![1E33B4BD-EA08-4F71-8A97-1F01509E85F8.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/1E33B4BD-EA08-4F71-8A97-1F01509E85F8-thumbnail2.jpeg)
![E08E3778-C878-4270-BF54-995557D82BC9.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/E08E3778-C878-4270-BF54-995557D82BC9-thumbnail2.jpeg)
CP☆☆☆☆☆/850円
2斤サイズで山型です。
1斤は450円。
重さは756g。
大きさは11×11×24cm。
米粉の生食パンで
佐渡島産コシヒカリ使用。
![4C6B9636-5EBE-40A1-8F5D-7DB8A7CED0AC.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/4C6B9636-5EBE-40A1-8F5D-7DB8A7CED0AC-thumbnail2.jpeg)
![543AF619-2460-4F85-BE78-5EDFBC35D7B9.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/543AF619-2460-4F85-BE78-5EDFBC35D7B9-thumbnail2.jpeg)
![23F03492-1E20-406F-B3E6-B367AD41D2F8.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/23F03492-1E20-406F-B3E6-B367AD41D2F8-thumbnail2.jpeg)
鼻を近づけても香りは弱め。
クラストは柔らかく
クラムはしっとりで指に吸い付くように
もっちゅもっちゅ♡
歯の裏に絡まるような粘り!
ナイフにも絡まるように切りにくい。
米粉の特性がよく分かります。
生食も3日目までは問題なし。
![22F14BB4-3342-4713-82C2-CAF68FB0A18F.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/22F14BB4-3342-4713-82C2-CAF68FB0A18F-thumbnail2.jpeg)
*カツサンド
お米のパンならトンカツでしょ!
相性抜群で気のせいか、
いつもより美味しいかも?
![E3A92471-A5FF-4374-9F3C-E7AC00B7F362.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/E3A92471-A5FF-4374-9F3C-E7AC00B7F362-thumbnail2.jpeg)
*いちごサンド
有名なダカフェの真似っこ。
柔らかいので耳落としが難しい。
中央のカップはヨロイヅカさんの
クレムピスターシュのカップ。
取っておいて役に立った(笑)
![9F45DC7A-8E1D-4FC5-992F-F8F748C320FD.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/9F45DC7A-8E1D-4FC5-992F-F8F748C320FD-thumbnail2.jpeg)
*焼き芋サンド
いつもの紅はるかと生クリーム。
悶絶級です!
![D8F209B6-62AF-4F0C-9578-DDD361EC96C9.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/D8F209B6-62AF-4F0C-9578-DDD361EC96C9-thumbnail2.jpeg)
*だし巻き玉子サンド
だし巻きの出汁はアサリ汁100%で
アサリとシラスとネギの組み合わせ。
パンに出汁が染み染み!
やはり和風系が相性良いようです。
![C0F25A78-7B47-43A5-A25C-F4BA4CB23540.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/C0F25A78-7B47-43A5-A25C-F4BA4CB23540-thumbnail2.jpeg)
![2F35F12F-86BB-4499-9708-D72016D66F39.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/2F35F12F-86BB-4499-9708-D72016D66F39-thumbnail2.jpeg)
*ピーナツトースト
分厚く切ってトースト。
食感はカリサクしゅわ〜♡
帝国ホテルピーナッツクリームとバタピー。
クーポンで買いましたが
甘く香ばしく濃厚で滑らか!
![35DCB339-9485-4FB2-A432-40F5816FF698.jpeg](/tabemonoiroiroblog/file/image/35DCB339-9485-4FB2-A432-40F5816FF698-thumbnail2.jpeg)
*ツナメルト
新玉ねぎ入りのツナマヨ。
滝のようなチーズでツナが見えない(笑)
サンチノ
![](http://gourmet.blogmura.com/pangourmet/img/pangourmet88_31.gif)
ランキング
タグ:食パン
【このカテゴリーの最新記事】
母の日が近付くと世間が勝手に教えてくれますから(笑)
好みの食パンですが山型だけが私的にはマイナス要素。
食パンアレンジしやすい角食の方が好きです。