アフィリエイト広告を利用しています

介護福祉士30回試験終わって....

介護福祉士30回試験終わって....


はい!!介護福祉士だけどうつ病のおっさんです。


なんだか介護福祉士の試験が終わって、目標を見失っている人達が続出しているようですが、、、、


私も合格通知が届いた時には、何とも言えない気持ちになったのを覚えております。



現在はほとんどの人達が筆記のみでしょうから、合格通知が届く前に自己採点してある程度自分が合格しているかどうかわかるんだと思います。


その為早い段階で、何とも言えない気持ちになるのでしょうね、、、


まぁでも合格通知が届かない限りはまだ安心できないと思います。



凡ミスってありますからね♪



ちなみに介護福祉士は、名称独占資格ですから余計に目標を失ってしまうのかなと思います。




介護福祉士の次は、介護支援専門員を目指してみるのも良いと思います。


現在の介護支援専門員の資格は、回答免除が廃止され受験資格も変更になっているので、


詳細はわかりませんが、私が受験したとき(数年前)は、ヘルパー二級でも年数としてカウントしてくれたので、介護福祉士を受験した年に介護支援専門員も受験する事が出来ました。


ですので自分に受験資格があるのかどうかは、直接電話で聞いてみるのが一番早いです。!!


私も介護支援専門員の資格を受験する時は、微妙な感じでしたので電話してみたところ丁寧に教えてくれました。




「そして受験資格ありますよ」とはっきりと教えてくれます。




介護支援専門員の資格に興味が無くて、目標を見失っているのであれば、介護福祉士としても専門性を高めていくのも楽しいかもしれません、


私がおすすめなのは、薬の知識の勉強です。


薬の知識はこれから介護福祉士として働いて行くうえで役に立つことが多いと思います。


そして、書籍なども沢山販売されていたり、事業所に置いてあることも多いと思います。



あとは介護福祉士の資格に合格した場合、管理職になる方も多いと思いますので、そういった勉強も必要かなと私は思います。


あとは自分自身を守るために、メンタルケアの勉強もやっておくと後々役に立つと思います。


私のように「うつ病」にならない為にも。。。。(笑)




ご覧頂き有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。






コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのコメント

かず様 コメントありがとうございます。


そうですね、明るくいい方向にむかっていけると良いですね^^

最近は多少私も心に余裕が出てきました。^^

いつもありがとうございます。
ブログオーナー|2018年02月05日(Mon) 19:52
やっぱりそうなりますよね。外に出るより家にいたほうがいいやってなりますよね。自分も今年の1月休み取って三好春樹先生のセミナー行く予定でしたがあまりの勤務変更の多さと職場が少ないための業務過多でストレス溜まり行くのやめて家でゆっくりしてました。申し込みしてなかったから良かったですが。あと、二年前は日月と休み取って卓球の全日本選手権見に行く予定でしたがうつとパニックの一歩手前で見に行くの辞めました。それでも次の日今でも通っている心療内科受診しました。その日はセパゾン飲んで昼夜爆睡でした。
心に余裕がなくなってしまいますよね。だから自分が安心できる場所にいたいって気持ちが強くなってしまうんですよね。
何とか前向きにお互い明るくいい方向に向かっていけるといいですね。
かず|2018年02月05日(Mon) 19:20
かず様 コメントありがとうございます。

私も研修やらセミナーに沢山行きましたが、うつっぽくなってから行く元気もありませんでした、、、(ノД`)・゜・。





ブログオーナー|2018年02月05日(Mon) 18:20
介護福祉士としての専門性を高める…必用ですよね。
薬の知識は大切ですよね。効能や副作用以外に飲み合わせの良し悪しを知るのも重要だと思います。
僕も薬の本もっています。普通の薬と漢方薬の本二冊もっています。認知症と薬についての研修にも行った事があります。医学知識も必用な時がありますからね。
今の職場に入社する前は色々なセミナーにも行ってましたけど…今の職場での状況では行ける状況でもないですし行っても得てきたものを活かせないのと心の余裕がありません。もし余裕があって勉強した事を活かせる職場に転職できれば、また色々セミナーとかに行きたいとは考えていますが。PTの三好春樹先生とか、その他でも介護の色々な分野でのセミナーもありますし、そういう所で他の職員事業所の人と色々意見交合わせるのもいい勉強になりますし。
あとは制度の仕組みやサービスの種類についての勉強も必用ですね。仕事だけでなく自分の身内が制度のお世話になるかもしれないですから…。
メンタルケアの勉強ですか…今はホント隙さえあれば、大丈夫・ついている、とか口に出すようにしています。
あとは深呼吸とか、前の職場て管理者になってからメンタルケアの本とか買って読んでいます。ヒーリングのCDはけっこう前から聞いていますけどね。
かず|2018年02月05日(Mon) 17:17
   
最新記事
カテゴリー
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

https://fanblogs.jp/864/index1_0.rdf
プロフィール

ekuno
月別アーカイブ