アフィリエイト広告を利用しています

2019年03月23日

あまの屋

限定麺の鶏中華をいただきました。
麺はいつもの水晶麺とは違った感じ。そうかと言って、いつもの中華麺とも違った感じ。水晶麺と中華麺の良いとこ取りの、このメニュー用の特別あつらえかな?
スープは鶏出汁が主張しすぎず、バランスの良い味わいなのはあまの屋らしさを感じます。
トッピングの親鶏チャーシューはコリコリの食感、と言うか結構固い。鶏中華の名店・嘉一にも負けない歯応え。これは好みが分かれそう。
あまの屋らしい、鶏にこだわった一杯ということで美味しくいただきました。

10:45〜 月曜定休
仙台市宮城野区燕沢東1丁目3−53

IMG_20190319_122547HD (Medium).jpg

IMG_20190319_115419HD (Medium).jpg

IMG_20190319_121815HD (Medium).jpg


モチベーション維持のためにクリックをお願いします





posted by skyline at 20:36| (カテゴリなし)

2019年03月22日

麺や 碁飯

名取市愛島に新しく出来たラーメン屋さん。個人的にはなかなか行きづらい立地ですが、麺組とか八縁とか、立地に恵まれなくても人気のあるラーメン店は多数あります。美味いと聞けば万難排して馳せ参じるのがラオタというものです(笑
場所は愛島台の「たまご舎」目指していけば、すぐにわかります。駐車場は7〜8台は駐められそうですが、地味に駐めづらいレイアウトかも?
店は、テナントの1階2室をぶち抜きで使っている感じなんだけど、完全なぶち抜きではないので、テーブル席用の入り口と「お一人様」カウンター用の入り口と、2箇所に分かれているのが難ですな。最初、右の入り口から入ったら「1名様ですか?あちらの入り口からカウンターへどうぞ」と言われてしまいました。左の入り口から入ると、4席程度のカウンターと厨房。不思議な作りです。
牡蠣出汁のラーメンと言うのは噂で聞いていたのですが、正直な話し、実は私、あまり牡蠣は好きではありません。好きじゃないのになんで来たんだ、って話しですよね(笑
単純に、牡蠣の出汁ってどんなんだろうという興味ですね。オーダーはオーソドックスに醤油で。750円。メニューの一番上に乗っているので、味噌がお勧めなのかもしれませんが。
カウンターからはテーブル席の様子は見えませんが、結構混み合っている印象を受けました。オーダーの切れ目だったのか、それほど待たずに着丼。
スープはしっかり醤油の色ですが澄んでいます。ほんのり牡蠣の香りがします。麺が綺麗に折りたたまれているタイプですね。トッピングは葱、海苔、穂先メンマ、チャーシュー。穂先メンマは柔らかくポイント高いです。海苔も地味に良い仕事しています。チャーシューは3枚となかなかのボリュームですが、薄くて小さめ。豚2枚、鶏1枚。豚は味が入っておらず、若干の獣臭あり。改善を求めます。
麺はストレートの細麺。ツルモチの食感で美味しい。表面に茶色のツブツブが見えるので全粒粉入りかな?
スープは、最初こそ牡蠣の香りを感じましたが、味には牡蠣っぽさはありませんね。普通に魚介出汁の醤油ラーメンって感じ。牡蠣を意識することなく食べやすいのですが、逆に牡蠣を期待すると拍子抜けするかな?貝出汁の「だし廊」、蛤出汁の「はま家」が、それぞれに貝の出汁を余すことなくアピールしているので、そのイメージで行くと「あれ?」と思うかも。牡蠣出汁に特化することなく「ラーメン」としてバランスをとっていると考えられなくもないけど。
まぁ牡蠣が得意とは言い難い私には、食べやすいラーメンだったけど。牡蠣で出汁をとりながら、こういうアプローチもあるのかと思えば、それはそれで納得の出来です。
個人的には、メニューのラインナップ、麺とスープのテイストから、麺組や玄龍のDNAを感じましたが実際はどうなのでしょうか?
塩と味噌にも期待が膨らみます。

9:00〜? 定休日はtwitterで告知
名取市愛島笠島字上平102-1

IMG_20190322_122141HD (Medium).jpg

IMG_20190322_122242HD (Medium).jpg

IMG_20190322_122616HD (Medium).jpg


いつもクリックしていただきありがとうございます





posted by skyline at 22:10| (カテゴリなし)

