アフィリエイト広告を利用しています

2020年01月05日

未経験者歓迎

警備業に初めてアプローチするのは
勇気のいる事です。経験がないのです
から。



しかし、その未経験が歓迎される業界と
いうことも留意されると良いと思います。



多くの人は、未経験で警備員になります。
学生時代、バイトでかじった人も
いらっしゃるかもしれません。



未経験者への門戸が広いのも警備業界の
特徴です。理由は、警備員になるための
法定教育(新任教育)以外は、現場に出て
覚えろ、というスタンスだからです。



僕も警備で初めて交通誘導現場に出た時は
そうでした。先輩から簡単に要領を教えて
もらい、実戦投入。



片側交互通行でも、旗や誘導灯・無線の使い
方を覚えれば難しくはありません。ただ
安全面への配慮は欠かせません。



そんなわけで、素人でも現場に投げ込めば
自然とできるようになる、という考えです。



もう一つ、未経験者が歓迎される背景には
「変なクセがない」というのがあります。



交通誘導警備で顕著なのですが、我流で
長年やって来た隊員のクセは抜けません。
検定資格を持っていない人に多いです。



なので、最初に現場に入った時に付いた
先輩警備員次第で、将来の警備ライフが
決まります。



まともな警備会社なら、現場のエースと
言われる隊員に付けると思うのですが、
会社の都合によりけり。



先輩警備員を見極めるポイントは、一つ
一つのアクションに対し、それをやる意味
を説明できること。



施設警備でも基本は同じです。施設警備では
警備仕様書に基づいて業務遂行しているか、
これがポイントになります。



見極めポイント第二弾は、警備スキル
以外に社会人として全うかという事です。



会社の指示を無視した、現場独自のローカル
ルールを採用していないか。もちろん上司は
知りません。問題が起きて初めて発覚。



その他勤務態度が適当だったり、言動の
矛盾が甚だしかったり、到底社会人として
尊敬できない人が責任者だったりします。



初めて入った警備現場でこれでは、警備の
仕事が嫌になってしまうでしょう。この辺は
警備に限らず転職が運に左右される部分です。

グーペ

アンケートモニター





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9361555
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
徳がない人 by 蟻の巣 (01/15)
by 誕生日 (05/15)
by シャネル スーパーコピー キーケース (02/03)
守・破・離 by すぐる (01/25)
by その他の世界一流スーパーコピー (09/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
亡社のイージスさんの画像
亡社のイージス
かつて10年ほど警備業界で従事してきましたが 限界を感じ、同業界を去りました。 今は港湾施設保安職員として、港湾管理業務に従事しています。
プロフィール