アフィリエイト広告を利用しています

なかなか出世はできない。


もうすぐ新年度ですね(^^)

介護福祉士合格した方、おめでとうございます。

惜しくも不合格だった方は来年も頑張りましょう。

そして、4月から介護福祉の業界で働き始める方達もおめでとうございます。

私の職場にも、新卒で採用された方たちが入社します。

まぁなんだかんだで私の職場は、40代が多いのでとても新鮮ですw

新しく入社する職員の見本になれるような先輩にならなくては。。。。

そして、介護職の素晴らしさや楽しさ等々、少しでも多く指導できたらよいなと思います

もちろん社会人としてのマナーや常識もですが、、、、、

まぁでもあまり指導しすぎるのもプレッシャーになっちゃうので、ほどほどにしたいと思います(笑)

殺伐としたところもある職場なので、少しでも癒し感のある先輩になれればと思いますww

私は優し過ぎて、ナメラレちゃう時もあるんですけどねw

まぁでも、厳しい人、やさしい人、責任感のある人等々いろいろな人がいて組織として

成り立っていたり、社会がまわっているわけで、私はそれで良いと思っているので

苦にはなりません、寂しい思いや、悔しい思いも沢山しますが

一時でもその人の助けになれて成長していってくれたらそれで良いのだと思います。

なんて、かっこいいんだか悪いんだか馬鹿なんだか、わけのわからないこと書いてしまいましたが、、、、

色々な思いでみんな働いていて、厳しい人や怖い人にも理由があるし

そんなバックグラウンドを考えて

そういう部分を鍛えていくのも介護職としては、とても必要だと思います

目先の事や言葉だけで判断せず、色々な考えを巡らせたり、日々勉強していく事が

とても大切だと思います。

まぁでも私のような考え方だと、なかなか出世はできないですけどね(爆)(^^;

↓押していただけると、おっさんの励みになります(´・ω・`)

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

嬉しい出来事(^^)


今日は

80歳の利用者様に、

〇〇さんは私の友達だからね!

と笑顔で言われました。

何だかとても嬉しかったです。。(^_^)

賛否両論ありそうですが、、、

↓押していただけると、おっさんの励みになります(´・ω・`)

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

院内感染、インフルエンザ。

インフルエンザ

毎年ではないですが、寒くなると

インフルエンザ

ノロウイルス

等々、施設内で流行ったりするとほんとに大変です

一気に流行って終息すればよいのですが、そううまくいかないのが集団生活だったりします。

じわじわきたり、急激にきたりと、都合よくはいきません。

手洗い、消毒、室温湿度管理、予防接種など色々と手は尽くすのですが

流行ってしまうときは、流行ったりします。

流行るといっても、数名程度だったりしますが、色々と大変です。

お部屋を個室に移動してもらい、その日一日専属で一人のスタッフが対応するなど

色々な対応策をします。

そうしているうちにスタッフの中にも感染者が現れ、ギリギリの人員で働いているのに

更にギリギリの人員で働き、悪循環が続きほんとに大変ですが

こういう時って、意外となんとかなるものだったりもします(笑)

ほんとに肉体的にも精神的にも大変ですが、、、、、

↓押していただけると、おっさんの励みになります(´・ω・`)

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

間違い

だれにでも間違いはあると思うし、誰にだって起こる可能性がありえるわけで

間違いを起こさないように

日々努力して、真剣に真面目に気を付けて頑張っているんです

その事をわかってほしいです。

↓押していただけると、おっさんの励みになります(´・ω・`)

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

3.11東日本大震災から3年


3.11東日本大震災から3年

東日本大震災から3年になりますので、私の住む地域や

私の周りで起こった事などを書いていきたいと思います。

壊れた家や道路はほとんどが修復されるか、更地になり

地震直後の爪跡を見る場所といえば、橋等のつなぎ目の段差くらいです。

除染作業も仕事として行っている場所に行けば見れる程度で

住民が総出でおこなっていたり、住民が自主的に除染ているような状況は

少なくても私の住む地域(福島県)では見られません

3年にもなりますので当たり前かもしれませんが、、、、


しかし、津波の被害にあわれた地域はTV等で見る限りほとんどが、がれきは無いものの

がれきがないだけにみえます。

また圏外に避難した家族が戻ってきたという話は私の周りではありませんでした

その代り県内の他の地域から移住してきた人達の話は多く耳にするようになり

体感的には人口が今までの1.5倍位になった感じです

移住以外で県外から仕事で、住んでいる方達もいらっしゃいますので

色々な地域の方言も聞くようになりました。

私の職場でも原発周辺から避難して移住してきた人達が働いています


テレビを見ていると、いまだに福島県では「絆」や「がんばろう福島」という言葉をよく耳にしますが

一部の人が騒いでいるだけで、このような言葉を口にする人はとりあえず私の周りには

存在しません(笑)逆に人間関係が希薄になったように感じます。


私自身で変わったことは、震災関連の番組が放送されている裏では

バラエティー番組が放送されていたりして、芸人さんが騒いでいたり

原発などのマスメディアや国の情報操作など、目の当たりにしてしまったため

まったくテレビを見なくなりました。

震災直後に、会社の為に頑張ったつもりでしたが

会社の為に頑張ったところで、何も変わらず「絆」など、うまれないことを知りました。

もう会社の為に頑張ることは辞めました。

当たり前のことかもしれませんが、家族や自分自身の為にだけ頑張ろうと思います。

賛否両論あるかもしれませんが、今の私の正直な気持ちです。

ときどき、研修や資格を取ったところで、今の日常が続くわけでもないし

いつ何が起こるかわからないんだから、やっても無意味だなと、ふっと思うことがあります。

こんな文章かいていて、自分は震災関連の病気かなと今、思いましたけど(笑)

↓押していただけると、おっさんの励みになります(´・ω・`)

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

第26回(平成25年度)介護福祉士実技試験 3


第26回(平成25年度)介護福祉士実技試験 3

いよいよ明日は実技試験ですね

緊張しすぎて、頭が真っ白にならないように気を付けてください

緊張しているのは自分だけじゃないんですから

ほとんどの人が緊張していますので、焦らず試験に挑むと良いと思います。

ちなみに私は、うなずくしかしないモデルの前で30秒ほど頭が真っ白になり

立ち尽くしてしまいましたが、合格できました。

モデルが動いてくれるような声掛けも大事ですが、こちら側からお手伝いしますねと

手を使い積極的な介助も必要なのかなと思いました。

ただ危険行為をしてしまうと中止になりますので気を付けてくださいね。

私の場合は声掛けだけでは動いてくれませんでしたが、声掛けして手を添えたらスッと動いてくれました

相手はモデルで健常者ですからね(笑)

皆さんが合格するように祈っております。

↓押していただけると、おっさんの励みになります(´・ω・`)

にほんブログ村 介護ブログ 介護福祉士へ
にほんブログ村

                           ekuno
   
最新記事
カテゴリー
https://fanblogs.jp/864/index1_0.rdf
プロフィール

ekuno
月別アーカイブ