アフィリエイト広告を利用しています

2010年10月11日

麺屋 八

こちらのお店も何をいただいても間違いがないので、何を食べようかな、と迷いながらお店に入ったところ、壁に「秋・冬限定 塩らーめん」の張り紙を見つけました。
醤油・味噌はあるけど、確かに塩は初めてです。「八」のつくる塩らーめんはどんなだろう?
興味が湧いたので、早速、塩らーめんをいただきました。

「八」らしい白濁スープ。見た目ほどこってりはしていませんが、味は濃いめ。さしずめ「豚骨塩」って感じでしょうか?クリーミーで美味しいスープです。
麺はレギュラーの白い細麺。塩とも相性バッチリです。
トッピングはチャーシューと、「八」には欠かせない山クラゲ。食感のアクセントが面白いです。葱は白髪葱になっています。そこに青のりがパラリ。青のりの風味が、いい味出しています。

塩にしては目先が変わっていて、美味しいラーメンでした。いっそのこと、このままレギュラーメニューにしてもいいくらい。
店主さんも相変わらず物腰が柔らかく丁寧で、気持ちのいい食事が出来ました。







posted by skyline at 19:32| (カテゴリなし)

2010年10月09日

五福星

久しぶりの訪問となりました。
説明不要の人気店です。開店時間のちょっと前に到着したのですが、すでに駐車場はいっぱい。
お店の中もお客さんでいっぱい。さすが、相変わらずの繁盛ぶりです。
本日はつけ麺をいただきました。五福星というと「肉そば」が代表的な人気メニューですが、ワンタン麺もつけ麺も、かなり美味しいです。
特に最近はつけ麺が人気急上昇中。
本日は、青じそを練り込んだ麺がお勧めとの事でしたので、そちらをいただきました。また、週末なので「熟玉」もありました。つけ麺は小・中・大は同じ値段ですが、餃子もいただきたかったので、つけ麺「小」、餃子も「半分」でいただきました(餃子はレギュラーは4個入りですが、2個で注文する事もできます)。
餃子はピリ辛タレの「赤」と、レモンポン酢タレの「白」があります。今回は「白」をいただきました。
餃子は大きくてビックリ。肉餡もバッチリ詰まっていて、これだけでお腹いっぱいになりそうです。
つけ麺は、青じそを練り込んでいるだけあって、見た目からして濃い緑色。ねじれの入った極太麺。
香味油で味付けしてあるので、つけだれに浸けずに食べてみて下さい、とのこと。言葉の通り、そのまま食べてみましたが、確かに、そのまま食べても美味しい麺でした。つるつる・モチモチで、適度の弾力があり、食べ応え十分。ほのかに紫蘇の香りがします。
つけだれは、節と海老が強烈に効いていて香ばしく、大変美味しいタレでした。
肉そばに使われているものと同じものと思われるチャーシューの塊がゴロンと入っています。これが食べ応えがある上に、しっかり味が入っていて美味しい!もっと食べたくなります。
「小」だと見た感じ、ちょっと足りないかなぁと思いますし、実際に食べていても「もっと食べた〜い」という気がしますが、食べ終えてみると、これくらいで丁度いいかなぁ、という気になります。
最後はスープ割りしてもらいましたが、この割りスープも節とスルメからとったスープだそうで、この割りスープでラーメンを食べてもいいくらいの美味しさでした。最後まで飲み干して完食。
大変満足しました。
おかみさんの接客も相変わらず丁寧で、細部まで行き届き、まさに接客の神様です。そのおかみさんに指導された従業員のみなさんも、同様に素晴らしい接客でした。
ラーメンの出来のみならず、リピーターが増える理由がわかりますね。

店内撮影禁止のステッカーがありましたので、写真はありません。許可を取れば可能らしいのですが、お忙しそうでしたので遠慮しました。






posted by skyline at 14:24| (カテゴリなし)

