2014年03月04日
この厳しさは教育では?
やっつけの更新で申し訳ない。
卒業生15人出席不可 名護商工が髪の色理由に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000004-okinawat-oki
>髪はいったん染めると、完全に元の色に戻すのは難しい。
>見た目は黒髪になっていたが、学校の判断で不可とされた。
それならば、最初から染めなければいい。
ってか、普段から校則を破り、最後は学校の用意した儀式に参加したいって事でしょうか?かつ、どうしても参加したいなら丸刈りって選択はなかったのか?
以前にある女子高生が卒業直前(と新聞では紹介していたが、実際には8ヶ月ほど前)に転校を余儀なくされたと取り上げた記事が新聞に載りました。しかし、どう考えても校則を破った少女たちに非があったのですが、新聞は彼女らを被害者として取り上げていました。
しかし、その後のブログなどの画像から飲酒や喫煙など、本来なら一発退学になってもおかしくない生活態度が明らかとなり、むしろ学校からの温情が感じられた処分であったことが判明した事件がありました。その際に感じたのは、これぞ教育だと言う事。
翻って今回出席が認められなかった15名。学校が厳しすぎるとの意見もありますが、彼らは今回の処分で反省をしたのか、それとも恨んでいるのか。私としては、学校から彼らに贈った最後の指導であり、自身の行いを省みて心に刻む最高の教育だと…って、受ける側の態度次第か(笑)。
逆に「まぁ、ここまでやったなら許すか」って判断をしたなら、今後も何かの期限の直前にお茶を濁してやり過ごせばOKと言う間違った教えをしてしまう可能性もありますし。(以前、あるプロジェクトで一緒に仕事をしていた人間で、場当たり的に締切などをやり過ごし、のらりくらりと逃げ回っていた人間がいました。結果、プロジェクト全体を窮地に追い込み、すべての人間の信頼を無くし、とうとう職を失った…)
ってか、そもそも卒業自体を取り消された訳じゃないから、騒ぐほどの事かなぁ?普段から突っ張ってる人たちにとって(笑)。
最後に。先日紛失したと書いたカメラ、八方手を尽くした結果、戻ってきました。いや、助かった!
卒業生15人出席不可 名護商工が髪の色理由に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000004-okinawat-oki
>髪はいったん染めると、完全に元の色に戻すのは難しい。
>見た目は黒髪になっていたが、学校の判断で不可とされた。
それならば、最初から染めなければいい。
ってか、普段から校則を破り、最後は学校の用意した儀式に参加したいって事でしょうか?かつ、どうしても参加したいなら丸刈りって選択はなかったのか?
以前にある女子高生が卒業直前(と新聞では紹介していたが、実際には8ヶ月ほど前)に転校を余儀なくされたと取り上げた記事が新聞に載りました。しかし、どう考えても校則を破った少女たちに非があったのですが、新聞は彼女らを被害者として取り上げていました。
しかし、その後のブログなどの画像から飲酒や喫煙など、本来なら一発退学になってもおかしくない生活態度が明らかとなり、むしろ学校からの温情が感じられた処分であったことが判明した事件がありました。その際に感じたのは、これぞ教育だと言う事。
翻って今回出席が認められなかった15名。学校が厳しすぎるとの意見もありますが、彼らは今回の処分で反省をしたのか、それとも恨んでいるのか。私としては、学校から彼らに贈った最後の指導であり、自身の行いを省みて心に刻む最高の教育だと…って、受ける側の態度次第か(笑)。
逆に「まぁ、ここまでやったなら許すか」って判断をしたなら、今後も何かの期限の直前にお茶を濁してやり過ごせばOKと言う間違った教えをしてしまう可能性もありますし。(以前、あるプロジェクトで一緒に仕事をしていた人間で、場当たり的に締切などをやり過ごし、のらりくらりと逃げ回っていた人間がいました。結果、プロジェクト全体を窮地に追い込み、すべての人間の信頼を無くし、とうとう職を失った…)
ってか、そもそも卒業自体を取り消された訳じゃないから、騒ぐほどの事かなぁ?普段から突っ張ってる人たちにとって(笑)。
最後に。先日紛失したと書いたカメラ、八方手を尽くした結果、戻ってきました。いや、助かった!