アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2019年01月16日

「食の宝庫キルギス」は2019年にあなたが真っ先に読むべき本です!

中央アジア食文化研究家先崎将弘さんの新刊「食の宝庫キルギス」が出版されました!2012年に発売された「美味しい中央アジア」を読んで心を揺さぶられて以来、ずっと待ち望んでいた2冊目は、現地調査によって得られたキルギスの食の魅力がぎゅっと詰まっており、読者に忘れがたい驚きを与える素晴らしい本です。


食の宝庫キルギス.jpg
「食の宝庫キルギス」


続きを読む...
2017年06月26日

第2回中央アジア食文化講座「草原の覇者の食文化」

6月18日は2回目の中央アジア食文化講座だった。1回目は中央アジアの中でも定住民族の食文化を紹介したが、今回は遊牧民族の食文化。主に肉と乳製品について、先崎将弘さんに講演して頂いた。


羊.JPG

続きを読む...
2015年12月20日

日本人はやってしまいがち!旅行中にお腹を壊さないために気をつけるべきコト!

もうすぐ年末年始のお休み。この期間に旅行する人も多いのではないだろうか。今日はウズベク人の友達から聞いた旅行先でお腹を壊さない方法を紹介しよう。でもこれはウズベキスタンに限らず、どの国に旅行しても応用が利く方法なので、ぜひ実践してみてほしい。


旅行_腹痛.JPG
旅行中の腹痛は最悪。

続きを読む...
2015年10月04日

ウズベキスタンで全くウケなかった日本お土産まとめ

旅行に行く時にいつも困るのが、日本からお土産として何を持っていけば喜ばれるか?ということだ。いつも「あーでもない、こーでもない」と色々悩んで買ったものをプレゼントして、大抵は喜ばれるのだが、今回の記事にはウズベク人に渡して、反応がイマイチだった食べ物系のお土産をまとめてみた。


お土産.JPG
続きを読む...
2015年05月17日

ディムラマ作りに挑戦!

最近ずっと風邪気味の状態が続いていて、体調が良くないので、今週のブログは若干手抜きにしよう。


猫.JPG

ぐったり気味の私を猫のミーシャで例えてみた。


昨日は風邪気味だったが、ウズベク人の友達とディムラマを一緒に作る約束をしていたので、友達の家に遊びに行って、ディムラマ作りに挑戦した。ディムラマとは、ウズベキスタンの肉じゃがのような料理だ。

続きを読む...
2015年05月10日

日本と違って面白い!ウズベキスタンの誕生日の祝い方

GWでブログを休んでいる間に、自分の誕生日を迎えた。そしてこのブログも始めてから1年になった。私は自分の誕生日に友達を招いて、ご馳走でもてなすのだが、これはウズベキスタンでもどうやら同じようだ。今回はウズベキスタンの誕生日の祝い方についてまとめてみた。


ウズベキスタンの誕生日.JPG
続きを読む...
2015年03月07日

3月8日は「女性の日」

3月8日はウズベキスタンでは「女性の日」。この日だけは女性は料理をしなくてよいため、男性が女性にかわって料理を作る。その他に、男性がお花や贈り物を買って、女性にプレゼントするとても素敵な日なのだ。


女性の日_花束.JPG
続きを読む...
プロフィール
Asalhonさんの画像
Asalhon
Asalhon(アサルホン) 日本人。 学生時代にウズベキスタンを旅行し、その料理に魅了されたのをきっかけにウズベク料理のブログを始める。 Facebookグループ「中央アジアの料理が好きじゃー!」の管理人。
ブログ
詳しいプロフィールはこちら




最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
検索
↑キーワードを入力して、記事を検索


Asalhonおすすめの記事

1. 本格的!ウズベキスタンのプロフのレシピ 2. 意外と簡単!ウズベキスタンのうどん「ラグマン」のレシピ
3. サムサのレシピ!隠し味はまさかのアレ!?


Asalhonおすすめの本

美味しい中央アジア―食と歴史の旅 (ユーラシアブックレット)

新品価格
¥864から
(2014/5/18 12:22時点)


↑わずか60ページに、中央アジア料理の歴史から最近の食文化まで、ぎゅっと凝縮した1冊。中央アジアの料理を知る上で、避けて通れない入門書と言える。






RSS取得
RSSリーダーで購読する
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。