アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

市役所訪問

地域猫活動の件で市役所を訪問してきました。

先日の茨城県の地域猫推進事業の案内をうけ、市役所でもどのように活動を進めていったらよいのか

模索されているようで、一度会ってお話をするという流れになりました。

何度か市役所を訪問して地域猫の打診をしていますが、今回は市役所からの申し出という事がとても嬉しいです。


三和庁舎へ訪問すると、3名の職員の方が席についてくださいました。

茨城県では、地域猫推進事業に先立ち、行政向けの地域猫活動の説明会を行っていましたが

古河市の職員さんのお一人もその説明会に出席されたようで、色々とご存知でいらっしゃいました。

過去にこがねこで行ってきたTNR活動、地元住民の声などお話しました。

今現在は注意だけするしかない現状から、TNRを行う事や餌やりの改善、トイレの設置の強化を行い

周辺環境が確実に改善される事をお話しました。


職員さんにも再度お伝えしましたが、地域猫活動は動物愛護活動ではありません。

環境改善活動だという事、そこが重要であり、かつ地域住民が求めることなのです。

飲食店のご近所2

今日は飲食店のご近所へ2回目の訪問です。

現場へ行ってみると捕獲予定のメスをトラップに入れる事ができたというではありませんか。

先日トラップを預けておいて捕獲を試みてもらっていたのですが、本当に良かったです。

経緯を伺うと、トラップの入り口には入ってくれたものの、なかなか奥まで進まないので、後ろから押したそうです。

ある意味力技です。

絶対捕獲する!と思っていてくださったようで、その気合いが捕獲する事へ繋がったのでしょう。

私がやったらきっと逃げられます


今回捕獲したのは目当てのメスでした。

本当に良かったです。

ちょっと皮膚病なのが気になりますが、できる範囲で治療して下さっているようです。
IMG_20170527_104636.jpg

飲食店のご近所1

本日は先日相談を受けた飲食店のお近くの猫の捕獲へ向かいます。

餌をあげるのをひかえておいて欲しいとお話しておきましたが、旦那さんが朝早く餌をあげてしまうようで、どうなっているか気になるところです。

早速現場へ到着するとご近所さんと共に家から出て待っていてくださいました。

餌をあげている猫は複数頭いるようですが、今回手術をしたいのはメスの2頭という事でした。

捕獲器を持って挨拶をすると、既ご飯を食べてしまった(旦那さんがあげてしまった)という事でした。

案の定、エサを置いても反応は薄く、少ししか食べてくれませんでした。

しかも目当てのメスは興味すらもっていません。。

どうにか1頭でも手術したいところです。


オスでもトラップにかかったら手術をしたいところですが、強制ではありません。

逃げ場の無い地域だと縄張り争いで命に関わる喧嘩をする場合もあるようで、オスの手術はケースバイケースなのかなと思っています。

今回の現場は手術をしても大丈夫そうなので、オスも手術したい旨を伝えました。

そして、今度はまたたびで誘います。

最初は回りをウロウロしていましたが、しばらくするとトラップの中に入ってくれました。

良かった!

オスでしたが、手術を行いました。


捕獲した猫
IMG_20170520_104945.jpg

茨城県の地域猫推進事業

この度、茨城県では地域猫の推進事業を行う事となりました。

動物愛護推進員の方達へその旨の書面が送られてきました。

あまりにも突然の事でびっくりしましたが、また1歩前へ進めた気がします。

この推進事業を行うにあたっては、色々な方々のご尽力があったに違いありません。

殺処分頭数の多いこの茨城県でこの事業が行われるなんて、本当に凄い事なんですよ。

処分頭数が多いという事は、県民の意識が低いという訳で・・・
(自分も茨城県民なのでとても悲しい気持ちなのは言うまでもありません)

しかしながら、そういう方達だけではなく、心あるかたも沢山いるという事を実感しました。

この地域猫推進事業、各自治体(市役所)と協働できるよう活動を進めます。


茨城県の地域猫推進事業
20170706152241.pdf

飲食店の猫たちともう1件

今日は生憎の雨です。

これでは捕獲は出来ないでしょう。。。

先週近所の方にも捕獲のお願いをしましたが、それもダメでしょう・・・
(後ほど捕獲できなかったと連絡がありました)