2019年03月20日

担々麺 たかはし

クリック協力者がいるとモチベーションが上がりますな(笑

五橋に新しくできた担々麺専門店。近隣には卍、桜木製麺所、竹々といった人気店があり、地味に激戦区?
駐車場はなし。近隣にコインパーキングはあるものの、ほとんどが20分100円か60分200円。一箇所だけ30分100円があるので狙い目かも。
カウンターのみ、10席弱の狭い店内。店主一人で切り盛りしています。初訪問という事で、メニューの一番上にあった黒胡麻担々麺をオーダー。780円。ランチタイムはミニライスが無料なので、そちらもいただきました。
辛さや痺れは選ぶ事ができず、辛さに関しては卓上にラー油があるので、それで調整する感じですかね。目に付くトッピングは葱、ニラ、挽き肉。挽き肉は味付けはなしかな?スープは胡麻の風味が強く効いています。シビレはあまり感じず、辛さもホドホド。甘味さえ感じるあたり、結構複雑な味付けに趣向を凝らしているのかな。後半はラー油で辛さを増していただきましたが、辛さが苦手な人にも美味しくいただける工夫があるメニューだと思います。
麺は平打ちの中太縮れ麺。ツルモチの食感の中華麺で、スープともよく絡んで美味しい。ただ麺量は少なめかな?ランチタイムのサービスライスをいただいて丁度良い感じですね。
スープはサラッとした感じで、どちらかと言うと濃厚ではないですが、食べやすい印象でした。胡麻の風味も強く、担々麺としては十分美味しかったです。
アレンジメニューも多いので、いろいろ試してみたいですね。

11:30〜 日曜、第二水曜定休
仙台市青葉区五橋2丁目3−13

IMG_20190320_114731HD (Medium).jpg

IMG_20190320_113307HD (Medium).jpg

IMG_20190320_113917HD (Medium).jpg


モチベーション維持のためにクリックをお願いします





posted by skyline at 22:12| (カテゴリなし)

2019年03月18日

太平楽 泉店

久々に太平楽の泉店?本店?へ。朝ラーをやっているという事で六丁の目店が何かと話題ですが、泉店と六丁の目店では麺も味もビミョーに違うんだよね。私は泉店の方が好き。
11時オープンですが、11:30前に到着した時にはすでにほぼ満席。相変わらずの人気ぶり。駐車場は商業施設の他の店と共用ですが、結構な台数は駐められます。ほとんどが太平楽の客って事か(笑
券売機制。油そばにも心惹かれたんだけど、定点観測の意味もあって、いつものあご出汁中華(小)。550円。普通の醤油ラーメンが700円〜800円が当たり前のご時世に、驚異的なリーズナブルなお値段。普通の中華そばなら500円ですからね。毎度言っていますが、(小)が普通盛りです。(小)を小盛りと勘違いして(中)をオーダーして大変な事になっている一見さんを何度か見たことがあります。そのせいか、ずいぶん前から券売機に麺量が表示されるようになったので、さすがに最近は身の程知らずも減ったでしょう。
店内、混み合っていましたが、それほど待たずに着丼。ビジュアル的には記憶の通りかな?小さめの丼に麺がミッチリ詰め込まれています。トッピングはチャーシュー、メンマ、キヌサヤ、海苔、葱。葱は白髪葱だったっけ?チャーシューはこんなに厚かったっけ?まぁ記憶が曖昧な部分もありますね(笑
チャーシューは巻かないバラ肉を厚切りにしたもの。加温せずに載せているだけなので、最初は食べづらいのでスープに沈めておきます。いい感じで温まるのですが、逆にスープの温度が下がるという致命傷が(笑
スープは透明感のない薄茶色のスープ。今回はちょっと味が濃いというか、クドイ気がしました。店側のブレなのか、私の感じ方のブレなのか?
麺は白いストレートの細麺。結構ザックリした食感で、友達はこの麺が苦手と言っていました。私もツルモチの中華麺の方が好みですが、それほど気にはなりません。何度も言いますが(小)で普通盛りの麺量です。私には丁度いいサイズでした。
もともと小さい丼に麺がミッチリ、スープの量が少ないタイプではありますが、スープまで飲み干して完食しました。美味しかった。細麺が中華そば、太縮れ麺がラーメン、という棲み分けなんだけど、ラーメンも美味しそうだった。油そばもトライしてみたい。希望は募れど、いつ行けるのやら。

