こんばんは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
タイヤ選びの失敗かなり時間がたってしまいましたが、3月20日には
モデマで走らせたRC10Ⅼとコブラ3PSの報告と反省です。
この2台は低速走行時、加速時にクルマが左に寄っていました。
トリムで合わせてもピシッと決まらない。
速度が上がれば直進する。
ピットで見る限りではアライメントやシャーシのねじれ等はナイ。
これは帰宅してから一から組み直しにしようと
壊れる前に諦めた。
帰宅してすぐにはさわれなかったので、数日あけて
各車をチェックして目が点になった。
RC10Lのリヤには右後輪にオメガ、左後にはヨコモ
Lラバーソフトが装着されていた。Lラバーは四半世紀以上前の賞味期限切れのタイヤです。
展示、撮影用に接着、整形してたものですが、うっかりと
これをサーキットに持ち込んで装着してしまってた。
タイヤ径等を全く同じに整形していて間違えやすい。
ABC・スーパーコブラ3PS アルフ化プラン1。
このクルマもRタイヤで同じようなミスを犯しました。
左右ともAZだったにですが、片方はコロナ自粛前に成形した
2〜3年モノ、もう片方が今年の成形でした。
前回のモデマでスポンジタイヤには鮮度という要素がアルと
実感していながらこれだ (;^_^A
此方も同サイズに成形していたモノです。
ホイールなどに銘柄や月日の書き込みをもっとわかりやすく
書き直します。サルでもできる反省をしたところで、次に進みます。ブラシモーター用のアンプを幾つか引っ張り出してきました。
何か不具合を感じてクルマから降ろしていた要チャックなアンプたちです。
通電チェックをしたところ、右のGMは電源スイッチの接触不良。
配線をバイパスさせて対策しました。
左のサンワ・スーパーボルテックス2つ。
207はブレーキが利かない。 307は全く問題なし。
手前のHPI・SC15は通電してたら白煙を吐き出した( ̄▽ ̄;)
結果、GMとサンワ307は使える。
サンワ・207は設定の問題なのか?再確認とします。
HPIは燃えないゴミとなります。
とりあえずはすぐに使えるアンプが2つ確認できました。
STサーボは売る程アル・・・・・
2.4Gの受信機がもっと欲しいです。
ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します
ラジコン ブログランキングへ此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村次回はガレージへの補給品の写真を並べます。
買ったものや落札したもの等、色々と集まっています。