アフィリエイト広告を利用しています

2020年09月21日

資格取得スケジュール

以前カテゴリ「暗中模索編」で紹介した
職業訓練ですが、もう少し詳しいタイム
スケジュールを紹介します。



というのは大まかに流れが判っていれば、
逆算して退職日を決める事も可能だから
です。



これを戦略的撤退といい、次につなげる
退職です。僕が訓練に臨むにあたって
以下3つの資格を目指しました。



・二種電気工事士
・危険物取扱者(乙四)
・2級ボイラー技士



まずは11月の終わりに警備会社C社に退職の
意志表示。口頭のみで退職願いはなし。



12月半ばに退職日が決まる。退職後
クリスマスイブの日に離職票が届き、
直ぐにハローワークへ。



翌年1月下旬、ハローワークで職業訓練の
相談を行う。4月の入所に向けて
見学会への参加を勧められる。



2月中旬見学会参加の為、職業訓練校へ。
午前と午後に1学科ずつ見学、ここで
電気設備科の志望を固める。



2月下旬、訓練校試験の申込をし3月始め
訓練校試験。



3月20日ごろ、訓練校試験結果が郵送される。
合格を知り、すぐに二種電気工事士受験申請を
行う。



3月25日ごろ、職業訓練に臨み、交通費申請
等の事務手続きをハローワーク主催で行う。



4月7日ごろ、訓練校4月生として入所。訓練は
9月28日ごろまでの約半年間。



入所してすぐ、危険物取扱者(乙四)について
受験と補講の案内がある。受験申請は訓練校で
取りまとめて行うとの事。



ちなみに2級ボイラー技士については、訓練校
に入所後、個人で申請した記憶があります。



6月始め、二種電気工事士筆記試験。これに
合格しないと実技は受けられません。



6月下旬、危険物取扱者(乙四)試験。
合格発表は約3週間後だったと思います。



6月の終わり〜7月始め、二種電気工事士筆記
試験合格発表。7月半ば、危険物取扱者(乙四)
合格発表。



7月20日ごろの三連休、2級ボイラー技士
講習会。次週は二種電気工事士実技試験。
休みが潰れ胸突き八丁の踏ん張りどころ。



7月最終週の日曜、二種電気工事士実技試験。
訓練校でやってきた事が試される天王山。



9月始め、二種電気工事士合格発表。携帯でも
見れるようになっていました。



10月始め、訓練終了後ですが地元で2級
ボイラー技士の出張試験。合格発表までに
3週間ほどあったと思います。



以上僕が経験した大まかなタイムスケジュール
ですが、参考にして下さい。早め早めに動く事を
強くお勧めします。



一応下記リンクを貼っておきますが、資格取得
は自己責任です。自分で調べ、行動して下さい。
受験地を選べば、受験日の融通が利く事も。



一般社団法人 日本ボイラー協会
一般財団法人 消防試験研究センター
一般財団法人 電気技術者試験センター



大事なのは、訓練校の教官にこういう資格を
取りたいと、意思表示してアプローチを行う。



上記危険物のように、訓練校でサポートして
いる資格もありますので、積極的な行動が
資格取得の第一歩です。

ロリポップ!
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10190702
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
徳がない人 by 蟻の巣 (01/15)
by 誕生日 (05/15)
by シャネル スーパーコピー キーケース (02/03)
守・破・離 by すぐる (01/25)
by その他の世界一流スーパーコピー (09/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
亡社のイージスさんの画像
亡社のイージス
かつて10年ほど警備業界で従事してきましたが 限界を感じ、同業界を去りました。 今は港湾施設保安職員として、港湾管理業務に従事しています。
プロフィール