アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年08月09日

人智学演劇Dawn Langman の「The Art of Speech」37

人智学演劇Dawn Langman の「The Art of Speech」 36


叙事詩について の部分より 気になる箇所の意訳を続けます



人智学演劇本Dawn Langman の「The Art of Speech」「The Art of Acting」は演劇の書というより

宗教を演劇で表現するために書かれた書物と云いましょうか

 背景となる宗教の理解なくしては演劇表現への糸口を掴めません 


叙事詩の源は 神秘に覆われていた

古代文化は物語を尊び 共同体の始祖/起源の記憶と使命を呼び覚まし結びつける

 後見人の訓練に力をいれた

古代ギリシャでは これら叙事詩は長短短6歩格で謳われた

 それは聴くもの魂に共鳴し集団への帰属意識から 個の知的発展と人類進化を促す   

プラトン(BC427-347)曰く 

the birth of the I AM/自我の誕生まで 喪失により己を慰めるこで 

各々の魂に宿る新たな共同体意識を目覚めさす は物語に描かれた偉大な一人の発見より生まれる 




Plato said, would comfort them for their loss until the birth of the I AM

could awaken from within each 'sole self' a new sense of community.



このプラトンの引用 意味が不可解なため まず the I AM を見てみます


the I AM をDawn は彼女の書の中で 重要なコマンドとして 度々つかっておりますが

 私は心理劇を学ぶため大学で心理学を取りましたので the I AMを 自我 と訳しておりました

 しかし I Am that I Am (Ehyeh-Asher-Ehyeh  ヘブライ語 神の名)  英語版Wikiによりますと

ユダヤ教の聖書(タナハ)における最初の「モーセ五書」 にある語句

モーセが神に名前を問う と神はこう自身を名乗った とあります


出エジプト記3;14 (日本聖書協会) 
神はモーセに言われた 「わたしは 有って有る者」。

また言われた「イスラエルの人々にこう言いなさい『わたしは有る』というかたが、

わたしをあなたがたのところへつかわされました』と」。


英語king James Versionでは I am/I will be とあります



さらに こちらも 英語Wiki より ”I AM” activity と呼ばれる宗教活動

USAを拠点とし1930年より始まった Helena Blavatsky(1831-1891)の Theosophical Society

をベースとしたものです






と たのしい演劇の日々
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月別アーカイブ
2024年09月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(2)
2024年02月(1)
2024年01月(2)
2023年11月(1)
2023年10月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(7)
2023年07月(4)
2023年06月(2)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(3)
2023年02月(6)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年09月(4)
2022年08月(5)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(1)
2022年04月(3)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(3)
2021年12月(8)
2021年11月(5)
2021年10月(8)
2021年09月(10)
2021年08月(25)
2021年07月(9)
2021年06月(12)
2021年05月(16)
2021年04月(11)
2021年03月(11)
2021年02月(13)
2021年01月(11)
2020年12月(10)
2020年11月(7)
2020年10月(11)
2020年09月(9)
2020年08月(8)
2020年07月(15)
2020年06月(11)
2020年05月(27)
2020年04月(15)
2020年03月(11)
2020年02月(10)
2020年01月(6)
2019年12月(16)
2019年11月(12)
2019年10月(17)
2019年09月(5)
2019年08月(18)
2019年07月(11)
2019年06月(18)
2019年05月(14)
2019年04月(14)
2019年03月(14)
2019年02月(14)
2019年01月(19)
2018年12月(21)
2018年11月(22)
2018年10月(30)
2018年09月(23)
2018年08月(20)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(11)
2018年04月(7)
2018年03月(14)
2018年02月(7)
2018年01月(10)
2017年12月(13)
2017年11月(3)
2017年10月(12)
2017年09月(2)
2017年08月(14)
2017年07月(10)
2017年06月(5)
2017年05月(5)
2017年04月(16)
2017年03月(5)
2017年02月(5)
2017年01月(4)
2016年12月(8)
2016年11月(5)
2016年10月(8)
2016年09月(13)
2016年08月(6)
2016年07月(12)
2016年06月(11)
2016年05月(11)
2016年04月(4)
2016年03月(11)
2016年02月(6)
2016年01月(6)
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。