11:00〜 木曜定休
仙台市泉区七北田大沢柏33−1

IMG_20190318_111251HD (Medium).jpg

IMG_20190318_112845HD (Medium).jpg

IMG_20190318_112052HD (Medium).jpg


モチベーション維持のためにクリックをお願いします




posted by skyline at 20:59| (カテゴリなし)

2019年03月16日

拉麺 はま家 沖野店

メニュー一巡して、久々の訪問。
11時オープンに開店時間が変わっていました。変わったばかりで定着していないようで、店内ガラガラ。待たずに食べられるので私は嬉しい。
券売機制。ゆず塩らーめん800円の食券を購入し、店員さんに渡す際に「ゆず抜きで」オーダー。「ゆず抜き」はtwitterでも告知していたし、券売機にもメモが貼ってありました。ゆすが苦手な人には良いのではないでしょうか。私はゆずがイヤなわけではなく、一通り食べた上で、あえてベースとなる塩らーめんを食べてみたかっただけ。
混んでいなかったので、それほど待たずに着丼。見た目はゆず塩と変わりませんね。スープはゆずが入っていないだけに、ベースとなる蛤出汁の塩スープの旨味がダイレクトに伝わります。
はま家のいいところは、単純に蛤出汁だけでなく動物系の出汁とブレンドすることで旨味が強いわりにはクセが強くなく、食べやすい点です。他の店の貝出汁ラーメンは貝出汁が強すぎて、個人的には食傷気味になるのですが、はま家のスープは心底美味いと思える。ゆず抜きだと、その旨味を実感することができます。
けっしてゆず風味を否定しているわけではなく、ゆずを支える、ゆずの風味に負けない存在感は、やはりベースがしっかりしているからなんだと思い知りました。
トッピングの鶏チャーシューは微妙に柑橘系の風味がありますが、これはなくても良いかな。とは言え、このしっとりチャーシューは絶品です。自分で鶏胸肉を調理してみればわかるのですが、しっかりと火を通しつつ柔らかくしっとりジューシーに仕上げるのは実はなかなか難しいのです。そういう意味でも、これはよくできた鶏チャーシュー。
麺も歯応えを残しつつ、ツルモチの食感で美味しい。
女性の店員さん達も元気よく、好感が持てます。

11:00〜 水曜定休
仙台市若林区沖野3丁目6−60

IMG_20190316_112603HD (Medium).jpg

IMG_20190316_112940HD (Medium).jpg


モチベーション維持のためにクリックをお願いします





posted by skyline at 19:52| (カテゴリなし)

2019年03月13日

海味家

一度書いた記事がエラーで消えてモチベーション、ダダ下がり。
久々の海味家。塩らーめん700円とミニカレー300円。
塩らーめん、麺が変わった。以前はスナック感があったけど個人的には食感がイマイチ。それが結構ツルモチな感じに。以前はクロレラ麺で緑がかっていたけど、今回はクリーム色。食感としては今回の方が好きかな。
スープもちょっと変わった。もともと魚介系の複雑な旨味が凝縮した感じだったけど、より旨味が強くなった。
カレーは相変わらず濃厚でスパイシーで美味しい。量もサイドメニューとしては丁度いい。
店前の駐車場3台。席数少なく店主一人で切り盛りしているので提供まで時間がかかるのはご愛敬。満席にはならないけどコンスタントにお客さんが入っている感じ。

11:30〜 日曜定休
仙台市青葉区中江2丁目5−10

IMG_20190313_114924HD (Medium).jpg

IMG_20190313_115209HD (Medium).jpg

IMG_20190313_120145HD (Medium).jpg

IMG_20190313_120541HD (Medium).jpg


モチベーション維持のためにクリックをお願いします






posted by skyline at 19:41| (カテゴリなし)

