アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年06月21日

一周忌

おひさしぶりです

あまりにも 久しぶりの更新で

「見てくれている人がいるかな?」

と思います(笑) が・・・

ちょっとずつでも 今の生活や気持ちも記録に残していこうと思っています


先日

父の一周忌を終えました

コロナの自粛の最中につき、姉妹の参列はかなわず

帰省することができませんでした

私と二人の子供たちだけでのお参り

このご時世、ちょっと寂しい参列者でも父なら許してくれるだろうと思います

一年がすぎ 少しづつ気持ちも落ち着いてきました

それでも命日の日は

時計を見るたびに、一年前のその時間の父の様子を思い出してしまいました

もっと早い対応が出来なかったのだろうかと

あの時の後悔をまた繰り返してしまいました



前向きに生きていくことは供養の一つだとわかっています

どう生きていくか

人生をどう全うするか

私自身も残りの人生を考える一年でした









 

2019年07月13日

永遠の別れ

想像もしていないことでした。

こんな形で父との別れが来るとは思いませんでした。

先月、久しぶりにブログを更新した日・・・

その日、父は二泊の予定で出かけていたのです。

その日家を空けるために、やりたいことをこなして数日忙しくしていました。

二泊して帰ってきてからは、家を空けた分だけやりたいことが溜まっていたようでした。

少し疲れた・・・
お腹の調子が悪い・・・

などど言いながらも、やりたいことを優先していました。

どれもこれも、近所の友人に頼まれたことや、体を悪くしている友人のための用事でした。

どれだけお人よしなの?

と、叱った私がいました。

6月18日の夜遅く、体調が悪化して救急外来に行った時のことです。

応急処置をしてもらい、いったん落ち着いた父に私はこんな言葉をかけけてしまったのです。



18日も朝から調子が悪そうでした。

「今日は手伝いなどに行かず、家で休んでるんだよ」と声をかけて仕事に行きました。

思った通り、父は私の忠告は聞かず、約束を果たすために近所の友人の畑を手伝ったようでした。

そこで、具合が悪くなり帰宅したそうです。

言う事を聞かなかった父に私は心底イラッとしたのでした。


でも・・・イラッとなどした自分が今では悔やまれてなりません。


それから、一日足らずで帰らぬ人となってしまったのですから。


日が空けて19日。

ちゃんと外来にいって検査をして治療をしてもらおうとしたのですが・・・

血液検査の結果、すでに最悪なことを言われてしまう数値がでていたのです。


こんな形で別れが来るとは思いませんでした。


父も私も、どこで間違えたのでしょう。

ひたすら、親切で優しくて人のために尽くす父でした。

私はたくさんの後悔が襲ってきています。

迷惑ばかり、厄介事ばかり持ち込む、ダメな娘でした。

だから、親孝行はこれからだったのです。




2019年06月15日

症状に悩まされています

ご無沙汰してしまいましたね。

こんな書き出しではじまることが多くなってしまって申し訳ありません。

PCを開くことも久しぶりな状態でした。

と言うのも・・・

更年期障害の症状が辛くて、日常の少しの楽しみすら、楽しめない感じになっていたんです。

このブログで、日々のことを記録するのも、気持ちの整理をするのも
苦痛になるくらいで・・・

私の現れた更年期障害の症状とは、指関節の痛みなんです。

最初は右手の小指の第一関節から始まり、今では両手全部の指に痛みを感じています。
もう、手をギューっと握ることもできません。

仕事柄、重いものを持ったり運んだり、いつも力を入れているような状態。
だから、この部署にいた先輩女性は皆、同じ症状に悩まされたようです。
私はこの部署に来て一年足らずで症状が出てしまったので、皆に早すぎると言われてしまいます。

でも、その前から細かい作業が好きな性分もあり、知り合いのマッサージ師からは指の使いすぎと言われていました。
だから、こんなに早くに症状がでるのは納得な感じなんですが・・・

