24/07/05(金)06(土)に「フォトアクセサリーフェア2024[東京]」が東京都立産業貿易センター浜松町館4F展示室にて開催された。
参考:アクセス
https://paf2024tokyo.com/access/
7/05(金)は初めてのPAF2024なのに会場アクセスをしっかり確認しておらず南口から出てしまい外を遠回りして汗かいて東京都立産業貿易センター浜松町館1Fに着いた。エスカレーターで3Fまで行きそこからはエレベーターで4F展示室に入場した。
12:10頃事前予約のQRコードを表示したらオレンジ色のネックバンドを付けてくれた。会場では他に青のバンドを付けている人がいたのでプロとアマで色を変えているのだろうか?
展示室入口右手にメインステージAが100席ほど、左手奥にサブステージB,C,Dが30席ほどずつ設けられていた。その奥にサブステージEと撮影コーナーA,Bも設けられている。
中央には各フォトアクセサリーを取り扱う企業やショップがテーブルで商材を展示していてまるでコミケやワンフェスみたいだ。
タムロンやコシナは交換レンズ、SynologyはNAS、EIZOはカラーマネージメント対応モニターを展示しているし、マルミ光機とケンコートキナーはフィルター、焦点工房はマウントアダプターを展示販売している。他にカメラ関連ショップでは色々なアクセサリー類を在庫処分価格で売っていた。
CP+の混雑を知っている身としては予想外に空いていると思った。平日だからかステージでは空席が目立ちせっかくプロの話が聞けるのにもったいない。
帰りは4F屋外テラスから階段で3Fに降りて屋根付き通路を歩き浜松町駅北口近くまで行くことが出来た。秋葉原駅でJRから地下鉄に乗り換えて帰宅した。
7/06(土)のPAF2024は10:00開場なので早起きして出かけた。昨日帰りに駅北口からすぐの場所にビル3F直通の通路があると分かったので日陰を歩いて向かい屋外テラスを通って4Fに行き10:10過ぎに入場した。
土曜なのでもっと入場者が多くなると思っていたがほぼ昨日同様の混雑だったのは意外だった。外は暑かったが屋内は冷房が効いていて6時間もいれば体が冷えてしまった。閉会の16:30より前に帰路に着いたが雨が降り出していた。朝と同じ通路を通れば浜松町駅まで殆ど濡れることは無かった。
JR有楽町駅から地下鉄に乗り換えようとしたら地下道で繋がっておらず80mmと予報が出ていた大雨の中有楽町ビックカメラまで走って行きそこからBF2へ降りて地下鉄に出た。お陰で昨日より21円電車賃をカット出来た。(^_^;;
参考:撮影体験コーナー
https://paf2024tokyo.com/experience/
PAF2024では無料のステージばかり気にしていて有料の「撮影体験コーナー」があることに気付かなかった。両日暑い屋外テラスで撮影しているのを見掛けたので次回に備えどんなコーナーがあったのか確認しておこう。
【7/5(金)】
B 12:45 - 14:15 ポートレートライティングセミナー(屋内中級編) 講師:清田大介 参加チケット:税込2,200円
B 14:45 - 16:15 Rotolightを使ったグラビアライティング 講師:i-dee 参加チケット:税込3,300円
B 16:45 - 18:15 Rotolightを使ったグラビアライティング 講師:i-dee 参加チケット:税込3,300円
屋外テラス 12:45 - 14:15 Rotolightでデイシンクロ 基本編/応用編 講師:i-dee 参加チケット:税込2,200円
屋外テラス 14:45 - 16:15 ポートレートライティングセミナー(屋外中級編) 講師:清田大介 参加チケット:税込2,200円
屋外テラス 14:45 - 16:15 ポートレートライティング 講師:イルコアレクサンドロフ 参加チケット:税込2,200円
【7/6(土)】
B 10:15 - 11:45 ポートレートライティング 屋内編 講師:イルコアレクサンドロフ 参加チケット:税込2,200円
B 12:15 - 13:45 JINBEIストロボの魅力と実践ポートレートライティング講座 講師:見崎豪 参加チケット:税込2,200円[先着6名]
B 14:15 - 15:45 ポートレートライティング講座 講師:清田大介 参加チケット:税込2,200円
屋外テラス 10:15 - 11:45 ポートレートライティングセミナー(屋外中級編) 講師:清田大介 参加チケット:税込2,200円
屋外テラス 14:45 - 16:15 ポートレートライティング 講師:イルコアレクサンドロフ 参加チケット:税込2,200円
こうして調べてみると次回はα7IVを持参し撮影体験してみたくなる。ただし「撮影体験コーナー」は殆ど時間帯が被っている。ステージも同様だったので勿体なかった。開催者は次回この点を考慮してくれると嬉しい。