2010年10月08日

海味家

手書きの掲示板に「あいなめラーメン」と「ホタテラーメン」の記載があり。
迷ったのですが、久しぶりの訪問でしたので、定番の「塩らーめん」をいただきました。
店主さんは髪を切りバンダナを巻いており、ちょっとイメージが変わりました。
それを象徴するかのように、ラーメンのビジュアルもちょっと変わりました。
まず真っ先に目についたのがチャーシューです。以前はバラ巻の大ぶりのチャーシューでしたが、バラの厚めのチャーシュー2枚に変わっています。
また、刻み葱に混じってニラも入っているような・・・?
店主の話しによると、スープも節を減らしてホタテ出汁を増やしたとか。私の舌では違いを感じ取る事は出来ませんでしたけどね (;^ω^A
天然のホタテを使っているので、出汁の出具合が毎回違い、調整に苦労するんだとか。
チャーシューも、以前に比べて味が入りやすいので、今回のものに変えたそうです。
試行錯誤を繰り返す、勉強熱心な店主に感服しました。これからもきっと、どんどん進化していくんでしょうね。今後が楽しみです。




posted by skyline at 19:50| (カテゴリなし)

2010年10月06日

麺魂 LOVE&PEACE

新しいお店で、初めて行ってきました。
実は以前、通りかかった時に入ろうと思ったのですが、まさかの休店日。木曜定休みたいです。
麺メニューはらーめんとつけ麺のみ。自信の表れでしょうか?それともこれからメニューを増やしていくのかな?今回はらーめんをいただきました。
メニュー表裏の説明書きを見る限り、麺は自家製麺のようです。店内に製麺所もあります。スープは無化調なのかな?はっきりとは記載されていませんが、そのようなニュアンスを感じ取れます。
客席はカウンター5席?テーブル1卓、こあがり1卓?。大きなお店ではありません。

さて、いただいたらーめんですが、トッピングの種類も多く、見た目にも楽しめます。
スープは色の濃い、濁ったタイプ。豚骨醤油らしいのですが、豚骨の臭さ・クドサは皆無です。節の存在感を強く感じます。豚骨は、じんわりと旨味を出しているといった感じ。力強い旨味を感じるスープです。
麺は茶色がかった、断面の四角い麺。太めの日本蕎麦、といった感じですが、食感はまぎれもなくラーメン。硬めの茹で上がりで、スープとの相性もバッチリ。
バラチャーシューは2枚でお得感あり。味もしっかり入っていて、美味しいチャーシューでした。
完成度が高く、今後が楽しみなラーメン屋さんですね。何度でも通いたくなりました。

ただ、駐車場に入れにくいというのが問題でしょうか?歩道の段差の切れ目が小さく、しかも駐車場の前面に少ないので、駐車場への出入りは不自由に感じました。
新規オープン直後という事もあってか、お祝いのお花が沢山飾られていましたが、名札を見ると有名ラーメン店の名前がズラリ。どのような関係なのでしょうか?期待と興味が湧きます。








posted by skyline at 19:55| (カテゴリなし)

2010年10月01日

麺屋 とがし

お昼過ぎ、いつもなら店の外まで伸びている行列が、珍しく店内どまりだったので、並んでみました。
この日は、富樫さんがいらっしゃいましたが、見慣れない店員の方もいました。店員を増やしているということは、2号店や支店・分店の構想もあるのか、とかんぐってしまいます(笑

いつものように、つけ麺率が高い中で、らーめん白をいただきました。
前回、私にとっての定番「赤(カラメ)」が大きくリニューアルしたことを受けて、あえて白を選んでみました。
「赤」はスパイシーでカレーラーメン風味でしたが、「白」は海老の香りが強烈でした。
確かにメニューに応じて差別化はなされているようです。
麺は角切りの中太麺。歯応えもよく、スープのインパクトに負けない麺でした。
炙りチャーシューは表面がカリカリで食感もよく、よく工夫されていると思います。
白髪葱と万能葱のコラボも、とがしらしくて、美味しかったです。
久しぶりに「白」をいただきましたが、「えっび海老びっくり」していて、とても美味しかったです。

こうなると「次回は是非、黒を」と期待もふくらみます。


posted by skyline at 22:26| (カテゴリなし)