2019年03月12日

仙台中華蕎麦 仁屋

またまた仁屋。実は近所のコインパーキングに車を止める用があるのですが、いつも時間が中途半端になってしまいます。100円で済むところが3分オーバーしてしまったり。そうすると、このまま出庫するのが癪に障るので仁屋で昼ご飯にしよう、となるのです。忙しい時間帯が過ぎているので、すぐには入れるだろう、すぐに提供されるだろう、という前提で(笑
月替り麺や限定麺も多々あるけど、久々にレギュラーメニューをいただきました。中華蕎麦。780円。基本となるメニューが780円とは、なかなか強気な価格設定です。確かに比内地鶏を使っているとのことなので原価はかかっているのでしょう。考えてみれば、レギュラーメニューは開店当初に訪問して以来かな?細麺・太麺が選べるので細麺で。大盛無料ですが並盛りでいただきました。
お昼の忙しい時間帯は過ぎていたので思惑通り、行列もないし席も空いていてすぐに座れました。が、なんとその直後に次々と来店があり、あれよあれよと見ている間に満席に。は?こんな時間帯で満席?あっけにとられましたが、今回もギリギリセーフだったようです。
久々の基本メニューの中華蕎麦、嘉一のような強烈な鶏出汁の主張こそないものの、あっさりながら滋味に富んだ美味しい味わいでした。オープン当初は、仁屋に限らず比内地鶏を使ったラーメンはどこもあっさりしすぎで旨味に乏しい、という印象がありました。久々に食べましたが、あっさりながらもちゃんと旨味が出ていて、美味しかったです。
トッピングはチャーシュー、メンマ、葱、セリの葉。チャーシューは薄いけど低温調理されたもので、噛み応えもあり薄味ながらラーメンのイメージに合っていました。
麺は私の好きなツルモチタイプではないですが、流行りのザックリした歯触りというわけでもなく、その中間を硬めに茹で上げた印象。弾力があり、のびにくく、印象は悪くありません。
強いて言うなら、ネックは価格かな。立地柄仕方がないのかも知れないけど、全体的にお値段高めですよねぇ。美味しいからそれでも行っちゃうんだけどさ(笑

11:00〜 日曜定休
仙台市青葉区本町1丁目12−12

IMG_20190307_135129HD (Medium).jpg

IMG_20190307_135114HD (Medium).jpg

IMG_20190307_134454HD (Medium).jpg


モチベーション維持のためにクリックをお願いします m(__)m




posted by skyline at 19:17| (カテゴリなし)

2019年03月11日

中華そば 煖々

季節限定で味噌ラーメンを提供している店も、概ね3月いっぱいで終了のところが多いんだろうなぁ、と思って今のうちに食べておこうと久々に煖々へ。
ところが!なんとすでに味噌ラーメンは終了していました(泣
twitterで確認してから来りゃいいものを・・・。
気を取り直して、塩そば。800円。それと、こちらに来たらオーダーせずにはいられない和え玉。今回はチリ&ガーリック。250円。
カウンターのみのお店で駐車場も4台のみ。まずは駐車場に駐められるかが最初の難関です。11時からオープンしているので早めに来れば問題はなさそう。券売機制。
まだ混んでいなかったので、それほど待たずに着丼。スープは、貝出汁の風味が大人しくなったかな?以前はもっと自己主張強く、前面に出ていたけど、今回は結構調和的。旨味としてバランスを取っている感じかな。以前のような個性は感じなかったけど、客を選ばず食べやすくなった感じはします。
麺は全粒粉入りのストレートの細麺。パツンとした歯応えで、流行りの店によくあるタイプ。噛み応えもあって美味しいんだけど、個人的にはツルモチタイプが好きかな。
メンマは穂先メンマでD柔らかい。チャーシューは鶏と豚の2種類。葱も2種類。なかなか凝った一品です。
もちろんこれだけでも十分に満足なんだけど、忘れちゃいけない和え玉。こちらも葱2種類、端切れチャーシュー、刻み海苔、鶏節の乗った、これだけでもメニューとして成立する一品。よく混ぜてお召し上がりください、との事。これは、メインとなるラーメンを凌駕する個性的な一品でした。塩そばが繊細で計算された緻密な芸術作品だとするなら、和え玉は非常に個性的で野性的で暴力的。濃い、辛い、美味い。塩そばとは真逆のキャラ設定。雅楽とハードロックを一緒に楽しめる感じ(笑
和え玉の麺は、ラーメンの麺よりも細く感じました。だから茹で時間が短いのかな?
小腹の私としては食べ過ぎですが、とても満足したので後悔はありません(笑

11:00〜 水曜定休
仙台市若林区六丁目字左近掘2−25

IMG_20190311_111118HD (Medium).jpg

IMG_20190311_113020HD (Medium).jpg

IMG_20190311_111826HD (Medium).jpg

IMG_20190311_112406HD (Medium).jpg


クリックをお願いします





posted by skyline at 19:28| (カテゴリなし)

