2019年09月19日
ひとり反省会
こんにちは
当ブログにお越しいただきありがとうございます
今日はマイマシンの反省会です
走行会の様子2回目は次回にまわします
ひとり反省会
旧車仲間のshintamaさんmirinoさんと同様に今回は
走行会でのマシンごとの報告と反省です
1/12マシンのボディはこの通り、何時ものカラーなので
シャーシ側のみの写真となります
@ ABC・スーパーコブラ3PS
今回初走行のマシンです
フロント周りはヒーローX2と同様の構成なので、そのままの仕様をコピーして挑みました
前後タイヤ径はやや大きめにしていました
初走行としては上々の走行でした
似通った構成のムゲン・テンペストよりも遥かに期待できるマシンです
ぴぃぴぃ♪さんからサポートしていただいたM&Yモーターもよく回りました
]2よりも「動かないリヤサスペンション」に対応するフロントサスセットが見つかるまで、もう少し触ってみます
先ずは車高を下げてみたいです
タムタム閉鎖前のラストランだったので多くのマシンを走らせる為に、コブラは1パックのみの走行としました
このマシンはFサスセットを変更するときは結構大げさにバラすことになります
走行会当日に現地でのセット変更は難しい(;^_^A
次回は硬さの違うFショックを幾つか持ち込むこととします
A ABC・カレラSRC
エースマシンです
M&Y480トリプル巻きとサンワスーパーボルテックス207の組み合わせは非常にパワフルでした
炎天下のゴムマット路面では喰い過ぎてRタイヤがダダダダッと暴れていたのですが
Rタイヤを少し小径にして、ロールダンパーのOリングを硬めに換えると、スムースに旋回できる様になりました
Fタイヤは2パック目から少し径を大きくしています
前傾姿勢から路面にほぼ平行になりました
動画でのSRCの状態が現在の私の手持ち旧車では最速の姿です
別会場となる次の走行会ではこのままで走らせてみます
走行会ではFバンパーが割れました
カイダックかポリカ板で次回までに作っておきます
B 京商 プラズマMK3
ブログ的には「プラズマ製作2回目」を載せる予定でしたが・・・
その前に走行会になってしまいました
本来は初走行のマシンはベーシックなモーターで試走をするのですが、ラストデーなので最初から京商・スパ240を奢りました
使用するリポはシャーシ側の都合でラウンド型になります
1sサイズリポよりも重たいバッテリーによりR荷重が増えているのか?
後に走らせたカレラGTRよりも走らせ易かったです
このマシンでは実験的にFアップライト、ハブ、ホィールをABC製にしています
キングピンがホィール内側に入り込む設定です
三十数年前にプラズマで感じていたギクシャク感が無かったので効果があったのだろう!
と感じています
気になったのはギヤデフ、Rの小さなコーナーでトラクション抜けを感じます
巻きそうな瞬間を「指より速いサーボ」でごまかしている状態です
ボールデフ化すると前に出過ぎて扱いにくいかも?
悩みます
C タミヤ・ホンダF2
激闘の380フォーミュラを戦い終えたホンダF2
今回も抜群のパフォーマンスを発揮してくれました
Fタイヤはこれまでは古いロットで使わなくなった1/12用のRタイヤを使っていました
今回初めてタミヤ・ブチルSを履かせてみました
普通に走れましたが、消しゴムのように減っていく(-_-;)
ガツンと曲がって減らないタイヤを探していきます
ボディはロールバーやフロント部が吹っ飛びました
人形さんはボディ底に埋没してしまった
走るプラモデル、タミヤの旧車ボディは時間さえかければ補修が出来ます
のんびり直していきます
シャーシ側は全く破損なしです
現状での問題は毎回ボディを壊す私の操縦技術だけです
その他のマシンは修理やメンテをしながらブログに順次載せていきますね
ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します
ラジコン ブログランキングへ
プチ散歩
はるちゃん♪、急に大きくなったなぁ・・・
なんて思って眺めてました
もう少しちっちゃいままで、たくやと遊んでね
前記事にコメントをいただいた皆さん、ありがとうございます
遅くなりますが明日の夜に伺いますね