2010年09月30日

中華そば いぶし

名取はケーズデンキそばにある「いぶし」さんにおうかがいしました。
お店の前には4台分の駐車スペースがありますが、満車の時はケーズデンキさんの駐車場をお借りしても大丈夫?
店内はカウンター・テーブル・こあがりと、あらゆるニーズのお客様にも対応できるようになっています。
季節の限定麺もやっていますが、今回は「いぶし中華そば」700円をいただきました。
お昼前に行ったのですが、11時からの営業ということもあってか、店内は8割くらいの入り具合。そのうちに満席となりました。なかなかの人気店のようです。
「いぶし」と言うからには何をいぶしてあるのかな?と思ったのですが・・・なんだろう?笑顔

メニューによって、使う麺の太さが違うみたいです。中華そばには細麺を使用。固めの茹で上がりで、ツルツルしていて美味しい麺でした。店内に製麺室があるので自家製麺ですね。
スープは無化調でしょうか?ちょっと薄いと言うか、旨味に欠ける気がしました。食べ進むうちに、これがいぶしのカラーなんだと思えるようになりましたが、一口目のインパクトには欠けるかな。
トッピングは豊富で楽しませてくれます。
チャーシュー2枚はお得感があります。違うタイプの2枚なのかな?私がいただいた感じでは、1枚は味の薄い歯応えのあるタイプ、1枚は味の入った噛みきれるタイプでした。

ちょっと薄味ではありますが、素材の旨味を大事にしているのかなぁ、と感じました。
次回は、注文時に迷った「岩海苔塩中華」をいただきたいと思います。また、月替わりの限定麺もありますので、迷いますね笑顔






posted by skyline at 21:53| (カテゴリなし)

2010年09月27日

麺匠 玄龍

お気に入りの玄龍さんにおうかがしました。
ちょっと時間をずらして行ったので、駐車場にはかろうじて入れたのですが、お店の中は満席。ちょっと外のベンチで待ちました。
相変わらずの人気店です。見ていると、駐車場が空いていない事を確認して通りすぎる車も何台かありましたので、もうちょっと駐車台数が確保できれば、更に混雑しそうです笑顔

この日いただいたのは、味噌ラーメン。すっかり涼しくなったので、味噌ラーメンが恋しい季節になりました(?
待っている間に注文をとっていただいたので、席に着くと、それほど待たずにラーメンが出てきました。
相変わらず、完成度の高い、美味しいラーメンです。
特に、私はこの麺が好きですね。ザックリした歯応えが最高です。身の程をわきまえずに、大盛でお願いしたくなるくらいです (;^ω^A
いつもに比べて、ちょっと味濃いめだったでしょうか?辛味噌を溶かなくても、結構味がはっきりしていたように思います。そこに辛味噌を入れてしまったので、涼しいのに汗をかいてしまいました。
ここの辛味噌は、かなり辛いので注意して下さい。辛いラーメンが好きな私でも、半分くらいしか入れません。辛い、と言う事もありますし、味が壊れてしまうためでもあります。

店主さんも、涼しくなってようやく仕事がやりやすくなった、と笑っていました笑顔








posted by skyline at 22:41| (カテゴリなし)

2010年09月25日

丸源ラーメン 仙台長町南店

初代 丸源ラーメン」仙台長町南店に、やっと行く事ができました。
新しくできたラーメン屋さん。チェーン店ですが、すごい人気で、なかなか行けませんでした。たまに通りかかって、寄ってみようと思っても駐車場がいっぱい!困った

さて、この日も駐車場はほぼ満車状態でしたが、店舗内の席数が多いため、待たずにすんなり座れました。
メニューのバリエーションも豊富で、しばらく何にしようか悩みましたが、やはり基本に忠実に「肉そば」をいただきました。
一方、同行人は「有明産 磯海苔の塩らーめん」を注文。
店内は結構混んでいましたが、オーダーから提供まで、早かったですね。
麺は、もうちょっと太いのを想像していたのですが、以外と細麺。
スープは、油っこくない「こってり」で、濃厚な味わい。「熟成醤油」と言うだけの事はあります。かなり味がはっきりしていて、しょっぱめのスープです。醤油の味も、旨味もしっかり出ている力強いスープです。
「肉そば」と言うだけあって、丼を覆いつくすバラ肉の量は凄いです。薄切りなので、実際にはたいしたことがないのかもしれませんが、そのビジュアルに圧倒されます。見た目も大事ですからねまる
また、紅葉おろしがユニークです。これ、結構辛いです。食べ進んでいくうちにスープと混ざり合って、次第に味が変わっていきます。辛味噌ではなく、醤油らーめんに紅葉おろし、というのは面白いですね。