それにしても、指関節の痛みぐらいで、これほど集中力を欠くようになったり、何をするにも億劫な気持ちになるとは思いませんでした。

食器を洗ったり、洗濯物を畳んだり、そんな動作すら思うように動かない手。
自分にイライラしてしまい、余計に時間がかかってしまいます。

次の日も仕事に行くためには、なるべくその日のうちに痛みを緩和したいと思い、あれこれためす毎日。
だけどいまのところ、これと言って良い対策は見つからず、お風呂であたためて、もみほぐす程度しかできていません。
サプリメントを飲んでみたりもしたのですが、効果なしでした。

これから先、どれぐらいこの症状と付き合わなきゃならないのかわかりません。

更年期がおわるまで?
5年は覚悟、なのかな?

ホットフラッシュや精神不安定などの症状よりはましなのかも、と思います。

だけど、ここ二週間ぐらいは足の指にも、症状があらわれている気がしてます。
あんな短い指なのに、関節を感じるんです(笑)

キーボードを打つのが面倒な気持ちで、更新できなかったけど・・・
今日久しぶりに書いてみて、書きながら気持ちがスッキリしていく自分がいます。

辛いことを辛いとか、吐き出してなかったからかな。

痛くても書かなきゃだめですね。








2019年04月06日

長男の卒業〜その2

中1がもうそろそろ終わろうかという2月。
急に決断したように学校に行くと言い出しました。
それまでも、放課後には職員室で教頭先生の手伝いをしたりして学校にはたまにいっていたのです。
カウンセリング室にも行っていました。
どうしても教室に入る気にはなれなかった。
学校に通えない=教室に入れない
という状況でした。

それが、ちゃんと教室に行くと言うのです。

年度末でほぼ授業らしいものが少なくなった時期の2月末。
卒業式の練習などに参加しながら、クラスメイトと交流を深めていきました。
元々は社交的な長男です。
スイッチが入ると一気に元の性格を取り戻しました。
あっという間に友達を作って、クラスに馴染んでいったようです。

私が信じて待ち望んでいたのはこのスイッチが入ることでした。
「とうとうこの時が来た」と心の中で涙したことを覚えています。

これまで、相当な葛藤が長男の中であったものと思います。
平日の昼間から、二人でいろんな話をしながらドライブをしたこともありました。

穏やかでのんびりした田舎の景色を見ながらも、穏やかな感情ではなかったことを覚えています。
父親への怒りが蘇り、車内で声を荒げて一時間以上も感情を爆発させることもありました。

家で話しては父にも心配をかけると思い、心が不安定になると二人でドライブをしたのです。
本当に耐えがたい心労が長男の心を押しつぶしていたのだと思います。

中2には新学期初日からきちんと登校することができました。
前年は車の中から見学した体育祭にも参加できました。
後期には生徒会役員にもなり、学校祭では司会や運営もがんばりました。

それもこれも担任の先生がいろんな経験をさせてくれたお陰でした。
卒業を前にして、先生とゆっくり話す機会がありました。
「復活してからの長男には、ちょっと無理をかけてしまいました」と先生はおっしゃいました。
「でも、無理を言っても何でもサラッとこなしてくれた長男は頼もしかった」とも言ってくれました。

私は、そうやって負荷をかけても、成果をきちんと褒めてくれる先生に感謝していました。

父親には恵まれなかった長男ですが、人との関わりには本当に恵まれた子だと思います。
これは長男が引き寄せる、もって生まれた才能だと思っています。

元旦那は自分のことをこんな風に言っていました。
「俺には困った時にいつも誰かが助けてくれる運の良さがあるんだ」と。
でも、その助けてくれる誰かはいつも親でした。
過保護な親が全部手助けをしていただけでした。
同じように他人にも助けてもらおうとして、無理難題を押し付けて対立してしまう人でした。
他人には手を差しのべないのに、自分は助けてもらって当然を思っている人でした。

長男が言っていた言葉を思い出します。
「俺もクソみたいな男になるのかな・・・」
父親と同じような人間になるのかなという意味です。

いいえ、決してそんなことはありません。
あなたは人を大事に出来る人、思いやれる人だから。

卒業式の当日、長男の卒業を喜んで声をかけてくれた先生方や友達ががあんなにいたこと。
私は母親として誇らしくおもいました。
卒業おめでとう!