せっかく手術の予定をしていたのに残念・・・


案の定、現場に行ってみるも全く猫の気配がありませんでした。

今日の捕獲は諦める事にしました。



しかしながら、今日は別の案件も入っているのです。

今週入ってから、飲食店の現場の近くで以前にTNRの相談を受けていた方から連絡があり

直接会ってお話する事になりました。

現場が近いという事もあり、TNRの様子を伺いながらそちらへも顔を出す予定でしたが
TNRが出来なかったので、そのまま相談者さんのところへ向かいます。

お電話で少しお話しましたが、仔猫が産まれてしまったと相談がありました。

本当は仔猫を引き取って欲しかったのだと思いますが、地域猫活動は保護活動や愛護活動ではありません。

ですので、"こがねこ"では引き取りなどは行っていません。


その相談者さんへも申し上げましたが、産まれる前の不妊手術が大切なのだという事。

産まれてからでは大変になってしまいます。

1頭から多いときで8頭は産まれます。

なぜ乳房が8個あるのか考えればわかりますよね・・・


相談者さんのところでは4匹産まれたようです。

仔猫が産まれて事の重大さに気づくのでしょう。


このとき仔猫をどうするかに目が向いてしまいがちですが・・・

それよりも、産んでしまった親猫、そしてその猫以外にも妊娠しているメス猫がいないかを確認しないとです。

これ以上増やしたくない、そう思ったその時がTNRすべき時期なのではないでしょうか。

ここでTNRしておけば、また仔猫が産まれたらどうしようと思わなくて済みますし

何より不幸な命の連鎖が終わります。



今回の相談者さんの場合、本人ではなく旦那さんが餌をあげてしまっていました。

前回相談にのったときに旦那さんとお話しましたが、TNRに納得をしてもらえず

悔しい思いをした現場でした。


今回は奥さんがどうにかしたいと思い再度相談をされたのでした。

旦那さんへは餌をあげたら手術費を支払わせるからとお話したそうで

それでも餌やりを辞めないので旦那さんのお小遣いから費用を捻出してもらう事となりました。

飲食店の猫たち4

いつもながらリアルタイムの更新ではなく申し訳ありません。
記録も兼ねていますので、時間差があることはご了承下さい。


今日は第三回目の捕獲を実施します。

今日も前回同様、2頭捕獲したいと思います。

前回は1頭分の手術費をご寄付から出させて頂きました。

ご寄付くださった皆様にはこの場をかりて御礼申し上げます。

今後も不幸な命を増やさない為の活動に使用させて頂きます。



今日も前回と同様の時間に行ったのですが、猫の姿が全く見えません。

付近をうろうろするも、全く気配もありません。。。


これは今日は捕獲なしかもしれないなぁ、、、


そう思いながらウロウロする事30分程度でしょうか。

「こがねこさんですか?」と声を掛けられました。


なんと、ご近所の方でこのブログを読んでくださってるそうです!

まさかこんな"ほそぼそ"とした活動ですし、写真もそんなに多く載せてないので

声を掛けられるとは全く思っていませんでした。


その方も猫が多いこの飲食店の猫達を気に掛けられていたそうで

お手伝いして頂ける事になりました。


地元の方にお手伝いして頂けると本当にありがたいです!

やはり毎日近くで見ている方が現状を一番わかっていらっしゃいますし

TNRするべき猫を把握するには地元の方のご協力があってこそです。


ただ増えて不幸な死に方をしていくその繰り返し。

どうにかそこに歯止めをかけたいのです。



地元の方と出会えて喜んでいましたが、まだ1頭も猫を捕獲できていません。

動物病院に手術のお断りの電話をしないとなぁと思いながら

トラップを片付けようと餌を拾い出したそのとき1頭の猫が近づいてきました。


飲食店で餌をもらっている子の1匹です。

ちょっと警戒していますが、お腹を空かせているようです。


拾った餌をトラップに戻して、遠くから様子を伺います。

早く捕獲できないと動物病院に連れて行く時間に間に合いません、、、

今はゴールデンウィーク中です。普段より時間がかかるはずです。


ハラハラする事10分程、捕獲する事に成功しました。

良かったです。

1頭だけですがTNRする事ができました。


捕獲した猫
IMG_20170506_111458.jpg
   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。