2019年03月09日

石臼玄米自家製らーめん 丸竈

忙しくてアップできなかった、今週行ったラーメン屋さん。丸竈、久しぶり。
体調が思わしくなかったので、体にカツを入れるために辛いメニューをオーダー。鶏白湯辛ラーメン。750円。
お昼前の訪問で、客入りは5割程度。一頃に比べればコンスタントに入っている感じかな。
それほど待たずに着丼。鶏白湯しおらーめんにマー油を浮かべ、辛味をトッピングしたもの。辛味は別皿なので、辛味あり・辛味なしを楽しめます。2度美味しい?(笑
ベースとなる鶏白湯しおらーめんマー油入りは、鶏白湯といえどもそれほどコッテリ感はなく、丸竈らしいあっさりした優しい味わい。と言うか、鶏白湯なんだからもっとハッキリした味わいで自己主張が強くてもいいような気もします。まぁあくまで丸竈は素材にこだわってできるだけ体に優しいらーめん作りを心がけている店なので、そういう個性のハッキリした鶏白湯をご所望なら他の店に行けって事ですけどね。
トッピングはチャーシュー、メンマ、葱。チャーシューがどーんとデカいのも丸竈の特徴。丼のほとんどを覆いつくすこの存在感、この迫力。
別皿の辛味はというと、たぶん普通に豆板醤。自家製の辛味噌といった感じではありませんでした。ちょっと残念。半分くらい入れただけでも辛味に支配されてしまいます。ベースとなる鶏白湯しおらーめんがそれほど自己主張が強いわけではないので、やっぱり辛味が前面に出ちゃうかな。
こってりしていない上品な鶏白湯という点では需要があるかもしれないけど、淡麗系の方が店の個性がはっきり出やすいかもしれません。店主も試行錯誤しているようなので、次回は淡麗系のらーめんにしてみようかな。

11:30〜 日曜定休
仙台市宮城野区栄2丁目2−27

IMG_20190304_120622HD (Medium).jpg

IMG_20190304_120806HD (Medium).jpg

IMG_20190304_120823HD (Medium).jpg

IMG_20190304_121105HD (Medium).jpg


モチベーション維持のためにクリックをお願いします m(_ _)m





posted by skyline at 19:14| (カテゴリなし)

2019年03月07日

味の五右ヱ門

忙しくてブログを更新している暇がありませんでした。これだから年度替りってヤツぁ・・・。
国分町の老舗ラーメン店。国分町は仙台一の繁華街、もっぱら夜の街なのですが、ランチ営業のお店もたくさんあります。もちろんラーメン店も。老舗店もあれば新規店もあり、そしてオープンする店もあれば閉める店もあります。そんな群雄割拠する土地で長年続いているというのは、それだけで十分なステータスだと思います。
そんな老舗店がランチタイムは日替わりでワンコインラーメンを提供しているのですから、老舗の名にあぐらをかくことなく営業努力をしている姿勢には頭が下がります。
今回もありがたくワンコインラーメン。こってり醤油ラーメン。500円。
ワンコインだからと言って手抜きがないのが凄い。実は麺量が少ない、なんて事は全然ないし、トッピングがお粗末なんて事も全然ないし、スープも大きな丼になみなみと注がれています。今回は醤油ベースのスープに背脂が乗ったもの。トッピングはでっかいチャーシューにたっぷりのメンマ、たっぷりの葱、大きめの海苔まで乗っています。これで500円とは恐れ入る。
味はまぁ、好みの問題なので何とも言えませんね。最近の凝ったラーメン・中華そばのような個性やこだわりは感じません。由緒正しき、昔ながらの食堂のラーメンって感じでしょうか。いかにも万人向けと言ったテイストで、だから長く続いているのかも知れないし、だから繁盛しているのかもしれません。行列が出来るような爆発的な人気店ではありませんが、今回もコンスタントに次々とお客さんが入っていました。
奇をてらわないラーメンを安く提供するお店というのも、需要は高いですね。

GOEMON201903 (Medium).jpg

GOEMON2019031 (Medium).jpg


モチベーション維持のためにクリックをお願いします m(_ _)m




posted by skyline at 18:01| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2024年11月(13)
2024年10月(14)
2024年09月(13)
2024年08月(12)
2024年07月(11)
2024年06月(12)
2024年05月(15)
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)
2015年10月(16)
2015年09月(12)