アフィリエイト広告を利用しています

2020年01月03日

制服に馴染めるか

警備員への適性というか、長く続くかの
目安に「制服を着て従事する」事への
馴染みがあるか、という要素があります。



警備服は、警察の制服に似ています。
ぱっと見では、警察官と間違えられる事も
しばしば。



制服を含めた警備員の装備は、警備業法で
厳しく定められ、公安委員会で厳正に管理
されています。



それだけ、権威のあるものなのです。



新たに警備業を始めたり、制服を変更する
場合には前日までに公安委員会に届ける
必要があり、違反があれば厳しい処罰が。



権威のあるものですから、威圧感さえ与え
るものです。商業施設など女性警備員が
増えている現場の警備服は、徐々にソフト
になってきてはいます。



いずれにせよ、警備服を着て従事するのは
「他人の生命と財産を守る責任を負う」と
いう自覚を持たせるもの。



警備服という権威を背負い、業務遂行する
訳ですが、ここで釘を刺されるのは警備業法
第15条です。



詳しくは、後日記事で紹介しますが警備員に
なるにあたり、最初に叩き込まれる法令。



「警備員には権限がない」
「他人の権利を侵害しない」



ざっくり言うとこうなります。君たちは
警察官ではない、というもの。これを民間人
たる警備員が遵守し業務遂行するのです。



この違和感に悩み、警備が嫌になってしまう
人もいます。警備服が嫌いになり辞めて
しまった人も知っています。



警備員になって、業務に馴染めるかどうかは
制服に馴染めるか、という要素も大きい。
権威はあるけど、権限はない事の象徴。



権限はないといいましたが、施設警備では
占有者から移譲された施設管理権はあります。
それも、一般私人としての範囲内です。



権威的な制服を着て、チームとして動くの
ですから、体育会系もっと言えば軍隊的な
規律を持って、業務遂行する組織に近い。



これが嫌ならば、警備は無理に勧めません。
要領のいい人なら、上手く立ち回る事も
可能でしょうが、いずれ別の仕事に就こう
と考えているのでしょう。

wpX Speed


A8.net










この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9354600
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
徳がない人 by 蟻の巣 (01/15)
by 誕生日 (05/15)
by シャネル スーパーコピー キーケース (02/03)
守・破・離 by すぐる (01/25)
by その他の世界一流スーパーコピー (09/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
亡社のイージスさんの画像
亡社のイージス
かつて10年ほど警備業界で従事してきましたが 限界を感じ、同業界を去りました。 今は港湾施設保安職員として、港湾管理業務に従事しています。
プロフィール