まもなく高校の入学式を迎えます。
また更なる成長をみせてくれること、楽しみにしています。






2019年03月10日

長男の卒業〜その1

まもなく長男の中学校の卒業式です。

先日、高校受験が終わり、結果を待たずしての卒業です。
あまりレベルの高い高校ではありませんが、希望の高校を受験しました。
このブログをはじめた頃は、普通に高校受験が出来るとは思えなかったので、感慨深い思いです。

そうです、はじめた頃の話題の一つは「長男の不登校」でした。

あれから、月日は流れとうとう卒業です。
最近はそんな長男の話題が少し減っていましたね。


長男の不登校と、私の離婚は密接に関係しています。
結局のところ、元旦那から受けていた言葉の暴力によって、長男が不登校になり、私の離婚への決断に至ったのですから。
ある意味、私の決断が遅かったから、長男が不登校になったとも言えるのです。

元旦那はその数年前から、
「家族をもったことで、お金も時間も自由にならなくなった」と不満をぶつけていました。
私はいつものように、
「私が我慢をすればなんとかなる」と思っていました。

それ以来、私がしていた金銭管理を旦那に預け、それで満足してくれるものと高を括っていたのです。
子供たちが自立する年齢まで、私が我慢してこの家族を維持できれば、後は別れることを想定しての諦めの気持ちを含めた行動でした。

でも、金銭的に自由になった元旦那が思い描いているようには運ばなかったのです。
元々賭け事が好きな人。
その頃、大金を使っての投資に実父(私からは義父)と一緒にめり込んでいました。
そのためにお金を自由にしたかったようでした。

自分にはその才能があると思っていたみたいですが・・・
何百万損したのか、全貌はわかりません。
私の知る範囲は五百万ぐらいまで・・・

そんな損をした責任は、私や子供にあると言い出しました。
「家族なのに自分のやっていることに協力しないからだ」ということでした。
協力もなにもありませんでした。
実父と共に好き勝手にやっていたのですから。

そのうちに、損したんだから生活を切り詰めろと言い出しました。
もう切り詰めようもないのに。
と言うのも、子供と私の三人は日常を普通に送ることしか許されていませんでした。
連休だからと言って遊びに行くわけではなく、旅行にいくわけではなく、車もつかえず、ただいつもと同じ日を送るだけなのでしたから。
例え、私たちが遊びに出かけたとしても、元旦那が投資で失敗したお金の何十分の一しか使わないはずなのです。
とにかく、何もかもの責任を人に押し付けたい人でした。

その頃、子供たちに金銭的なことでの負い目を感じてほしくなくて、私はパートに出始めました。
友達の家族の楽し気な行楽の話を聞いては、羨ましがっている子供たちでしたから、少しでも満足をさせてあげたかったから、自由になるお金が欲しかったのです。

だからと言って、家事を分担してくれるわけではありませんから、まだまだ手がかかる小学生二人の世話と、自分では何もしない元旦那の世話でヘトヘトの毎日。
自然と元旦那との会話は減りました。
時間があれば子供たちとの会話の方を優先していたからです。

当然、元旦那にしたら自分にかけてくれる時間が減ったことを不満に思っていたようです。
依存心の強い人でしたから、私の状況なんて気にもせず、ただ自分に対して時間を使ってくれないことが不満だったのでしょう。
だったら、少しでも家事を手伝ってくれたり、いたわりの行動をしてくれたらいいものを・・・
パートナーに尽くすという気持ちの無い人でした。
「自分が尽くしてもらう」ということにしか考えがいかないのでした。

そんな中、いろんな不満をぶつける先が長男に向かっていたようでした。
私がいない時間、関わっていない二人だけの時間で、その暴言は続いていました。

ある日突然、長男は無気力になりました。
その兆候はあったのだと思います。
日々を送るのに精いっぱいで気づけなかったというのは、私の言い訳です。

無気力になり、ほぼ布団の中で過ごす生活。
何を思っているのかもわからないまま、半年が過ぎ・・・
理由がわからないままの不登校。
学校への対応や、自分へ目を向けてほしい欲求が強まる元旦那への苛立ち、仕事へ行けば笑顔でお客様に対応しなきゃならないことへのストレス、もう私自身も壊れそうでした。