同行人に塩らーめんは、磯海苔の量がハンパないです笑顔
この海苔の香りが、ラーメン全体を支配しているといってもいいくらいですね。
スープは、やっぱりこっちもちょっとしょっぱめ。
いずれにしても、若い人はともかく、おっさんの私にはもうちょっと塩分控えめの方がありがたいですね笑い
また、量がちょっと少なめに感じました。器自体が小さい感じ。「田中そば店」のように、みっちり入っているわけでもないので、しっかり食べたい方はサイドメニューは必須でしょう。

初めて入ったので、すっかり舞い上がってしまい、珍しげにメニューを眺めていたらラーメンの写真を撮り忘れてしまいました すいません
ホームページに、しっかり写真入りでメニューが載っているので、そちらを参考にして下さい汗
チェーン店といえども、この人気。周辺のお店は、なかなか侮れませんね。








posted by skyline at 15:14| (カテゴリなし)

2010年09月22日

ヘルズキッチン

連休中に再び、ヘルズキッチンに行ってきました。
イメージほど「キビシいラーメン」ではなかったので、是非紹介したい知人がいましたので、一緒に行ってきました。
が、やはりお連れさんのリアクションは、初めてこの店に来た時の私と同じ。特に、メニューを選んでいる最中に運ばれてきたお隣さんの「アルティメッ豚骨ラーメン」を見て、「無理!ダメ」との事。
食べてみると、見た目ほどキツくはないんだけどねぇ(笑
そんな訳で、お連れさんは「淡麗煮干しラーメン」を。
休日だからなのか、夜限定と記載のあった「OZZY郎」を数量限定で提供しているとの掲示があったので、そちらをいただきました。
アルティメッ豚骨ラーメンのバージョンアップ程度に考えていたのですが、まったくジャンルの異なる二郎系ラーメンでした。
スープも麺も、煮干しラーメンともアルティメッ豚骨ラーメンとも違います。
麺は、強靱な歯応えの太麺。スープはアルティメッ豚骨ラーメンほどの粘度はなく、よくある二郎系のスープ。簡単に言ってしまえば、そのまんま、ヘルズキッチンの二郎ですね。
野菜少なめで、二郎系にしては食べやすいかもしれません。さらに炙りトロチャーシュー3枚もお得感バッチリです。
とても個性的で美味しいのですが、個人的に二郎系は後半になると飽きてしまいます。申し訳ないのですが、今回もご多分に漏れず・・・落ち込み
スープを飲み干すまではいきませんでしたが、全部いただきましたよ。でもやっぱり、「しばらくはいいかな」という気持ちになってしまいますね。ゴメンナサイすいません
完成度は非常に高く、美味しいラーメンでした。二郎系が大好き、とか、胃もたれしないお若い方には、是非お勧めします。
私のように、アルティメッ豚骨ラーメンの延長線上にあるラーメン、なんてタカをくくっていたら、撃沈しますので、ご注意下さい笑顔






posted by skyline at 19:18| (カテゴリなし)

2010年09月15日

ヘルズキッチン

富谷町の方に仕事でうかがいましたので、寄らせていただきました。
前回は、前評判の凄まじさに「淡麗煮干し中華そば」を選んでしまいましたが、今回はついに本命・アルティメッ豚骨ラーメンにチャレンジ!キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
それも、どうせいただくなら限定、ということで、本鮪出汁でいただきました。本鮪出汁は、他のアルティメッ豚骨よりもちょっと高くて、830円。さすが本鮪!(何が?)
前回は、落ち着かなくて店内をゆっくり見る事ができませんでしたが、今回はじっくり眺めさせていただきました笑顔
とにかくメタルグッズが沢山ありますね〜。思わず笑っちゃったのが、カウンターの上の棚を這ってるヌイグルミの蛇。銀色の金属っぽい蛇で、これがホントの「へび〜メタル」ってかはてな(;^ω^A

