アフィリエイト広告を利用しています

9年働いて手取りで14万円。


今月のお給料は手取りで14万円でしたw

勤続9年目です(笑)

少ないですね・・・・

デイサービスなので夜勤してないですし・・・・・

まぁ世の中こんなものでしょう・・・・

人間関係は良好な職場なのでそれだけが救いです・・・

こんな給料なのでたまに求人見たりするんですが

私の地域だと何処もこんなもんです・・・

横のつながりとかも強い地域ですからね・・・・

自分で起業すれば良いのでしょうが

お金も頭も足もないので

ほんと駄目な人間だなと思ってみたりとか

たまに

フッ



嫌になり何処かへ消えてみたくなったり

出来ない自分を責めてみたり

自分が悪いくせに・・・・・

このブログもどのような方達が見ていてくださっているのか

よくわかりませんが

たまにはこんな事も書きたくなってしまった自分も

なんだか嫌な感じがするけど

落ちる所まで気分が落ち込むと

何かが変るわけでもないけれど

キラキラ

キラキラ

と色々なものや人が

眩しく見える。


介護福祉士の資格取得方法の施行期日が延期ww


介護福祉士の資格取得方法の施行期日が平成24年4月1日から平成27年4月1日に変更になりました。

3年以上の実務経験ルートだと平成26年度第27回試験までは実務者研修が必要なくなり今までと同じく

3年以上の実務経験があれば介護福祉士国家試験の受験資格がもらえることになります。

その他に年度ごとにも細かく変更が加えられているようなので

詳しく知りたい方は「財団法人社会福祉振興・試験センター」のホームページもご覧くださいねww





平成27年度(第28回)第28回試験からの主な変更点

1 実務経験ルートは、実務経験3年以上かつ実務者研修を修了した方が受験資格になります。
2 養成施設において、必要な知識及び技能を修得した方も、国家試験の受験が必要になります。


介護福祉士の資格取得方法の施行期日が延期ww


介護福祉士の資格取得方法の施行期日が平成24年4月1日から平成27年4月1日に変更になりました。

3年以上の実務経験ルートだと平成26年度第27回試験までは実務者研修が必要なくなり今までと同じく

3年以上の実務経験があれば介護福祉士国家試験の受験資格がもらえることになります。

その他に年度ごとにも細かく変更が加えられているようなので

詳しく知りたい方は「財団法人社会福祉振興・試験センター」のホームページもご覧くださいねww





平成27年度(第28回)第28回試験からの主な変更点

1 実務経験ルートは、実務経験3年以上かつ実務者研修を修了した方が受験資格になります。
2 養成施設において、必要な知識及び技能を修得した方も、国家試験の受験が必要になります。


「ケアマネ受験一発合格!!(2011年度版) 全範囲」


ケアマネ受験の為の本てどれを選べばよいのか、迷うところですが私は

「ケアマネ受験一発合格!!(2011年度版) 全範囲」ていうのを使っていますw

保育社さんより発売されている本です全範囲カバーされているだけありお値段も良いですが

参考書・過去問・予想問題集の機能がありますw

赤いシートもついていて良い感じですw

内容も充実していますのでやり応えはあります。

ケアマネ合格した人達や講師の方たちのお話を伺うと

ひたすら過去問をやれとのことでした。

そういう意味ではこの本は適していると思いますし

ひっかけ問題にも対応できるよう工夫されていますのでとても勉強になります。

高いお値段の価値はあると思いますww







ケアマネ受験一発合格!


ケアマネ受験の為の本てどれを選べばよいのか、迷うところですが私は

「ケアマネ受験一発合格!!(2011年度版) 全範囲」ていうのを使っていますw

保育社さんより発売されている本です全範囲カバーされているだけありお値段も良いですが

参考書・過去問・予想問題集の機能がありますw

赤いシートもついていて良い感じですw

内容も充実していますのでやり応えはあります。

ケアマネ合格した人達や講師の方たちのお話を伺うと

ひたすら過去問をやれとのことでした。

そういう意味ではこの本は適していると思いますし

ひっかけ問題にも対応できるよう工夫されていますのでとても勉強になります。

高いお値段の価値はあると思いますww







「介護職員等によるたんの吸引等の実施のための制度の在り方に関する検討会」(第8回)の開催について



「介護職員等によるたんの吸引等の実施のための制度の在り方に関する検討会」(第8回)の開催について

標記会議を下記のとおり開催いたしますのでお知らせします。  
傍聴を希望される方は、4 傍聴要領によりお申し込みください。






1 開催日時:平成23年6月30日(木)10:00〜12:00

2 場所:航空会館7階大ホール
     (住所:東京都港区新橋1―18―1 航空会館7階)