そんな中、とうとう目撃してしまったのです。
嬉しそうに長男に対して暴言を吐いてからかう元旦那の姿を・・・

これだったのか!と合点がいった瞬間でした。
原因はこれだったのだと確信しました。
誰が見ても親としてあるまじき言動でした。
子供の気持ちがやられるもの当然の言動でした。

そこから、一気に私の心は決まりました。
もう家族として一緒にいる意味はないと。

この決断を5年前にしていれば、こうはならなかったと後悔しました。
私さえ我慢すれば・・・なんて私の気弱な考えでしかなかったのです。

小6の途中から始まった長男の不登校。
別居することで中1からは立ち直れるものと期待していましたが、その後さらに1年近く続くことになります。

でも、私にはこの別居から今至る間の後悔はありません。
結果、中1の大半を不登校で過ごしてしまいましたが、このタイミングで別居しなければ今の長男はどうなっていたのか想像ができるからです。

続きます。






プロフィール
nanashikoさんの画像
nanashiko
プロフィール
最新記事
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ


カテゴリーアーカイブ
るんるん不登校でも勉強が出来る!しっかり学力がつく!るんるん
リンク集
検索
かわいいモニター・アンケートの答えてお小遣い稼ぎ!かわいい
【子育て・不登校】関連の注目記事
  1. 1. no img 次男「転校生あるある」の試練
  2. 2. no img 次男の「転校生あるある」のその後
  3. 3. no img 不登校中1、長男には心に休養が必要です
  4. 4. 中1不登校長男、カツを入れられる。
  5. 5. no img 不登校中1でも「自宅で続けられる」勉強法
  6. 6. no img 不登校中1長男の夏休み
  7. 7. 次男の担任との個人面談〜放課後のことは知らないですってさ!
  8. 8. 不登校中1長男、今日も頑張った!
  9. 9. 次男くんも頑張った!
  10. 10. 守られて生きている幸せを感じた二週間
【アスペ・カサンドラ】関連注目記事
  1. 1. カサンドラ症候群って知ってますか?
  2. 2. カサンドラ症候群に関すること〜ひとりで悩んでいませんか?
  3. 3. no img アスペルガーでもダメなわけじゃない!〜取り巻く家族の役割・・・母親
  4. 4. no img アスペルガーでもダメなわけじゃない!〜取り巻く家族の役割・・・父親
【離婚】関連の注目記事
  1. 1. no img 離婚調停がはじまりました@
  2. 2. no img 離婚調停がはじまりましたA
  3. 3. no img ホントにバカなの???調停中にも関わらず呆れた行為
  4. 4. 離婚調停2回目でした。@
  5. 5. 離婚調停2回目でした。A〜児童手当の件が判明
  6. 6. 児童手当の件〜旦那の嘘に嘘を重ねた受給の実態
  7. 7. no img 離婚調停3回目でした。@
  8. 8. 離婚調停3回目でした。A
  9. 9. 離婚調停3回目でした。➂
  10. 10. no img 離婚調停3回目でした。C〜調停って無駄なこともある
  11. 11. no img 職場に対する嫌がらせ〜とうとうやらかしました
  12. 12. no img 審判がでましたが・・・
  13. 13. no img 新たな調停の準備
【仕事・収入】関連の注目記事
  1. 1. no img 捨て身の話し合いの結果・・・
  2. 2. no img 逃げるが勝ち
  3. 3. no img 結局同じ道をたどるのかもしれません
  4. 4. no img 孤独だから誰かに聞いてほしい
  5. 5. no img 口は災いの素・・・っていうより盗聴?
  6. 6. no img ご無沙汰です
  7. 7. no img イヤと言えない性格が良いのか悪いのか・・・
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。