じょ、冗談はさておき、初めてお目にかかる生・アルティメッ豚骨ラーメンですが、評判通りのビジュアルで、正直、びびりました。スープはドロドロ、見るからにガツン系。
やっちゃったかなぁ、と思ったのですが・・・
スープは確かにドロドロですが、見た目ほどこってりしているわけではありませんし、くどさもありません。
メニューと一緒に置いてあった説明書きを見ると、無化調だそうで、確かに見た目とは裏腹に優しく繊細な味わいです。
麺は中太のストレート麺。スープとの相性も良く、茹で加減も丁度いい美味しい麺でした。
最近はガツン系のラーメンだと歯応え系の麺が多いようですが、私はこれくらいの柔らかさでモチモチした麺の方が好みです。
メンマはちょっと硬め。チャーシューは、小さめですが肉の塊がゴロンと入っているので、食べ応えがあります。モヤシも邪魔にならない程度の量で丁度良かったです。
注文の際に、刻みニンニクを入れるか訊かれますが、卓上にもおろしニンニクがあります。
また、説明書きにもありますが、無化調なので味が薄いと感じた方は、卓上のタレやスリ胡麻、自家製ラー油で味を調えて下さい、との事。
スープが非常に素直なので、これらを入れると、すぐにスープの味が反応して変化します。これはこれで楽しいのですが、やはり最初はスープ本来の味を楽しんでほしいなぁ、と感じました。

見た目はガツンでしたが、味も量もそれほどガツンではなく、私としては丁度よかったと思います。逆に見た目に期待した人は、少々物足りないかも・・・(笑
帰りにくじ引きをしたら、次回200円ラーメン券が当たりました。「200円引き」ではなく「200円で食べられる」というのが凄い!また来なきゃ(^◇^)v

入口の告知ポスターを拝見すると、いろいろなラーメン屋さんとおつきあいがあるみたいです。
切磋琢磨して宮城・仙台のラーメンを盛り上げていただけるとありがたいですね。









posted by skyline at 23:48| (カテゴリなし)
プロフィール
skylineさんの画像
skyline
車移動の営業のため、ランチタイムは結構自由になります。一方で駐車場がないお店は行きづらいのが難です。 加齢でだんだん食が細くなってきたけど、美味しいランチ、評判のお店を探して東西南北、走ります。
プロフィール
検索
最新記事
月別アーカイブ
2025年01月(1)
2024年12月(15)
2024年11月(14)
2024年10月(14)
2024年09月(13)
2024年08月(12)
2024年07月(11)
2024年06月(12)
2024年05月(15)
2024年04月(12)
2024年03月(12)
2024年02月(13)
2024年01月(8)
2023年12月(14)
2023年11月(12)
2023年10月(12)
2023年09月(10)
2023年08月(11)
2023年07月(9)
2023年06月(12)
2023年05月(14)
2023年04月(12)
2023年03月(13)
2023年02月(14)
2023年01月(12)
2022年12月(14)
2022年11月(10)
2022年10月(12)
2022年09月(14)
2022年08月(10)
2022年07月(9)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(12)
2022年03月(13)
2022年02月(11)
2022年01月(9)
2021年12月(12)
2021年11月(11)
2021年10月(9)
2021年09月(11)
2021年08月(13)
2021年07月(11)
2021年06月(9)
2021年05月(12)
2021年04月(13)
2021年03月(14)
2021年02月(8)
2021年01月(11)
2020年12月(11)
2020年11月(12)
2020年10月(12)
2020年09月(11)
2020年08月(12)
2020年07月(11)
2020年06月(11)
2020年05月(14)
2020年04月(18)
2020年03月(15)
2020年02月(14)
2020年01月(12)
2019年12月(13)
2019年11月(11)
2019年10月(15)
2019年09月(13)
2019年08月(13)
2019年07月(14)
2019年06月(10)
2019年05月(13)
2019年04月(13)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(12)
2018年12月(12)
2018年11月(11)
2018年10月(14)
2018年09月(13)
2018年08月(15)
2018年07月(13)
2018年06月(19)
2018年05月(22)
2018年04月(20)
2018年03月(17)
2018年02月(19)
2018年01月(20)
2017年12月(24)
2017年11月(23)
2017年10月(24)
2017年09月(20)
2016年09月(16)
2016年08月(10)
2016年07月(17)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(14)
2016年03月(14)
2016年02月(13)
2016年01月(12)
2015年12月(15)
2015年11月(16)