アフィリエイト広告を利用しています

平成27年度介護報酬改定に向けて(定期巡回・随時対応サービス、小規模多機能型居宅介護、複合型サービス、訪問看護について)

第101回社会保障審議会介護給付費分科会資料

平成26年5月23日(金)

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000046669.html

資料

議事次第(PDF:54KB)

社会保障審議会介護給付費分科会委員名簿(PDF:91KB)

資料1 平成27年度介護報酬改定に向けて(定期巡回・随時対応サービス、小規模多機能型居宅介護、複合型サービス、訪問看護について)(PDF:3,546KB)

↓押していただけると、おっさんの励みになります(´・ω・`)

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

9万円低い介護職の給料。





介護職の月額の賃金が、全産業の平均と比べて約9万円低いそうです

今更こんなニュースを見ても、何も感じませんが

全国のトップニュースで扱われ、世に介護職員の賃金の低さが

公になったのは嬉しい事です

正職員の2013年10月の賃金は20万7795円

全産業の平均賃金は29万5700円

約8万8000円も低いことになりますし

手取り額を考えると14〜5万円位でしょうか(TT)

それに加えて、サービス残業や勉強会や研修会に頻繁に休日や時間外なのに無報酬で参加させられたり

入浴介助をしたり排泄物を見なくてはいけない業種なのに、、、、

肉体的にも精神的にも大変な仕事でもあります

もちろん20万7795円という数字は平均であり調査結果ですので、それよりも低い賃金で働いている

私のような人たちも沢山います(笑)

まぁ求人広告みていれば、この数字より低いなんて、厚生労働省もわかるはずなんですがね、、、

↓押していただけると、おっさんの励みになります(´・ω・`)

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

南相馬市の介護現場の現状


南相馬市

今日、南相馬市の介護現場の現状を伝えるTVをNHKでみました。

南相馬市では200人以上の介護スタッフが不足しており

原発の影響もあり、特に若い世代も避難先から戻ってくる見込みもなく

その為、市は介護職員初任者研修を無料で実施し51名が受講したものの

介護の現場で働いたのはわずかに8名だったそうです

高齢者の問題も深刻で、施設を増設し100床にしたものの

スタッフが集まらずに、稼働できなかったそうです

以前から相馬市等、原発周辺の地域では介護の現場の人手不足の深刻さは

わかっていたのですが、事故から3年もたつのにいまだにこのような状況だそうです

私は現在、福島第一原発から50キロ程の場所に住んでいますが

私の地域でも若い世代で避難した人達も多くいます

しかし、戻ってきた方達はそんなに多くはありません

3年も経ちますし、保証されない地域の人達にとっては、避難先で新しい生活が出来上がり

また、元の場所に戻って一から生活を始めるのは現実的ではないでしょうから、、、

放射線量も原発周辺より高いという人もいるくらいですし(笑)

もちろん、避難しなかった方達も多く、私もその一人ですが、良かったのか悪かったのかは

何年もしないとわからないかもですね。。。

しかし

人手不足はあまり感じませんが、人が増えたため、忙しいのに加え

どこに行っても混んでいます。

独り身であれば、南相馬市に介護職員として働きに行ってもよいかなとも思いますが

↓押していただけると、おっさんの励みになります(´・ω・`)

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村


   
最新記事
カテゴリー
https://fanblogs.jp/864/index1_0.rdf
プロフィール

ekuno
月別アーカイブ