アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年02月24日

行きたかったよー、JAPAN DAY

他の方のブログにもあるけど、この2月の最終日曜って毎年JAPAN DAYっていうお祭りが開かれている。今年で何回目だ? 10回目以上にはなってると思う。

2011年に来て、2012年の2月に初めてJAPAN DAYに参加して去年と2回続けて行ってた。もちろん今年も!とか思ってた。でも仕事あったからさ、仕事決まった時点でムリやなあって思ってたけどね。

でも盛大に開かれて、着物(着付けされてなくって着くずれた浴衣みたいになってるけど)着たちびっこKiwiとか来るし、日本人関係なくいろんな人が来るから見てても楽しい。そんでメインステージとか懐かしい歌うたってたり、日本食安く売ってたりするし、普段会えない友達とも会えたりできるしね。

2年前は、専門学校の入学が決まり、学校の友達とブラブラ行ったなー。そんとき車なくって、友達にベビーカー押してもらって、バスの乗降手伝ってもらったな。

去年は知り合いの人の店手伝って、今年はホンマはボランティアで手伝ってたとこが出店するからって聞いてて、手伝いに行きたかってんけどな。

でも聞いたら、長い間住んでる人(日本人)ほど行ってない人多い。


やっぱしね。そんなもんね。地元民ってね。

わたしはね、もともとお祭り好きだからさ。用事なくてもいくわさ。

マジで行きたかった。


朝から仕事。今頃盛り上がってるだろーなーとか空見上げてたよ。


で、レジデント(入居者)の家族が訪問に来てさ、

「あら? JAPAN DAYでしょ? 行かなくていいの?」って聞かれてさ。


「ムリー行きたいけど。」って。



ツウだな。このご家族。


二ホンの日じゃないけど、わたしにとっては故郷を思い起こさせてくれて、その文化に興味を持ってくれる人がいて、そして参加してくれる人たちを見てホッとする日でもあるんよね。


参加された方、いいなー。働いてらした方もおつかれさまでした。

さみしく仕事終わりにASAHIで一人乾杯してたワタクシです。

それではまた一週間がんばりましょう。

いつものポチポチくださいね。
↓  ↓ 

にほんブログ村


にほんブログ村



posted by tomtom at 04:27| Comment(0) | 望郷
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

プロフィール
tomtomさんの画像
tomtom
アラフォーもどきわたくし。 NZに移って3年目。なんとかフルタイムの仕事をゲットして毎日過ごしています。
プロフィール
最新コメント
リフレッシュ by tomtom (02/04)
リフレッシュ by かよこ (02/03)
英語で数学(算数)をする by tomtom (05/23)
英語で数学(算数)をする by M (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by tomtom (05/20)
怒涛の1週間が過ぎ... by ふにゃこ (05/17)
通学で四苦八苦 by tomtom (05/16)
通学で四苦八苦 by M (05/14)
双子たちがNZに帰ってくる。 by tomtom (05/13)
モノ要りな新学期 by tomtom (05/13)
カテゴリアーカイブ
リンク集
ファン
<< 2014年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。