![904BD34F-A919-48C1-BD42-AF7A75333D5F.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/904BD34F-A919-48C1-BD42-AF7A75333D5F-thumbnail2.jpeg)
![FE36BB39-00F3-44A1-B445-ADD1DE3A1B3D.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/FE36BB39-00F3-44A1-B445-ADD1DE3A1B3D-thumbnail2.jpeg)
CP☆☆☆☆☆/324円
軽くリベイク。
大きさの割に
想像を超えるどっしり感!
クラストはざらっとしてパリッ♫
クラムはしっとり
ふかふかもっちゅもちゅ♡
![95AF3B4E-B212-43C6-85CE-5AA753B6F6B8.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/95AF3B4E-B212-43C6-85CE-5AA753B6F6B8-thumbnail2.jpeg)
![642D813C-41AC-4BB3-AE3C-78922489A3CC.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/642D813C-41AC-4BB3-AE3C-78922489A3CC-thumbnail2.jpeg)
しっとりホクホクのさつま芋が
何処を食べても顔を出し
自然な甘味がいいですね。
リュスティックと言うより
ずっしり蒸しパンに近い感覚。
好みです。
金麦 白金台
![](http://gourmet.blogmura.com/pangourmet/img/pangourmet88_31.gif)
ランキング
【このカテゴリーの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10817230
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
紅はるかが味と価格でお気に入りです。
スーパーなどで手軽に焼き芋が買えるようになって私自身消費量は急激に上がってます。