アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2013年03月03日

特別女子会開催! 

子どものころ、桃の節句が祭日になってないのは男女差別やって思ってたけど女の子は子どもの日もあるから「オトク」って思えるようになったのはいつからやったけ?
覚えてないけど、小さいころからやっぱりひなまつりは特別な日やった。

今回は久々子育てブログ。

実はわたし子持ち、人妻です。(知ってるっちゅうねん)

現在ここにいるのは家族オンナ組だけなので毎日女子会。オトコ組も呼んであげたいなー。
ほんで今日はもうすぐ4歳になる双子娘とひなまつりパーティーしたで。そんで「ひなまつり」歌った。


長女「ぼんぼりってなに〜?」

わたし「えっ!? 落ち込み  えーと...ちょうちんのことかなあ(自信なし)。」

次女「あかりをつけましょ♪ やったなあ。おかあちゃん」

わたし「そおやでー。今日は女の子、あんたらの成長を願う日やでー」

次女「ちーこ、おんなのこちゃう!」

わたし「ほんならあんたはなんやねん」

次女「.....。」

なんだかしっちゃかめっちゃか。

そんでも今日は3人でおひなさん作ったでー。


わたしが台つくっておひなさまとお内裏さまの半分くらい折って、むるこがおひなさまの顔、そんでちーこがお内裏さまの顔を完成。

部屋に飾ってます。

それから今日の晩御飯はこれ。



ひなずしケーキとほうれん草と卵のお吸い物。ほんまはハマグリがよかってんけど買いにも行ってない。ちゅうか、はまぐりって単語知らんわ。
今売ってんのかな? イクラもあったらよかってんけどそれも売ってるの見たことない。うずらも見たことないよー。(誰か情報ください)。


こっちでおひなさん飾れるようがんばろな。

女の子バンザイまる


ポチッとね。

 ↓ ↓



にほんブログ村


にほんブログ村






posted by tomtom at 19:46| Comment(0) | NZ生活いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
tomtomさんの画像
tomtom
アラフォーもどきわたくし。 NZに移って3年目。なんとかフルタイムの仕事をゲットして毎日過ごしています。
プロフィール
最新コメント
リフレッシュ by tomtom (02/04)
リフレッシュ by かよこ (02/03)
英語で数学(算数)をする by tomtom (05/23)
英語で数学(算数)をする by M (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by tomtom (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by ふにゃこ (05/17)
通学で四苦八苦 by tomtom (05/16)
通学で四苦八苦 by M (05/14)
双子たちがNZに帰ってくる。 by tomtom (05/13)
モノ要りな新学期 by tomtom (05/13)
カテゴリアーカイブ
リンク集
ファン
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。