アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年07月30日

抗がん剤で食欲低下した時の母の対策





食欲が落ちている時
母の食欲低下対策の一つに「そーめん」があります。
困った時の「そーめん」と言わんばかりに、
入院中もそーめんをリクエストしていました。
のど越し抜群の「そーめん」・・・夏は特に欠かせません。

免疫力アップ対策も忘れませんでした。
薬味(やくみ)として、「おろし生姜」必需品。

「そうめん」でも薬味で免疫力アップ対策
母が好んだそうめん薬味(以下、順不同です)
・生姜(しょうが)
・薬味ネギ
・白ごま
・刻みのり

以上の4点があればバッチリでした。
なにしろ、この4種の薬味は日常的に常備していたので
突然食欲不振になっても良いように、いつでも対応可能にしてありました。

母としては、これに「ミョウガ」が加わると最高だと言っていますが、
残念ながら、ミョウガの常備は難しかったので、都合がつくときだけ用意しました。

ちなみに、私の好みは生姜よりも「わさび」です。
必要以上に入れたわさびに苦しめられながら食すのが好きです。
スポンサーリンク




そーめんに飽きたら・・・
野菜はなるべく温野菜
例えばジャガイモ
ラップにくるんで電子レンジで「チン」するだけ!
ホクホクで食べる母・・・それはそれはおいしそうに頬張っていました。

トマトでさえレンジで「チン」して食べる徹底ぶり!
トマトスープは美味しくて、私も好きですが
まさか、トマトをそのまま「チン」するとは思いつきませんでした。

チンしたトマト・・意外と!?おいしかったです!

一日三食しっかり摂れる
そんなこんなで、食欲低下しても何かしらの方法で、
免疫力アップ対策も意識しながら、
例え少量でも食べるようにしていた母。

・・・ですが、
母は「毎食後、処方されている薬を飲まなければならない」ので
空腹で薬を飲みたくない為の手段でもあるのです。

なので、正確には「一日三食摂れる」ではなく「摂っている」が正解です。

それでも、三食摂れていることは事実で、
肺がんの腫瘍が減少するなど、変化が起きていることも事実です。
抗がん剤治療で癌と闘うには、それについてこれる身体が必要です。
食事をしっかり摂って体力を維持することが大切です。

抗がん剤ばかりに頼ってはいられないですからね!

スポンサーリンク





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5293146
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
カテゴリアーカイブ
AD
最新記事
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 末期がんへ
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(永眠)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
プロフィール
satorichさんの画像
satorich
緊急入院した母が,非小細胞肺がん(腺癌)「ステージ4」を宣告され、1年後に他界・・・母の闘病中の記録や、がんに関することを中心に記事にしているブログです。
プロフィール


がん・腫瘍 ブログランキングへ
最新コメント
陽子線治療の不可 by satorich (12/25)
陽子線治療の不可 by 弥生 (12/24)
父のいないボランティア活動 by satorich (11/20)
父のいないボランティア活動 by まりあ (11/19)
免疫力と体温と癌 by satorich (11/12)
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。