3 議題:介護職員等によるたんの吸引等の試行事業の検証等について

4 傍聴要領:
 ○別紙を参照の上、FAXにて事務局までお申し込み下さい。
 ○電話による申込みは、受け付けておりません。
 ○申込みに当たっては、1枚(1通)につき一人ずつとして下さい。
 ○傍聴申込みの締切りは、6月27日(月)12:00です。
 ○申込み多数の場合は抽選を行い、その結果傍聴できない場合もありますのでご了承下さい。
  抽選の結果、傍聴券が当たった方には6月28日(火)中にFAXで傍聴券を送付いたします。
  会議当日は、この傍聴券を必ず受付に提示して下さい。
  なお、抽選に漏れた方に対しては、特段通知いたしませんのでご了承下さい。
 ○車椅子で傍聴を希望される方は、その旨お書き添え下さい。また、介助者がいる場合は、その方の氏名等も併せてお書き下さい。
 ○傍聴に当たっては、別紙「傍聴について」の2「傍聴される方への注意事項」を遵守して下さい。
 ○カメラ等の撮影については、冒頭のみ可とします。


--------------------------------------------------------------------------------

別紙

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001g4hk.html

第76回社会保障審議会介護給付費分科会資料



第76回社会保障審議会介護給付費分科会資料
平成23年6月16日
9:00〜12:00
全社協・灘尾ホール

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ft9d.html


議事次第(PDF:7KB)

資料1高齢者の住まいについて(PDF:5364KB)

資料2認知症への対応について(PDF:11888KB)

資料2(参考)複合型サービスについて(PDF:1629KB)

資料3介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の概要(PDF:5363KB)

ヒアリング資料1高齢者の住まいについて(高齢者集合住宅を中心に)(高齢者専用賃貸住宅協会提出資料)(PDF:2609KB)

ヒアリング資料2−1社会保障審議会介護給付費分科会ヒアリング資料(日本認知症グループホーム協会提出資料)(PDF:3086KB)

ヒアリング資料2−2第76回社会保障審議会介護給付費分科会ヒアリング資料(全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会提出資料)(PDF:4951KB)

社会保障審議会介護給付費分科会委員名簿(PDF:29KB)


通所と施設の違いで私にとって一番良いのは


通所と施設の違いで私にとって一番良いのは

送迎があるので「外に出ることが出来る!」でしょうかww

ほんと何気ない事ですがそれだけでストレス解消になりますw

逆に送迎が嫌な方もいるかもしれませんが

閉ざされた空間にいるよりはよっぽど良いと思いますけど私だけかな?w

あとはレクリエーション等で大きな声を出したり、笑ったり

これもストレス解消になりますw

私が奇特な介護士なのかもしれませんが

送迎時の私の楽しみ方としては、景色だったり花々だったり

利用者様宅の庭や植木を見て楽しんでます(笑)

そうすると自然と利用者様との会話も弾みますしw

利用者様宅の犬や猫をさわったりとか・・・ww

レクリエーションでは、なにもすごく凝った事や物を使わなくても

楽しめます要は盛り上げ方次第です(笑)

よほどのベテランで無いと30〜50人くらいの利用者様を一人で盛り上げるのは大変ですが

1人で行うときも自分も楽しめるように工夫したり盛り上げてくれる利用者様を上手に配置したり

工夫次第でだいぶ変わりますw

移乗介助でも自分が痛い時は利用者様も何かしらの苦痛を伴っているように

レクリエーションも自分も楽しいと感じなければ利用者様も楽しいと感じないと

私は思います。

プリセプター支援

プリセプター プリセプターシップについてのサイトを
追加しました。

「プリセプターとは」

http://puriseputa.news-care.com/

介護職の良いところ

 
介護職で良かったことについいて精神的な部分を書きたいと思います

沢山あるのですがその中の1つを書きたいと思いますw

それはまだ私が介護職として働き始めて半年過ぎた頃でした

車椅子の物静かなおばあちゃんだったのですが

いつも私に笑顔で「おはようw」と声を掛けてくれる方でした

トイレ介助のときなども、リウマチで手や膝が痛い方でしたのであまり長い時間立位は困難な

方だったのですが私がもたもたしていて、時間がかかってしまい

痛い思いをさせて先輩に怒られたりした時も

「大丈夫、いつもありがとうw」と笑顔で私をかばってくれたり

するような方でした。

そんな時私が急な異動になりその方と最後に会ったときの出来事です。

いつものように出勤しレクリエーションでお別れの挨拶を皆さんにして終了し

帰りの送迎で車に乗る直前に私に1つのビニール袋を渡してきました

「昨日の夜、作ったんだw要らなかったら鍋敷きにでもしてねw(笑)」

と・・・

そしてお別れして

ビニール袋の中を見ると、座布団でした。

座布団といっても綿の入った座布団ではなく、硬くて太い紐のようなものを何十にも編みこんで

作ったすばらしいものでした。

嬉しさと共に、リウマチの痛い手で作ったと思うと胸がキューとなりました。

    >>次へ
最新記事
カテゴリー
https://fanblogs.jp/864/index1_0.rdf
プロフィール

ekuno
月別アーカイブ