないです。



移乗ばかりが介護の仕事ではありませんからね、腰に負担がくる介助は山のようにあります。



夜勤で動きっぱなしだけでも腰にはかなりの負担です。





私を「腰椎椎間板ヘルニア」と診断した医師からは介護職をやめるように言われましたが、私はまだ若かった事もあり、介護職を続けてしまいました。。。





その結果どうなったかと言えば、坐骨神経痛に悩まされるようになり、休みの日も満足に遊ぶこともリフレッシュすることなどできませんでした。


坐骨神経痛になると椅子に座っているのもかなり辛いですからね、歩くのも休みながらという感じです。


もう何のために働いていたのかわからないです。(笑)





もちろん「腰椎椎間板ヘルニア」にならない人達もいますので、そういう方達には介護職を辞めたほうが良いなどとは言いませんが、、、





「腰椎椎間板ヘルニア」持ちの介護職は、ただの苦行です。





私の場合は介護職をやめて1年以上経ち最近ようやく、本当の意味で腰が良くなったかな?という程度です。


まだまだ無理をすれば、痛みがぶり返してしまう時もあります。



人生長いですから、自分の身体を大事にした方が良いと思います。




ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。

「うつ病」ひよっこ にはまっています。w



はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


最近は何もやる気にはなれない日々が続いておりますが、テレビは見れるので相変わらず「ひよっこ」にはまっております。


何でしょうか今まで40年以上生きてきてここまでハマったNHKの連続テレビ小説は、初めてです。


というか見る時間とか余裕なんて無かっただけかもしれませんが、、、



わたしなりに「ひよっこ」の良い所を書いていきたいと思います。(笑)



まずは出演者の個性とか、性格が皆さんとても良いという事です。

そしてそれがとても自然な感じで、共感が持てるというか、普通な感じでうつ病の私が見ていても嫌な気分にならないんですよねなぜだか(^^)



ストーリーも毎回早く次が見たくなるような話でとても楽しみです。



今までのNHKの連続テレビ小説は、なんていうか変に明るかったり暗かったり、いやな人物が居たり、何かで成功したりとかであまり好きではありませんでした。


でも、ひよっこは普通な感じなんですよね、その普通の中に少しだけ何かスパイスのようなものを入れてくる程度で、とてもいい感じです。(笑)



良くも悪くも主人公ばかりがクローズアップされていないのも良い所かもしれません。



ちなみに私は「青天目澄子」推しです(笑)



乙女荘編が終わってからも、皆さん定期的に出てくるのが良いですねww



菅野美穂さんが演じる大女優が出てきたときには、もしかしてみね子が女優になっちゃうのかなと、ちょっと心配したりもしましたが、そんなことも無かったので良かったです。



出来ればこのまま、ほっこりとした感じで終了してほしいですが、「ひよっこロス」とかに、なりそうですね。。。



短い感想ですが、ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。



    >>次へ
最新記事
カテゴリー
https://fanblogs.jp/864/index1_0.rdf
プロフィール

ekuno
月別アーカイブ