![948244DA-96A9-46E6-A61D-1CD3BAF4186F.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/948244DA-96A9-46E6-A61D-1CD3BAF4186F-thumbnail2.jpeg)
![3177B32E-A910-4262-939B-995F4EC642C5.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/3177B32E-A910-4262-939B-995F4EC642C5-thumbnail2.jpeg)
【303円】
流石の人気店で遅い時間は品薄。
目星を付けてたパンはゼロ。
その中からカレーパンをチョイス。
翌日そのままの実食。
小さめの焼きカレータイプ。
軽くパン粉をまぶし
生地はじゃがいも入りでかなりのもっちり!
![1D55E8EB-FD4D-4B46-926E-CA40F1731EAF.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/1D55E8EB-FD4D-4B46-926E-CA40F1731EAF-thumbnail2.jpeg)
![B7D30F69-E136-4B3E-B9C2-17595B6CD0B0.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/B7D30F69-E136-4B3E-B9C2-17595B6CD0B0-thumbnail2.jpeg)
カットすると一気に
カレーの香りがフワッと♫
カレーはおから入りで
挽肉、豆などピリッとスパイシー。
カレーパンを選んだものの
旅先でリベイクは出来ない・・
コムシノワ 三宮
![にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ](https://b.blogmura.com/gourmet/pangourmet/88_31.gif)
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11271018
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
まあ何人かでの旅行は楽しみを共有出来る利点もありますが、すれ違いが起こるとややこしい。
そう考えると自由気ままな一人旅も良いものです。