2015年01月25日
シュタイナー第3神秘劇 オイリュトミイ
写真はWEBより拝借いたしました
Christopher Marcus 主催 Portal prodaction によります シュタイナー神秘劇 第3 パンフレットより
オイリュトミイストMaren Stott によります 『神秘劇中のオイリュトミイ』 の意訳を試みてみました
シュタイナー神秘劇 第3 初演 1912 ミュンヘン にて 生まれたばかりで名もつけられていなかった
オイリュトミイ は ルシファとアーリマンを描き出した
オイリュトミイは劇的効果を高めるために 神秘劇に仕えることを求めている
人間が感覚と霊界の境界に至るときは 所作 色 音 より成る オイリュトミイは
最も強い芸術的表現手段であることをあかす
我々は (軽率 重量 流動 収縮 回転 刻み)など並外れた所作表現 その 最高の可能性を探る
もちろん 演劇は所作によって表現されるが オイリュトミ は
霊的領域(6幕 7幕)を作り上げる舞台装置としても貢献する
人間の魂に力を与える 精霊
感情へフィリア 思考へアストリッド 意思へルナ
もう一人のフィリア は 境界越えを目指す人間に躊躇を注ぎ込む は
オイリュトミイにより より確かに表現される
現在は(公演当時199*) 境界の見張り オイリュトミでの表現に取り組んでいる
アーリマン ルシファ かれらの思考霊 はオイリュトミイが担う
アーリマン と ルシファ この拮抗する力は
Loki and Angraboda 北欧神話
Scylla nad Charybdis ユリシーズ
Leviathan and Behemoth 旧約聖書 ヨブ記
Sin and Death 失楽園
Lucifer and Satan 新約聖書
soul-without-spirit and spirit-without-soul “Threefold Mary” by Emil Bock
上記の神話 歴史にも描かれている
ルシファ 知恵の原理を示唆し 美 郷愁 熱 として現れる
アーリマン 組織の構成を司り 力 早発な開発 硬化症 として現れる
どちらの力も人類に真の自由はもたらさない しかし 我々に同行する二つ力 それらの
日常生活での好ましいバランスは
霊的知識の洞察により成し遂げられることで(アーリマン影響の中和)
程よいユーモア(ルシファ影響の中和)をもって 人間を魂の成長へと導く
と たのしい演劇
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image